【千g974】京焼 紅葉画 向付 5枚 共箱 清水焼 皿 鉢 古清水 乾山
【千h1253】上村昭一 越後上布 全長約365cm 共箱 重要無形文化財 夏
【千h0394】朴富元 鬼熊川 茶碗 共箱 陶元窯 韓国 熊川茶碗 高麗茶碗
【千z0071】廣永窯 坪島土平 草花絵 角皿 共箱 幅約24cm 四角皿 皿
【千h0260】西端正 窯変 桶形 花入 高さ約22.5cm 共箱 花器 花瓶
【千h1358】廣永窯 萩原実三 茶碗 共箱 師 半泥子 広永窯 萩原實三
【千h0505】井筒敏彦 鉢 4客 幅約12cm~21cm 箱無 天目 曜変天
【千g216】三代 加藤春鼎 志野 茶碗 共箱 加藤孝
【千z0048】河井武一 花紋 流掛 茶碗 共箱
【千h0754】唐物 三耳壺 高さ約39.5cm 箱無 呂宋壺 呂宋 南蛮 壺
【千g370】江山焼 小皿 6枚 伊予 松山 名物名所図 槇江山 皿 江山
【千h0707】戦前 朝鮮 螺鈿 文箱 幅約24.5x30.5cm 合箱 青貝
【千h0730】時代 こね鉢 幅約53.5cm 鉢 くり抜き 古民具 木地盆
【千e855】廣州窯「高麗 食器」11客(7客と4客)共箱 粉引 絵高麗 向付
【千z0015】濱田庄司 絵刷毛目 花生 共箱 浜田庄司 刷毛目 花器 花瓶
【千h0144】唐宋元明名画大観 全4冊 大塚工藝社 昭和4年 中国美術 唐
【千h0661】松楽 嶋台茶碗 2客 共箱 佐々木松楽 茶碗 楽茶碗 楽焼
【千z0012】田村耕一 鉄釉 花器 人間国宝 花入 花瓶
【千h0827】献上唐津 梅図 鉢 25x25.5cm 江戸時代 合箱 唐津
【千h0665】三田 染付 大皿 幅約54.5cm 江戸時代 箱無 王地山 丹
【千h0018】李朝 硯 李朝時代 彩色 蒔絵 箱無 渭原石 硯石 彫刻 朝鮮
【千z0034】金城次郎 魚紋 蓋物 箱無 壺屋焼 壺屋 沖縄 人間国宝
【千g677#a】信楽焼 古谷道生 水指 共箱 信楽 焼締
【千h1230】三国箪笥 船箪笥 直接引取のみ(兵庫県西宮市) 匠工芸 勝木憲
【千h1342】絵瀬戸 掛花入 江戸時代 時代箱 掛け花入 花瓶 花入 花器
【千g864】古丹波 壺 室町時代 高さ約45.5cm 猫掻き 丹波 壷 古壺
【千d620】干菓子盆 木津宗泉(三代 聿斎宗泉)書付の箱 休翁好み 武者小路千
【千e321】伊万里 色絵 古い皿 幅約28.5cm 鶴・亀・松の図 尺皿 大皿
【千h1377】横山典行 木彫 大黒天 井波彫刻 彫刻 置物 オブジェ 七福神
【千z0003】廣永窯 備前風 向付 5客 半泥子・坪島土平らの窯 広永窯 小
【千h1385】法螺貝 約34cm 約770g 陣貝 ほら貝 ホラガイ
【千h1197】高橋楽斎 信楽 旅枕 掛花入 共箱 信楽焼 花器 花瓶 花入
【千h1307】李朝 堅手 壺 李朝時代 朝鮮
【千h1114】琉球 徳利 鬼の腕 高さ約26.5cm 合箱 南蛮 壺屋 花器
【千h1004】西端正 灰釉 手鉢 幅約24.5cm 共箱 丹波 丹波焼 鉢
【千h0416】時代 漆絵 盆 3枚 幅約23cm 蒔絵 密陀絵 存星
【千h0550】十二代 伊東久重 木彫 御所人形 「大」 ガラスケース入り 人
【千h1025】志野 桔梗形 向付 10客 時代箱 幕末-明治時代 鉢 小鉢
【千h0264】輪島塗 紅梅 蒔絵 三段重 合箱 重箱 輪島
【千z0025】坂田泥華 萩 盃 5客 共箱 酒器 ぐい呑 萩焼
【千h0896】古萩 鉢 萩焼 盃洗 台鉢 コンポート
【千f181】「唐物 盆」5客 識箱(村瀬博一 昭和17年 羽島郡・田島家伝来)
【千h0782】鍋井克之 油彩画 約24.5x27.5cm 額無 色紙 花 バ
【千h1134】安東五 2点 白磁 染付 高麗青磁 写し 小壺 韓国 人間国宝
【千h1382】安南 染付 茶碗 15-16世紀 ベトナム 碗
【千h0131】坂口三楽 七宝絵 紫交趾 丸皿 5客 共箱 平安 三楽 交趾
【千h1186】讃窯 小瓶 高さ約11cm 仁阿弥道八 道八 水注 小壺 壺
【千g364】薩摩焼 煎茶器 一式( 煎茶碗 5客 急須 湯冷 ) 煎茶道具 薩
【千h1214】墨「芦辺」 芦辺書苑創立五十周年記念 2006年 記念墨 古墨
【千h1218】李朝 会寧 茶碗 李朝時代 朝鮮