【青函連絡船鉄郵印】青森・函館間/59.1.1/上一・二・三 (3種)
【青函連絡船鉄郵印】青森・函館間/59.1.1/上一・二・三 (銘版付3種)
【新大正毛紙】田沢13銭 京都高野河原/9.3.19
【みほん字入り】年32 昭和38年用「のごみ土鈴」
【みほん字入り】365 音声菩薩 200円
【定常変種】345 日光陽明門40円 21番の定常変種 (稀少)
【旧和欧文機械印】熊本東/85.10.10/8-12 (D欄「年号数」E欄「都道
【記念切手】記146~147 日本貿易博覧会記念 (2種完)
【みほん字入り】339 音声菩薩像200円
【新版改色富士鹿】富士鹿4銭 敦賀津内/8.4.26
【旧和欧文機械印】熊本中央/2.11.71/18-24 (D欄「空欄」E欄「JA
【新丸型機械印】大阪中央/5.8.12/12-18
【欧文ローラー印】新版改色富士鹿8銭 YOKOHAMA/NIPPON/19.4/
【超特急郵便センター】406 名古屋中央/62.10.1/超特急郵便(初日印)
【定常変種】188 金剛山7銭 (七に白点/稀少)
【旧和欧文機機械印】博多/85.3.28/12-18 (D欄「年号数」E欄「都道
【24時間型櫛型印・丸型日付印】福井/61.1.16/8-12ほか(2種)
【記念切手】記163~166 万国郵便連合75年記念 (4種完)
【みほん字入り】年36 昭和40年用「麦わらへび」
【新和欧文機械印】光が丘/93.11.29/12-18 (D欄「年号数」)
【官公庁内郵便局】最高裁判所内/62.11.18/8-12(D欄「東京」)
【財務銘版】ベニオキナエビス4円(財務省銘版10枚ブロック)
【丸型機械印】志木/7.10.6/12-18 (少ない)
【官公庁内郵便局】宮内庁内/2.11.9/8-12
【みほん字入り】901 電子郵便用 500円(1984.10.1~)
【中華民国(台湾)】世界衛生組織二十周年記念 (2種完)
【船内局】KIRISHIMA SEA POST/24.IV.06/JAPAN(満
【東京市営】市域拡張記念乗車券 (昭和7年/2種)
【定常変種】345 日光陽明門40円 50番の定常変種 (稀少)
【櫛型式紙印(通関局)】TOKYO PORT/30.VI.85/JAPAN
【記念切手】記225~226 万国郵便連合加入75年記念 (2種完)
【東京市営】御大礼記念乗車券 (昭和3年)
【官公庁内郵便局】東京高等裁判所内/51.6.11/8-12
【国鉄】北海道鉄道100年記念展 (12種完/昭和55年)
【記念切手】記54~55 明治神宮鎮座拾年記念 (2種完)
【櫛型印】神戸市役所内/1.6.21/12-18 (電子郵便切手)
【みほん字入り】記1354~記1365 歌舞伎シリーズ (12種完)
【みほん字入り】年24 昭和34年用「鯛えびす」
【旧唐草機械印】北海道・留辺蘂/1.5/12-18 (D欄「年号数」/留辺蘂の旧
【京都市営】市制施行50年記念乗車券 (昭和13年)
【船内局】437 HAMANA SEA POST/22.X.03 8-12/JA
【旧和欧文機機械印】高槻/85.1.18/8-12 (D欄「年号数」E欄「都道府
【A欄「北海道」表示戦後型櫛型印】北海道・札内/40.9.9
【みほん字入り】 昭和41年用「しのび駒」
【記念切手】記168 緯度観測所創立50年記念 (1種完)
【記念切手】記192 放送25周年記念 (1種完)
【二重丸型印】小判15銭 電務局/電報調査所 (済印/少ない)
【試行印】広島・板城/57.7.5/8-12 (少ない)
【小型丸一縦書印】陸中國/甲子/郵便局
【戦後型櫛型印】帯広/39.12.20/後6-12