P192Q●【取扱説明書】 「日立電磁調理器 MH-A1形」 HITACHI フ
K652Q●「帝国及列国の陸軍」 昭和13年度版 歩兵・騎兵・戦車隊・軍用機他写
P191Q●【取扱説明書】「brother ポータブルタイプライター」タイピング
K643Q●「バクテリヤと人生」 慈恵医大教授 医学博士 石川光昭 人文書院 昭
K648Q△月刊少年マガジン 1979年8月号 石森章太郎 読み切り絵コンテ漫画
K653Q●「帝国及列国の陸軍」 昭和14年度版 歩兵・騎兵・戦車隊・江南戦線・
P193Q●【取扱説明書】 「ハウディ レポンス IM-2200」 NTT/日本
P194Q●【カタログ】 「HITACHI カラーテレビ 総合カタログ」 日立
P196Q●【取扱説明書】 「maruman MR-45 小型電気冷蔵庫」 マル
K641Q●詩集 「或る遍歴から」 津村信夫 湯川弘文社 昭和19年 新詩叢書
P198Q●【取扱説明書】 「日立強制給排気式石油ストーブ KH-T41FF形」
K635Q●福井県文書館資料目録 公文書1 明治32年~昭和35年 勧業課/商工
K634Q●福井県文書館研究紀要 第2号 平成17年3月 維新の激動と近代福井の
K625Q●特別割引券 「シンデレラ姫/ダンボ/シンドバッド黄金の航海/アニマル
K628Q△2023・2024年 第58・59回 明治古典会 七夕古書大入札会
K624Q●親子割引券 まんがまつり 1974年 フィンガー5/マジンガーZ対暗
K623Q●特別割引券 「サンチャゴに雨が降る」 ジャン=ルイ・トランティニャン
K622Q●特別割引券 「変奏曲/青春の門」 麻生れい子 岐阜駅前日劇 映画/チ
K5Q●【パンフ】 「親鸞聖人七百回大遠忌 参拝記念」 西本願寺 鏡の御影/阿弥
K60Q●【講談】 「講談義士傳 武林唯七」 神田伯龍 講演 柏原奎文堂 明治4
K58Q●【講談】 「講談義士傳 大石良雄」 神田伯龍 講演 柏原奎文堂 大正元
K59Q●【講談】 「続講談義士傳 潮田又之丞」 神田伯龍 講演 柏原奎文堂 大
K578Q●「浜名湖とその周辺」 日本国有鉄道静岡鉄道管理局 パンフ 1960年
K573Q●【古文書】 「請取申上金子之事」 文久3年 池田孫右衛門 村上清蔵
K580Q●「日本一の佐久間ダム」 婦人・一般向 佐久間ダム・レクリェーション協
K577Q●領収証 明治24年4月27日 種物払下代及運送 島根県邇摩安濃郡長
K572Q●【古文書】 「借用申金子之事」 慶応3年 温泉津村 政五郎 波積本郷
K561Q●特別割引券 「続エマニエル夫人」 シルビア・クリステル/暗闇にベルが
K56Q●【講談】 「続々講談義士傳 富森助右衛門」 松月堂楳林 講演 柏原奎文
K571Q●【古文書】 「借用申銀之事」 一丁銀三貫目 文明元年 大田工屋 為右
K551Q●戦前 絵葉書 「日光」 20枚セット 五重塔/中禅寺立木観音堂/神橋
K560Q●特別割引券 「エマニエル夫人」 シルビア・クリステル/上級生 各務原
K549Q●【講談】 「続講談義士傳 大石主税」 上巻 神田伯龍 講演 速記本/
K548Q△【パンフ】 「マジカルファンタジー ディズニー ワールドオンアイス」
K546Q●【パンフ】 「修善寺だより」 あさば旅館 能楽堂/玄関/客室/ダンス
K544Q●【パンフ】 「別府」 大分交通 十文字原高原/ケーブルラクテンチ/高
K545Q●【パンフ】 「羅久(きらく)」 郡上温泉/旅館/玄関/客室/浴場/庭
K543Q●【パンフ】 「湯の児温泉 三笠屋」 熊本/旅館/玄関/客室/大広間/
K538Q●【パンフ】 「大島小涌園」 特別室/和室/大浴場/バー/設備案内/ワ
K540Q●【パンフ】 「松島」 松島湾汽船 はくつる/客室/船内かき鍋料理/嵯
K536Q●【パンフ】「旅は東北 上越へ」東北温泉旅館組合 レジャーラインコース
K539Q●【パンフ】 「大島」 東海汽船 昭和35年 6月 三原山/フノウの滝
K535Q●【パンフ】 「国立公園伊勢志摩 相差 民宿 山川」 活造り/船盛/会
K532Q●【パンフ】 「城島観光ホテル」 別府/ガーデングリル/客室/ゴルフ場
K534Q●【パンフ】 「湯の山温泉」 湯の山ホテル 大広間/客室/特別室/大浴
K533Q●【パンフ】 「湯の山ホテル」 玄関/客室/洋室/大浴場/ホール/売店
K530Q●パンフ「個人旅行で行く札幌雪まつり」近畿日本ツーリスト 2001年
K531Q●【パンフ】 「札幌雪まつり」 近畿日本ツーリスト 2001年 メイト
K527Q●【パンフ】 「きんてつ」 近鉄 2000年6月 大和高田駅建設工事/
K529Q●【パンフ】 「北海道 白い大地」 近畿日本ツーリスト 2000年 メ