422-D21/富岡市の文化財 第1集/富岡市教育委員会/昭和49年/群馬県
422-D21/太田市八幡遺跡発掘調査報告/群馬県教育委員会/1974年
430-C28/こもだれのたから/山下夕美子・このみ三郎/西図協/1980年
422-D21/富田遺跡群・西大室遺跡群 埋蔵文化財発掘調査概報/前橋市教育委員
422-D21/太田市の文化財/太田市教育委員会/昭和49年/群馬県
422-D21/境野かるた解説書 いざない/清水義男/平成13年/群馬県桐生市
430-D22/ペンギンぼうやのびっくりプレゼント/ミッシェル・ゲ、山下明生/講
442-D24/ピカソ展 Pablo Picasso Au temps des
442-D24/画業70年 三岸節子展/東急本店/1996年
442-D24/芸術新潮 1994.11月号/今こそ知りたい!洲之内徹 絵のある
422-D21/境町の職人 その技と生活 鍛冶屋・棒屋・かご屋・桶屋/境町資料集
442-D24/マティス BSSギャラリー世界の巨匠/ジョン・シャコバス/美術出
442-D24/古茂田守介の全貌展 甦った「焼失」作品群を中心に/愛媛県立美術館
430-D22/バイエルとともに ピアノ連弾教室 新訂版/林一夫/国際楽譜出版社
442-C11/栄花物語の新研究 歴史と物語を考える/山中裕・久下裕利編/新典社
442-D23/【ゆうパック発送】二中歴 2 第5~第10/尊経閣善本影印集成1
422-D21/境町の民家と洋風建造物/境町史料集第5集(歴史編)/湯浅正彦/平
442-D23/定家本 源氏物語 行幸・早蕨/藤本孝一/八木書店/2018年 初
430/【ゆうパック発送】大平正芳全著作集 全7巻セット/講談社/2010-12
422-D21/国指定重要文化財 旧茂木家住宅の解説/富岡市教育委員会/平成6年
442-D23/三宝絵 日本往生極楽記 2分冊セット/尊経閣善本影印集成41/前
442-D23/新猿楽記/尊経閣善本影印集成42/前田育徳会尊経閣文庫編/八木書
422-D21/古代東国の王者 三ツ寺居館とその時代/群馬県歴史博物館 図録/1
439-C18/文章心理学(新稿)/波多野完治/大日本図書/昭和40年 函入
442-D23/二中歴 3 第11~第13 附 掌中歴/尊経閣善本影印集成16/
422-D21/十三宝塚遺跡発掘調査概報Ⅰ/推定上野国佐位郡衙遺跡/群馬県教育委
439-C18/平安中期歌壇の研究/杉崎重遠/桜楓社/昭和52年 函入
439-C18/「曾彌好忠集」注解/川村晃生・金子英世/三弥井書店/平成23年
444-D3/揺れる女 揺らぐイメージ フェミニズムの誕生から現代まで 図録/栃
460/【ゆうパック発送】【復刻版】廣文庫 全20冊+群書索引全3冊+群書索引補
460/【ゆうパック発送】近代日本の女性史 全12巻セット/円地文子監修/集英社
460-C26/世界の推理小説総解説 増補版/中島河太郎・権田萬治/自由国民社
460/【ゆうパック発送】書の日本史 全9巻セット/平凡社/昭和50-51年 函
460-C26/新版絵入 平家物語(延宝五年本)巻五/信太周 解説/和泉書院/昭
460-C26/撰集抄注釈 その十四(巻7-第10~15話)/安田孝子ほか/椙山
460-C26/チラシ広告に見る 大正の世相・風俗/増田太次郎/ビジネス社/昭和
422-D21/写真でみる群馬 明治から昭和へ 百年のあゆみ/群馬県立歴史博物館
439-C23/物語の廻廊ー「源氏物語」からの挑発/源氏物語研究叢書/久下裕利/
422-D21/上田市指定文化財 他田塚古墳発掘調査報告書 長野県上田市/上田市
439-C23/影印本 堤中納言/宮内庁書陵部蔵/池田利夫解説/笠間書院/昭和4
439-C23/平安中期和歌考論/新典社研究叢書(56)/平田喜信/新典社/平成
422-D21/ふるさと桐生のあゆみ/桐生市教育委員会/平成10年/群馬県
422-D21/【非売品】館林市の文化財/館林市教育委員会/昭和50年/群馬県
439-C23/源氏物語の新研究 本文と表現を考える/横井孝・久下裕利編/新典社
439-C24/新考 王朝恋詞の研究/西村亨/桜楓社/昭和56年 函入
439-C24/和漢朗詠集考證/柿村重松/藝林舎/昭和48年 函欠品
439-C23/拾遺集の構成/新典社研究叢書(89)/小池博明/新典社/平成8年
422-D21/【非売品】群馬県史民俗部会資料目録/群馬県教育委員会事務局部長室
439-C24/拾遺和歌集の研究 正編・索引篇 2冊セット/片桐洋一/大学堂書店
439-C24/堤中納言物語 久邇宮本/穂久邇文庫蔵/古典研究会/汲古書院/昭和