テーマで読み解く日本の文学 (上)/(下)
●「大衆文学研究 17号」 大衆文学研究と尾崎秀樹 南北社
■荷風文学とその周辺 網野義紘 翰林書房 1993年■FAUB202412091
折口信夫 述 古典の研究 古事記の研究 万葉人の生活 信濃教育会下伊那郡部会 昭
金沢文庫研究
●「岩波書店 雑誌 文学 1973年12月号 VOL.41」 川添登 伊勢神宮の
50歳からはじめる 俳句・川柳・短歌の教科書 基本と魅力をやさしく解説/坊城俊樹
YO102 西鶴名作集 日本国民文学全集 12 河出書房 好色一代男 好色五人
文学で考える〈日本〉とは何か 単行本
●「文芸思想雑誌 心 新年号 昭和25年1月」 日本評論社
萩原朔太郎全集 内容見本 金子光晴 草野心平 福永武彦 吉行淳之介 筑摩書房
あぢさゐ供養頌 わが泉鏡花 村松定孝 帯 初版第一刷 未読本文良
明治・大正・昭和 中村光夫 新潮選書 ビニールカバー 美品
悪意の文学 磯田光一 読売選書19 帯 初版 書き込み無し
眠れないほど面白い『枕草子』 みやびな宮廷生活と驚くべき「闇」 王様文庫/岡本梨
坪内逍遙・二葉亭四迷集 (新日本古典文学大系 明治編 18) 岩波書店 青木 稔
ユリイカ 詩と批評 特集 地図の世界/青土社(編者)
今はじめる人のための短歌入門 角川ソフィア文庫/岡井隆【著】
新井満・対談集 足し算の時代引き算の思想 PHP文庫/新井満(著者)
増訂 恋の座 新学選書 今井文男 帯ビニールカバー 初版第一刷 月報 林武 中谷