◇F2303 和書「狼チ録 上中下巻 全3冊揃」三宅重固実操 三宅尚斎 宝永6年
◇K7551 和書「日清戦争絵巻 第4牙山之巻」明治28年 春陽堂 彩色木版画
◇K7554 和書「日清戦争絵巻 第1京城之巻」明治28年 春陽堂 彩色木版画
◇K7549 和書「日清戦争絵巻 第6平壌之巻」明治28年 春陽堂 彩色木版画
◇K7546 和書「日清戦争絵巻 第9旅順之巻」明治29年 春陽堂 彩色木版画
◇F2296 和書「日本書画人名辞書続編 上中下巻 + 日本名家書画談 完 まと
◇F2297 和書「湘雲サン語 上下巻 2冊」祇園瑜伯玉 祇園南海 祇園尚濂 甘
◇F2295 和書「標註十六夜日記読本 全」佐々木信綱 明治28年 六合館書店
◇F2307 和書「白石遺文拾遺 上下巻 全2冊揃」新井白石 新井君美在中 天保
◇A6764 書籍「白百合学園125周年記念誌 1881~2007【DVD付】」
◇A6765 書籍「次の主役 社長のめしの種【付録/マップ付】」高島陽/高島健一
◇A6759 和書「御歴代系譜 完」市川周助 明治27年 戦前古書 和本 古本
◇A6752 和書「日本政記 全8冊揃」頼久太郎 頼氏蔵版 明治13年 戦前古書
◇A6756b1 和書「校刻 漢書評林 全50冊揃」東京印刷会社版 明治 戦前古
◇A6754 和書「理学提要 不揃い4冊」広瀬元恭?時習堂蔵版? 戦前古書 和本
◇A6769 書籍「四柱推命本 3冊セット 四柱推命学/四柱推命術/四柱推命術の
◇A6761 書籍「知っておきたい 生れ月日の神秘」観象学人 高島易断所本部 神
◇A6760 書籍「気学集成【非売品】上下巻揃+別冊 干支九星学/基礎知識篇/方
◇A6766 書籍「灰皿 ASHTRAYS 土屋陽三郎コレクション」土屋陽三郎
◇A6763 書籍「古代ユダヤは日本に封印された 聖書が明かす原日本人のルーツ」
◇A6767 書籍「シャーロック・ホームズ大全」コナン・ドイル 鮎川信夫/訳 講
◇A6755b1 和書「通俗 演義三国志 40冊+首巻 全41冊揃」永井徳鄰 把
◇A6758 和書「山形県 名勝誌」山形県庁 明治43年 戦前古書 和本 古本
◇A6757b1 和書「校刻 後漢書 第1~30巻」東京印刷会社版 明治 戦前古
◇A6762 書籍「増補諸宗 佛像図彙(合本・復刻)」伽耶 平成元年 初版 歴史
◇A6768 書籍「姓名の神秘 附・撰名標準字典」熊崎健翁 紀元書房 平成3年
◇K7483 和書「【月岡芳年-木版口絵】錦絵修身談 不揃2~6巻 5冊」山名留
◇K7476 和書「江戸名所図会 全20巻揃」天保5年/明治26年刷 長谷川雪旦
◇K7472 和書「絵本 三国妖婦伝 全3冊揃」享和/文化年 江戸期 和本
◇K7297 書籍「異嗜食的 作家論」天野哲夫 芳賀書店 三島由紀夫・安部公房・
◇K7420 書籍「ヨーロッパ 料理レシピ本 6冊セット」フランス料理 イタリア
◇K7405 書籍「自由な発想で花を描く 新しい磁器絵付」1997年 ウヴェ・ガ
◇F2341 書籍「漆芸 家具 美術」藪田信次著 昭和54年 誠信出版社 函付
◇F2337 書籍「【限定50部特装版/直筆サイン入り】初版本」城市郎著 昭和4
◇F2317 和書「奥州五十四郡考」新井白石 新井君美 広瀬典 甘雨亭叢書 和本
◇F2352 図録「大和古寺の仏たち」東京国立博物館 平成5年 日本テレビ放送網
◇F2314 和書「父兄訓」林子平 甘雨亭叢書 和本/古典籍/経世家/文化/民俗
◇F2319 和書「東韓事略 琉球事略」桂山義樹 甘雨亭叢書 和本/古典籍/漢文
◇F2327 和書「帝王譜略国朝紀」伊藤東涯 甘雨亭叢書 和本/古典籍/天皇/歴
◇F2344 書籍「原色陶器大辞典」加藤唐九郎編 昭和52年 淡交社 函付 骨董
◇F2285 和書「【色摺木版画挿絵入り】文芸類纂 全8巻揃」榊原芳野編 明治1
◇F2308 和書「木門十四家詩集 上中下巻 全3冊揃」室鳩巣 室直清 新井白石
◇F2336 和書「文公家礼通考」室鳩巣 甘雨亭叢書 和本/古典籍/漢籍/漢文/
◇F2356 書籍「【帯付】現代フランス料理全書」アンリ・ポール・ペラプラ著 山
◇F2353 図録「法隆寺昭和資材帳調査完成記念 国宝法隆寺展」東京国立博物館
◇F2313 和書「ウン蔵録」佐藤直方 甘雨亭叢書 和本/古典籍/漢文/漢籍/唐
◇F2320 和書「西銘参考」浅見絅斎 浅見安正 甘雨亭叢書 和本/古典籍/漢文
◇F2351 図録「京の雅・和歌のこころ 冷泉家の至宝展」冷泉家時雨亭文庫 19
◇F2221 図録「日本仏教美術の源流」昭和53年 奈良国立博物館 歴史 東洋美
◇F2332 和書「天下天下論 政事談 大学和歌 鬼門説」室鳩巣 名越南渓 新井