【書道具】 創業江戸・中川不老軒製 昭和38年 『那智黒硯』 未使用品 中古書道
【花生】 竹・銅・漆 時代物 『窓付き掛け花入れ』 和インテリア/小物入れ/
【硯箱】 戦前~昭和20年代 東京私立中學高等學校協會金銘 『本黒漆 硯箱と銀水
【寄木細工】 箱根 伝統工芸品 『鏡付き小箱』 12.2×8.8㎝ M121
【寄木細工】 スライド式 『木製象嵌 線香箱』 線香3本付き N0317B
【墨壺】江戸~明治 天然木 『骨董墨壺』 大工道具/古道具 N0317B
【石】 観賞石 『金彩色絵 梅菊・鳥が描かれた山型の石』108.5g 石コレクタ
【仏具】7 訳アリ『千倉位牌 本金粉仕上 3.5寸』総高16.7cm 店舗在庫処
【仏具】d 訳アリ『勝美位牌 4寸』総高19.5cm 店舗在庫処分品 法要/葬儀
【仏具】2 訳アリ『蓮華付春日 本金粉仕上 3寸』総高15.3cm 店舗在庫処分
【仏具】H 訳アリ 『名古屋位牌近台座 6号』 総高17.5cm 店舗在庫処分品
【カフス】アンティーク 『カフス・ネクタイピン まとめ』 パール/天然石/ゴール
【JAL】日本航空 ZD管理委員会委員長表彰 『スプーン』 アンティーク 非売品
【バッジ】 海上自衛隊 『第2航空群 航空機 P-3C』 記念バッジ/ピンバッジ
【GIVENCHY】アンティーク 『カフス』 シルバー ロゴデザイン ジバンシー
【東海道五十三次 広重】 表裏厚紙 6曲両面 全55枚解説入り L0226A
【和食器】愛陶窯 銘々皿/取り皿 『五種草花文様角皿』 5客セット O010
【清水焼】窯印有 鉄絵 貫入皿 『三条大橋図』 O0106G
【ジャンク】深川製・九谷竜花・ノリタケなど 『茶器/湯呑/煎茶碗/カップまとめ
【琉球青磁】 沖縄オーグスヤー(銅緑失透釉)『ぐい呑』 酒器/湯呑 H0324
【香蘭社】茶器/湯呑/煎茶碗 『金彩小菊柄湯呑』5客セット O0106G
【九谷焼】 龍仙窯 白磁色絵『宝珠図四方皿』 18㎝ 盛皿/菓子皿/角皿 状
【河野家具店チラシ】 1982年 呉老舗 N0605D
【洋服の青山チラシ】 1982年 千葉真一でおくる半額セール第2弾!! N06
【昭和44年の歳末チラシ 部分】 調布商連(調布市商業連合会) L1125J
【干支置物】清水焼 森野嘉光 『酉』 美品 共箱 縁起物 O0628C
【未使用品】清水焼 平安雲楽窯 『志の古新 銘々皿 5客揃い』 草花変わり図 共
【茶道具】 白竹 風合い良し 『風炉用 蓋置』5.5cm O0628C
【灰皿】 青磁 ターコイズカラー 『蒼緑蓋付灰皿』 未使用品 O0628C
古道具 骨董 銅製おたま カルメイラ焼 I0905D
金彩艶塗 綺麗な蛤 小皿/置物/小物入れ/アクセサリートレー L0527H
【古玩具】 三春デコ屋敷 『三春駒』竹ざる 老後の身をすくう コレクター放出/
【土鈴】備前焼 変わり種 『19弁菊花紋』 国分寺 I0927L
【 網走刑務所 ニポポ人形 】 木彫 アイヌ民芸 昭和30年誕生 木台付き L
【水指】 手作り 印:神津島 政次郎 色絵染付 『菊図 水指』高さ12cm 径
【陶器】 印:政次郎 銘:せつお(七五才)色絵染付 『花鳥図 筒形容器』高さ9c
【香炉】蔵出 作家物 光:印 『花文様 白釉 香炉』 高さ9.6㎝ K1023
【異国アンティーク】古陶器 『オリエンタル模様の甕』 タイ製 花器/花瓶/花生
【木製和紙貼り時代箱】 戦前 沙綾文 45×30×9.5cm M0805H
【鳥乗り女児 置物】 八哥鳥・唐子 中国古玩 焼成前焼物 L0205C
【切手】 ファイリング 『ペルー未使用切手』8シート計400枚 ホルダー/解説書
【羽毛はたき】 43cm N0317B
【山むろしんじ 木版鎌倉風景】 はがき5枚セット 僅少品 M1223H
【書道】 中央区書道連盟 『作品優秀賞の賞状』 無記名 二つ折り M0527
【戦前~昭和中期 蔵出雑貨集】 1952年鹿児島興銀ほか 手帳3冊 M0526F
【戦前~昭和中期 蔵出雑貨集】 鉄製毛抜き 鍛冶鍛造 M0526F3
【戦前~昭和中期 蔵出雑貨集】 温泉施設アメニティ M0526F3
【戦前~昭和中期 蔵出雑貨集】 がま口、印鑑入れ、パスケース M0526F3
【明治44年 鎌倉銀行入金通知書ほか】 印刷紙4枚 M0624A
【文久元年 古文書】 肉筆 蔵出し品 M0624A