灰釉盃 金重巌 上位作 父:金重道明 Y080
山崎如悦 白檀宝珠香合 白檀材 62g 茶道具 Y-164
大井雲斎 流水文水車蒔絵瓢茶入 片輪車 茶道具 大井雲斉 金蒔絵入 Y006
高松蒟醤喰籠 食籠 菓子器 堀内宗完 兼中斎在判箱書 キンマ Y088
壷屋焼 赤絵水指 新垣栄三郎 上位作 茶道具 Y087
冬柴文廣造 水鳥 香合 茶道具 保証品 露光窯 Y165
大徳寺龍源院 細合喝堂 茶杓 銘 洗心 茶道具 Y163
薩摩草花画茶碗 十三代沈寿官造 秋草絵 薩摩銘 茶道具 Y076
萩焼 城山窯 金子信彦 糸巻香合 共箱 茶道具 Y-162
玄々斎精中在判 黄瀬戸碁笥底宝珠香合 花押 茶道具 Y079
唐物七宝焼天青釉唐草宝相華文瓶 大清雍正年製 花入 Y015
美濃唐津皮鯨茶碗 加藤芳右衛門 良作 茶道具 Y078
深紅のバラ 立川広巳 静物画 厚塗油彩画 薔薇 バラF3号 真作 武蔵野美術大学
S.MIYA 1914 サインあり 風景画 油彩 P12号 Y053 真作
尋牛斎書付 表千家久田宗也 淡海膳所焼 糸目一重口水指 陽炎園造 共箱 茶道具
虫明焼水指 黒井一楽造 茶道具 虫明窯 むしあけ Y007
四代三浦竹泉造 菊華文菓子鉢 菊置上 茶道具 Y006
植物 安藤和久 和紙工芸 絵画 静物画 真作 Y145
瑠璃龍文天目茶碗 井筒敏彦 茶道具 麒麟 Y044
エコール・ド・パリ K.K 風景画 サインあり 油彩画 P10号 Y055
淡々斎好写加寿美棚 輪島塗師岡本陽斎 共箱 茶道具 無限斎 Y045
織部水指 藤原敬介 藤原恭介 珍品 茶道具 共箱 Y009
円座 5組セット 茶道具 露路道具 日本庭園 懐石道具 Y019
鵬雲斎好独楽中棗 中村宗悦 茶道具 Y013
六閑斎好 胴張棗 輪島塗師岡本陽斎 共箱 茶道具 後に玄々斎が再好み Y043
乾山写大根に蕪文茶碗 橋本永豊 茶道具 Y023
玄々斎好 徳風棗 道場宗廣 一粒万倍 茶道具 Y034
蔦蒔絵瓢茶入 川瀬表完作 薄器 茶道具 Y035
信楽焼 高橋楽斎 四方風炉 底栓付 Y041
老松金輪寺 山中塗師 平田秋平 茶道具 薄器 Y036
鋳師 金森紹栄 色紙釜 茶道具 茶釜 Y031
能登輪島堀忠 最高級 遠州好手付蝶鳳凰雲錦蒔絵干菓子盆 一双入子 茶道具 Y01
新見松水 ナイフ 手打ち 86mm 鍛造 武田刃物 小刀 和式ナイフ 備中 新見
一粒万倍蒔絵 玄々斎好徳風棗 平棗 筑城筑良作 共箱 茶道具 Y064
一瓢斎 霊芝 香合 霊枝 茶道具 826
中谷秀斎 雪月花蒔絵中棗 中谷秀斉 茶道具 Y004
雪洞水指 西尾瑞豊造 茶道具 鉋目塗蓋 六角 共箱 在銘 Y0001
唐物写煤竹炭斗籠 白峰斉 炉用 Y048
MOA美術館 仁清写 色絵金銀菱重茶碗 共箱付 茶道具 茶器 野々村仁清 蔵珍窯
坂口政昭 内純金張 内金塗 蚊帳目露草蒔絵平棗 上手作 輪島塗師茶道具 Y021
井口海仙自作茶杓 銘『有り合せ』茶道具 圓能斎の三男 淡々斎の弟 宗含 Y022
淡々斎好 渦中棗 中林香雪 茶道具 茶器 Y020
山蔦 渡辺すすむ リトグラフ 1/1 F15以上 真作 Y148
黄瀬戸茶碗 中島正雄造 美濃雅山窯 端正なヘラ目 茶道具 Y110
薮内流好 小及台子 小及棚 鈴木光入 共箱 有楽流常真棚 遠州流 石州流 茶道具
春駒 白馬と若駒 作者不明 F6 油彩 動物画 Y154
伊勢神宮 献上銘茶入火桶花入 神宮司庁御用達老松園 茶道具 Y160
粉吹茶碗 粉引茶碗 水月窯造 古山子 小山富士夫の窯 茶道具Y111
真塗文台 座礼式点前棚 茶道具 Y123
軍隊生活漫画絵葉書52枚 小野寺秋風 他 戦争資料 戦時中 ミリタリー Y116