斑入(黄覆輪) 西洋グミ [ギルトエッジ] C ・珍品・花木・山野草
斑入(黄覆輪) 西洋グミ [ギルトエッジ] B ・珍品・花木・山野草
斑入 (白中斑) 済州島乙女ギボウシ[月 光] C・珍品・花木・山野草・ホスタ
青軸.素心(純白花) 梅花アマチャ [加江田の白] B ・珍品・花木・山野草・お
フギレ葉 シモツケ [孔雀下野(クジャクシモツケ)] B・珍品・花木・山野草
斑入(黄金散.中斑気味)アマドコロ [大黄河] ・珍品・花木・山野草
斑入 (白中斑) 済州島乙女ギボウシ[月 光] D・珍品・花木・山野草・ホスタ
[姫小松](岐阜県産実生5~6年生) 五葉松 B・珍品・花木・山野草
斑入 (白中斑) 済州島乙女ギボウシ[月 光] B・珍品・花木・山野草・ホスタ
斑入(銀白散地.白掃込) 冬苺 ・珍品・花木・山野草・フユイチゴ
極姫 赤花テリハノイバラ[愛美(あみ)] E・珍品・花木・山野草
綴化(扁平茎)角又(獅子)葉 トキワシノブ[姫猫の手] B・珍品・花木・山野草・
斑入(乳黄曙~網目葉脈紋.錦性[黄縞状]枝)ウメ [紅鶯宿(べにおうしゅく)]
[吉野鈴バラ](ロサ・グラウカ) ・珍品・花木・山野草
三葉性 [三鈷の松] 白松 A・珍品・花木・山野草・小品盆栽・縁起木
斑入(雪白曙~縞)五葉松[谷間の雪] C ・珍品・花木・山野草
雲竜(ねじれ)内巻.細葉 アオキ A ・珍品・花木・山野草・青木
斑入(白三光散~散三光中斑~[最上芸・雪白三光中斑]) 紫真弓 ・珍品・花木・山
斑入(白覆輪) アザミ A・珍品・花木・山野草
二重.ロート(型)咲 山ツツジ F・珍品・花木・山野草
斑入(雪白散)小葉.寸梢モミジ [ 竜 宮 ] ・珍品・花木・山野草
錦性(荒)肌 五葉松 [安達太良] ・珍品・花木・山野草
斑入 トキワアジサイ[新常山錦] ・珍品・花木・山野草
斑入(白散) スノキ BB ・珍品・花木・山野草
極丸型.葉辺荒(孔雀?)フギレ アオキ A・珍品・花木・山野草・青木
人気のお茶花 [利休草] A・珍品・花木・山野草
斑入(三光覆輪) 黒椿 A・珍品・花木・山野草・ツバキ
極丸型.葉辺荒(孔雀?)フギレ アオキ B・珍品・花木・山野草・青木
斑入(黄覆輪) ニワトコ ・珍品・花木・山野草
[オコゼシダ](八房カナワラビ) ・珍品・花木・山野草・シダ
雲竜.シダレ枝 トショウ[ヨレネズ] A・珍品・花木・山野草
斑入(白散) スノキ DD ・珍品・花木・山野草
雲竜.シダレ枝 トショウ[ヨレネズ] B・珍品・花木・山野草
斑入(黄覆輪) 西洋グミ [ギルトエッジ] A ・珍品・花木・山野草
斑入(白散) コマユミ(実付き) B・珍品・花木・山野草
斑入(白曙~砂子~後暗) ツルウメモドキ ・珍品・花木・山野草
斑入 高野ミズキ ・珍品・花木・山野草
極厚丸葉(伏椀型) オタフク花 御彼岸(オヒガン)ギボウシ [武宝丸] A ・珍
斑入(雪白散)小葉.寸梢(短節間) モミジ [竜 宮] ・珍品・花木・山野草
斑入 マルバノキ(紅万作)[恵那錦] B・珍品・花木・山野草
八房.小葉.寸梢 アセビ[十津川 馬酔木] ・珍品・花木・山野草
斑入(銀ノリ葉表) 黒松 [昼夜松] ・珍品・花木・山野草
八房.寸梢 五葉松 [玉 翆] ・珍品・花木・山野草・小品盆栽
斑入(白散) コマユミ(実付き) A・珍品・花木・山野草
斑入(白中斑紋葉) 姫ハラン ・珍品・花木・山野草
青軸 シモバシラ B・珍品・花木・山野草・お茶花・霜柱
八房.寸梢 五葉松 [ 葵 ] ・珍品・花木・山野草・小品盆栽
斑入(白散)アレチノヌスビト萩 ・珍品・花木・山野草
青軸 シモバシラ C・珍品・花木・山野草・お茶花・霜柱
斑入(白三光中斑) クチナシ ・珍品・花木・山野草