花とことばの文化誌
文字だ!(第54号) 文字文化を先人に学ぶ/国際文字文化検定協会(編者)
日本語教授法を理解する本 歴史と理論編 解説と演習 日本語教師トレーニングマニュ
絵でわかる ぎおんご・ぎたいご 日本語の表現力が身につくハンドブック アルクの日
閉された言語・日本語の世界【増補新版】 (新潮選書)
大学生・社会人のための言語技術トレーニング/三森ゆりか【著】
小論文の書き方と模範文例: 日本語表現の要点を学ぶ 工藤美知尋
三省堂 国語辞典 1983年1月10日 発行
心を伝える日本語講座/水谷信子(著者)
昭和45年 新選 漢和辞典 改定新版 小林信明 小学館 古本 辞書 事典 漢字辞
日本語がんばれ 日本人がんばれ メディア(特にテレビ)がんばれ 単行本
敬語の用法 (角川小辞典 6) KADOKAWA 辻村 敏樹
おしゃべり動物ことわざ動物苑 おしゃべり動物/小学館クリエイティブ編集室(編者)
広辞苑 第七版 普通版/新村出(編者)
カタカナ語すぐ役に立つ辞典 あの新語もわかる KAWADE夢文庫/日本語倶楽部(
日本の言葉の由来を愛おしむ 語源が伝える日本人の心/高橋こうじ(著者)
日本語の論文力練習帳/倉八順子(著者)
学研現代新国語辞典 2017年12月19日 発行
大漢和辞典 縮寫版 13冊まとめてセット 第1-12巻+索引 諸橋轍次 著 大漢
小学生のための文章の書き方トレーニング 1 初級編 あすなろ書房 生越 嘉治