ラジオ技術 1988年12月号 MCヘッドアンプの製作 山水AU-α777DG/
無線と実験 1982年10月号 PCMレコーダー特集/ソニーPCM-F1/テクニ
ハムジャーナル 1982年 No.29 パソコン特集/実用プログラムRTTY リ
無線と実験 1981年3月号 故浅野勇氏をしのんで EC33C/3C33/VT5
無線と実験 1982年8月号 WE349A/801A/7591各アンプの製作 ボ
無線と実験 1978年10月号 テスト/シュアーV15Ⅳ/テクニクスEPC-10
ラジオ技術 1983年3月号 カセットデッキ測定/赤井GX-F66RC/ナカミチ
ラジオ技術 1984年6月号 ラックスMB-300の試聴と全回路図 管球プリアン
ラジオ技術 1983年2月号 ヤマハGT-2000L/K-2000/NS-200
ラジオ技術 1984年11月号 KT88アンプ2種の製作 プロ用モニタースピーカ
ラジオ技術 1983年1月号 ラックスキットA522/EL34アンプ等の製作 P
ラジオ技術 1984年7月号 ラックスキットA3550の製作 桜合板多層プレーヤ
ラジオ技術 1984年4月号 PX4/42/EL34各アンプの製作 アキュフェー
ラジオ技術 1984年3月号 カセットテープ試聴/メタルテープ等 PX4/EL3
ラジオ技術 1984年1月号 MC専用プリアンプ/6GA4/EL34/6CA7ア
ラジオ技術 1983年9月号 30KD6-OTL/46/300B/4300B各ア
ラジオ技術 1983年10月号 マランツ型プリアンプの製作 30KD6-OTL/
FM fan 1991年 No.13 長岡鉄男のテスト/ソニーTA-E1000E
FM fan 1988年 No.14 長岡鉄男のダイナミック大賞/デンオンDCD
サウンドトップス No.28 真空管アンプ大特集 試聴/カウンターポイントSA-
サウンドトップス No.49 特集=真空管アンプの徹底試聴/マランツ♯7/♯9/
モービルハム 1996年10月号 430Mhz帯ブースター/MT管による並三ラジ
テレビ技術 1975年9月号 テレビ受信システムにおける増幅器の規格表の見方と使
モービルハム 1996年5月号 CW送信機/リニアアンプの製作 八重洲無線FT-
モービルハム 1997年9月号 鉱石ラジオの製作 QRP用アンテナ 3エレ八木ア
ラジオの製作 1980年1月号 通信型受信機用バーアンテナ/ゲルマラジオ/BCL
ラジオの製作 1978年3月号 ダイポールアンテナ/ディップメータ/50Mhzク
ラジオ技術 2019年8月号 LK4110/KT66各アンプの製作 テクニクスS
電波科学 1979年10月号 ナカミチ680の特徴 ローディD-980M/オンキ
ラジオの製作 1981年1月号 太陽電池ラジオ/高感度1石ラジオ/川島電機キット
モービルハム 1982年2月号 9エレループ八木アンテナをモービルで クリエート
無線と実験 2014年7月号 アナログ再生機器特集 ラックスマンPD-171A/
モービルハム 1975年12月号 ユニデンMODEL2010レポート 144Mh
モービルハム 1982年5月号 1石レフレックスラジオの製作 トリオTS-930
ラジオ技術 1978年8月号 デンオンDH-510/FM専用チューナー、トリオL
ラジオ技術 1975年8月号 FM専用チューナー/パイオニアexclusive
ラジオ技術 1979年4月号 ナカミチ582/ティアックC-3/ラックスマ5K5
モービルハム 1989年4月号 1Cm立方体ラジオの製作 6エレ2列2段スタック
無線と実験 2002年10月号 PX25/VT25A各真空管アンプの製作 アキュ
モービルハム 1982年8月号 DSB/CW送信機/終端型電力計/吸収型周波計等
無線と実験 1980年11月号 ナカミチ1000ZXL/ソニーTC-FX7/パイ
モービルハム 1977年10月号 FMブースタの製作 CB市民ラジオの改造 プリ
無線と実験 1998年12月号 パワーアンプ徹底製作5機種/ハイブリッドDCアン
ラジオ技術 2007年7月号 EL34pp/3A5フォノイコライザ/EL91ライ
電波科学 1969年8月号 スターST-700の改造 テクニクス50Aの詳細と全
電波科学 1973年3月号 ダイヤトーンP-610Aのテスト ラックスWL-55
無線と実験 1998年8月号 試聴/ビクターAX-V1-N/ソニーTA-F500
テレビ技術 1960年9月号 特集=カラーテレビジョンのサービス カラー受像機調
プレミアムオーディオ No.1 特集=究極の真空管アンプ 名機6選/マランツ♯8
FM fan 1995年 No.10 長岡鉄男のテスト/デンオンDCD-S10/