文庫「ラブレー第一之書 ガルガンチュワ物語」昭和49年刊 渡辺一夫(仏文学者 東
文庫「ラブレー第四之書 パンタグリュエル物語」昭和49年刊 渡辺一夫(仏文学者
写真集「Welcome to COTE D’AZUR」発刊年不明 英文 ホテルシ
文庫「ラブレー第五之書 パンタグリュエル物語」昭和50年刊 渡辺一夫(仏文学者
古本「祈りの風景」’91年刊 ことば:三浦綾子(旭川市生れ 小説家 クリスチャン
古本「草原の椅子 上下揃い」’99年刊 宮本輝(神戸市生れ 小説家 池上儀一)著
古本「太平洋を横断するまで」昭和3年刊 中島武(海軍少佐)著 装幀:尾崎菊壽(不
版本「詩歌連俳 異名分類抄」寛政6年刻 巻1~4合本 入江昌喜(大阪生れ 国学者
雑誌「特集人物往来8月号 日本史の謎ベストテン」昭和32年刊 泰山哲之(作家)編
図録「栃木県立美術館所蔵名品展」’96年足利市立美術館・栃木県立美術館 クロード
写真集(1)「喜びの言葉」’88年刊+(2)「慰めの言葉」’94年刊 児島昭雄(
古本「ルポ 黄河源流行」昭和61年刊 江本嘉伸(横浜市生れ ジャーナリスト)著
古本「シルクロードでワインを造る」’93年刊 石井賢二著 装丁:大関栄(益子町生
印刷和綴じ本「魯西亜国條約税則 全」発刊年・発行元不明 條約締結年は安政五年記あ
和綴じ印刷本「足利友愛義團塾讀本 全」昭和2年刊 足利友愛義團塾(金井好三郎代表
古本「史篇四顆」昭和18年刊 山路閑古(静岡県出身 化学者 古川柳研究家 荻原時
新書「随筆 ちょっと愛して」昭和40年刊 丸尾長顕著 日下香之介装幀 稲垣三郎(
新古本「民謡考説話」’87年刊 鈴木棠三(静岡県生れ 国文学者)著 装幀 三谷靭
古本「北越雪譜」’82年刊 鈴木牧之(商人 随筆家)編選 京山人百樹(戯作者)刪
桜花表紙絵草紙「實説双紙 於旬傳兵衛物語 全」明治16年刊 銅板黒摺 表紙は木版
文庫「浮世絵師歌川列伝」’93年刊 飯島虚心(明治期の浮世絵研究者)著 校訂:玉
古本「カラー版 歌麿・北斎 浮世繪ものがたり」昭和43年刊 藤枝秀峰(不詳)著
古本「吉原に就ての話」昭和31年初刊 三田村鳶魚著 青蛙房 初めての私娼狩・太夫
写真集「ISAAN タイの忘れられた地方」発刊年不明 英文 写真:ベン・ディーヴ
古本「米国の酒類管理制度」昭和63年刊 酒類行政制度研究会編 発行:(財)大蔵財
古本「黒船時代 佐久間象山の生涯」昭和16年刊 塚原健二郎(童話作家 新聞社記者
古本「山!」昭和9年刊 原作:ハンス・モルゲンターレル(スイス生れ 作家 地質学
古本「ヒマラヤ名著全集10 地図の空白部」’67年刊 シプトン著 諏訪多栄蔵訳
古本「目にみる邑楽町の自然と歴史」昭和55年 邑楽町(群馬県)誌編纂室編 大黒遺
古本「城沼は語らず 旧藩士救済対策と山田烏兎二」’01年刊 山田秀穂(足利生れ
「観古図説 陶器之部三・四」全5冊のバラ60枚 明治10年 蜷川式胤(明治期の官
筆写本「浦和縣記 告諭志」明治3年 17丁 写人:武州道目村(現埼玉県加須市)小
図録「坂本繁二郎展」’82年刊 東京国立近代美術館編 朝日新聞社 久留米市生れ
図録「永遠の祈り 東山魁夷展」’99年刊 茨城県近代美術館・日本経済新聞社 昭和
古本「カラー版 日本風流故事物語」昭和43年刊 田辺貞之助(東京生れ フランス文
サイン本「若き日の自画像」昭和53年刊 小島善太郎(東京生 洋画家 安井曽太郎に
古本「カラー版 京都故事物語」昭和42年刊 奈良本辰也(山口県生れ 立命館大教授
古本「カラー版 西洋風流故事物語」昭和42年刊 田辺貞之助(東京生れ フランス文
金杯・銀杯「EXPO’70 日本万国博覧会記念」証紙付き桐製共箱+金杯「EXPO
湯呑茶碗「烏城焼き湯呑茶碗」平成8年頃の製陶か? 作者:今井理桂(S52年足利焼
木製置物「仮題 大漁の日」作家及び製作年代不明 サイズ幅10㎝長さ27㎝高さ13
古本「カラー版 中国名言物語」昭和42年刊 奥野信太郎(東京都生れ 中国文学者
雑誌「季刊 銀花 第四十三号 秋」 扇賛華 仙仙喜遊彩譜 瞑想の陶磁女人・ファン
(イ)楽譜「船歌 単声三部合唱曲」作詞作曲 呉泰次郎(ロ)プログラム「ゲルハルト
古本「ヒマラヤ名著全集2 カンチェンジュンガ一周」’68年刊 フレッシュフィール
古本「ヒマラヤ名著全集3 エヴェレストへの闘い」’67年刊 ノートン(英国の登山
古本「ヒマラヤ名著全集11 ティリチ・ミール登頂」’67年刊 ノルウェー隊著 吉
古本「色の道教えます」昭和36年刊 五味康祐(大阪市生れ 剣豪を扱った歴史・時代
新書「うまのり随筆」昭和30年刊 小津茂郎著 清水崑装幀 岡本かずお(不詳)カッ
古本「野仏巡礼」昭和63年3版 小島寅雄(鎌倉市生れ 随筆家 仏画家 鎌倉市長)