2595 藤原敬介 作 鼠志野蓋置
2510 たち吉 菓子鉢
2517 九谷美陶苑 九谷焼加州山代窯辛亥飾皿
2504 たち吉 盛鉢 朱巻鶴
2507 たち吉 取分け揃 はなもよう プレート6枚セット
2839 十二代 酒井田柿右衛門 錦牡丹紋花瓶 共箱
2244 平安象彦 漆器 松葉盆 菓子皿
2735 不二窯 佐藤和子 弥七田織部茶碗
2430 高原邦彦作 備前花入 共箱
2518 大原薫作 信楽窯花瓶 共箱
2586 仙台ついしゅ 伝統工芸品 鉢 茶道具 共箱
2042 唐津焼(お茶の水窯) 花器
2693 蘓谷 精華紋模様瓷器花瓶
2765 吉賀将夫 作 萩花瓶
2445 中国文房三寶
2641 日本万博 EXPO70 デザイン:福田繁雄 記念メダル 銅製
2737 人間国宝 加藤卓男 ラスター彩茶碗
2742 高原昌治 初窯 備前平鉢
2680 加藤達次作 灰釉手付鉢 共箱
2044 益子焼 手造りで、規格化されず暖かい土の手触り有り
2520 京都たち吉 なずな 取り分け揃 五客
2674 ゴールドクラフト 香川漆 吹上長手盛器
2621 清時代ぎょく額
2600 吉本正 備前筒花入
2700 小西陶古 備前鶴首花入
2564 小久慈焼(岩手県) 花入れ
2462 韓国高麗青磁透かし彫壷
2594 作家作 面取染付松の図花瓶
2734 柴田好寛 亀甲菓子器
2090 平安 橘吉 たち吉 貫入 菓子鉢
2639 東京オリンピック 1964年 銅製 デザイン:亀倉雄策 メダル
2796 人間国宝 十三代今泉今右衛門造 錦唐花文中付
2233 有田焼 色絵金彩 丸松竹梅紋 4寸鉢 5客 共箱
2710 伊勢崎紳 備前擂座壷
2563 小山富士夫作 色紙書幅 極有 銘明歴々
2747 高原昌治 初窯 備前窯変花
2345 三代 三ツ井為吉 深厚釉三大紋花生
2757 井上萬二作 染付水差 彫銘 人間国宝 茶道具
2516 沈潤興作 高麗青磁雲鶴文花入 共箱
2790 十二代 永楽和全造 金襴手雲鶴花瓶 共箱
2570 田なべ雀山・作 学究的陶芸家
2100 備前 五郎辺衛 耳付き 花入れ
2569 会津新城製の歴史に残る正規品3点セット
2560 人間国宝藤原雄作 備前花入 共箱
2309 桧原窯 大追みきお 灰釉窯変 花入
2067 有田焼
2073 中国陶芸師「乍石・作」 青磁透かし彫壺
1181 C型・テーブルスタンド 卓上ランプ・レトロ調、箱入り
1096/ NARUMI ナルミミラノ B&Bプレート
2496 タイトル:「スペインの情熱」 高萩京子・作 アクリル画