●再出品なし 「数学新書 凸図形と凸多面体 数学解析へのアプローチ」 リュステル
森北出版 確率・統計 新数学入門シリーズ7 1995 楠岡成雄 009s6C
アレフ社 整数 【絶版・希少本】 1980 板垣正亮/土師政雄 015s6D
コア講義 線形代数
M5c-001 位相解析の基礎 著者 吉田耕作 河田敬義 など 1961年7月1
M5d-191 朝倉数学講座 18 確率と統計演習 確率の概念 拡張定理 確率変
M5e-073 初等解析学Ⅱ 亀谷俊司 距離空間の位相 多変数函数の微分法 二重
M5d-198 集合と位相 朝倉数学講座 13 昭和37年4月15日 再版発行
M5d-152 初等解折学 1 集合算 自然数と有理数のまとめ 移動と加群 平面
M5e-039 集合論入門 吉田洋一・著 新数学シリーズ 集合 点集合と距離 開
M5d-175 微分積分学演習 実数の集合の問題 合成函数の計算 逆函数の問題
詳解と演習 大学編入試験問題〈数学〉 LIBRARY工学基礎&高専TEXT別巻1
w444 新微分積分学 高村政志 金田嶢 越昭三 学術図書出版社 関数 微分 微
体感する数学/竹内薫【著】
岩波講座 現代数学の基礎 2冊セット(7) 10.関数解析1/11.関数解析2/
M5e-007 行列と行列式 新数学シリーズ5 吉田洋一監修 行列式 逆行列 行
S-PLUSによる統計解析 第2版 W.N.ヴェナブルズ; 伊藤 幹夫
電算機による偏微分方程式の解法 情報電算機 偏微分方程式 G.Dスミス 立教大学
数学ワンダーランドへの1日冒険旅行/秋山仁【著・監訳】,マリジョールイス【著】,
M1a-651 大学の教養数学4 線形代数概説 著者/関口力 1979年6月1日