超大量 昭和30年代~ 切符 国鉄 鉄道 乗車券 硬券 切符 急行券 入場券 約
複製 硬券 A型 鐵道省 上野より 室蘭ゆき 三等 9圓66錢
戦前硬券 A型 鉄道省 昭和13年 渋谷より 3等 10銭 未使用
愛知環状鉄道 A型乗車券。保見から八草ゆき220円
愛知環状鉄道 A型乗車券。保見から山口ゆき270円
▼名鉄▼大津町から守山市/喜多山間ゆき乗車券▼B型硬券
☆東京急行(東急)☆あざみ野駅開業1周年記念乗車券☆A型硬券昭和53年
▼拓殖鉄道▼屈足から札幌ゆき根室本線新得接続国鉄連絡乗車券▼A型硬券
▽東武鉄道▽東毛呂から新大久保恵比寿間ゆき国鉄連絡乗車券▽A型硬券昭和39年
▼国鉄・八高線▼高崎から豊田三鷹間ゆき乗車券▼A型硬券昭和45年
▼同和鉱業小坂鉄道・花岡線廃止最終日▼小坂から花岡ゆき乗車券▼B型硬券昭和60年
▼国鉄バス▼村所→30円区間乗車券▼B型硬券昭和54年
▽国鉄三江線(廃止線)▽石見川本→10円区間小児用乗車券▽B型硬券昭和51年
▲JR・教材用▲硬券乗車券3種一括
▽越後交通・見本▽悠久山から新潟ゆき国鉄連絡乗車券▽A型硬券
▽国鉄▽湯ノ岱から神明ゆき小児用乗車券▽B型硬券昭和51年
▽国鉄▽弘前から荒瀬ゆき乗車券▽準常備硬券昭和52年
▽国鉄▽品川⇔鎌倉 乗車券▽B型硬券昭和33年
▽羽後交通▽西馬音内⇔あぐりこ 小児乗車券▽B型硬券昭和40年
☆銚子電気鉄道☆海鹿島から本銚子ゆき小児乗車券☆半硬券