世界最古の ロンドン古書店奇譚/オリバー・ダークシャー(著者),秋山勝(訳者)
書店員は見た! 本屋さんで起こる小さなドラマ/森田めぐみ(著者)
図書館の興亡 古代アレクサンドリアから現代まで/マシューバトルズ(著者),白須英
図書館の使命を問う 図書館法の原点から図書館振興を考える JLA Booklet
平凡社百科年鑑(1998)/平凡社
パリと本屋さん/パリュスあや子(著者)
Webで学ぶ情報検索の演習と解説 情報サービス演習/野口武悟(編著)
学校経営と学校図書館〔改訂二版〕 (放送大学教材)
もう一度読みたい教科書の泣ける名作 新装版/Gakken(編者)
頁をめくる音で息をする/藤井基二(著者)
「読書の自由」を奪うのは誰か 「自由宣言」と蔵書選択/馬場俊明(著者)
絵本屋さんがおすすめする絵本100 momo book/柿田友広
すてきに本のディスプレイ/さわださちこ(著者)
このミステリーがすごい! 2008年版 / このミステリーがすごい!編集部
本棚探偵の生還/喜国雅彦【著】
コンサイス日本人名事典/三省堂編修所(編者),上田正昭,津田秀夫,永原慶二,藤井
彌吉光長著作集(全6巻揃い)/彌吉光長 (著) /日外アソシエーツ
ほっかいどう図書館物語 明治・大正期 1868-1926/藤島隆(著者)
▲▼図書館のある都市への旅 堀田穣著 鹿砦社