大本教事件 新聞「大阪毎日新聞 夕刊 2枚、 大正10年5月11・12日」並品
z※※ 明治期 読売新聞 明治24年3月26日 硬派の決心如何 ほか 見開き1枚
z※※ 明治期 読売新聞 明治24年3月16日 予算 関する憲法問題 ほか 見開
z※※ 明治期 読売新聞 明治24年5月9日 製糖会社の空券発行事件 ほか 見開
大正二年八月十八日 東京毎日新聞第一万三千七百四十二號付録
z※※ 明治期 読売新聞 明治24年2月22日 硬派議員のへん説 ほか 見開き1
標註 斯氏教育論 上下巻 美本帙入
鏗戞雜誌 第二編~第七編合綴
*[令]戦前新聞号外 日露戦争 大阪朝日新聞 遼陽会戦 明治37年 中国,旧日本
1044/古新聞/大阪朝日新聞社 大震災写真画報 第二 大正12年9月25日発行
大正12年 冨山日報夕刊 北陸線の鉄道電化準備 愈々調査に着手す他 P110
大正13年 冨山日報夕刊 飛超鉄道延長大計画予定線を私設鉄道に P111
明治35年読売新聞全頁広告 東京専門学校出版部 発行図書目録 発行所博文館 P2
大正6年2/16万朝報 深川区洲崎遊廊の大火詳報 強風猛火金焼69戸負傷者30余
明治42年東京銀座の新聞 明治42年絵入題字の読売新聞 第一面軍備問題と英国の政
大正14年4月 国民新聞 鉄路、工成りて豆湘通ず 東海の泉都熱海へ旅程3時間半
大正13年3月 橋北に天然痘発生県衛生課では大狼狽二千人に臨時種痘他 P116
大正14年10月国民新聞夕刊4p 帝都の玄関改造で東京駅前由緒の植木を撤廃涙で悲
大正14年中央新聞 亀戸の女房殺し 犯人房吉は自殺の見込み 他 P238