Olmstead Press 「SKINS Gavin Watson(ギャビン・
徳間書店 佐藤克之 「カーツ佐藤の のべつまくなしバカ」
郷土研究社 秦秀雄 「黄八丈 茜叢書第一編」和装本
近藤瓶城 無名氏「史籍集覧 島津家本東鑑纂 全」明治古書 和綴じ
ネスコ 文藝春秋 糸川英夫 「八十歳のアリア 四十五年かけてつくったバイオリン物
21世紀社 「季刊雑誌REV レヴ 創刊号」
新潮社 富澤有爲男 「地中海・法廷」
サンケイ 広岡達朗 「私の海軍式野球」
(臺灣)台湾商務印書館 范祖禹 人人文庫 王雲五主編 「唐鑑 上冊 下冊 全2巻
本尊美翁記念會 ポンソンビ翁 「鹿島大神及香取大神 附・著者小傳」非売品 図書館
青土社 武村知子 「日蝕狩り ブリクサ・バーゲルト飛廻双六」
日本英語教育協会 「クリスのかくれんぼ」クリス・立田
大東塾関連 影山正治 十四烈士顕彰会 「大東塾三十年史・大孝語録 影山庄平翁遺稿
筑摩書房 新倉俊一 「西脇順三郎全詩引喩集成」
青園荘私家版 斉藤昌三 「随筆 海相模 限定200部の内53番」
文藝春秋新社 「(安井曾太郎)安井曽太郎表紙画集 限定300部の内187号」
上海中華書局 「十六國春秋 冊 一 二」中国古書
改造社 林芙美子 「私の昆蟲記(私の昆虫記)」
東京堂出版 桑田忠親 「武将の名書簡」
香港日本學術交流委員會 水原渭江:撰 日本における民間音楽の研究「日本民間音楽研
中央気象台 海洋気象台:編纂 「日本氣象史料(日本気象史料) 本編 追補一、二」
晶文社 浜田滋郎 「エル・フォルクローレ」
冨岳本社 恩地孝四郎・井上康文 「文華 8 夢二回想」
文建書房 山田和男 「英作文研究 方法と実践」裸本
角川書店 金関丈夫 「角川選書81 木馬と石牛」
日本習字普及協会 金丸梧舟(金丸吉雄) 「筆跡鑑定」
Reed Books David Owen 「Jean-Claude Suar
北隆館書店 村上晋 「維新物語」明治発行古書
日本評論社 「総合二千六百年史」
JICC出版局 下村誠 「路上のイノセンス」佐野元春ドキュメント
近藤瓶城 近藤活版書 「史籍集覧 史籍集覧総目解題 全」明治古書 和綴じ
鮮満協会 白髪隆孫 「黎明の北満」裸本?
商店建築社 村上末吉 「都市・建築・インテリア 新素材 NEW MATERIAL
芋小屋山房 斎藤昌三 「新富町多與里 少雨荘第八随筆集 限定300部の内66号」
綜芸舎 小倉豊文 「聖徳太子と聖徳太子信仰」
平凡社 「喜田貞吉著作集4 歴史地理研究」
明善堂書店 塚田六郎 「神話研究 太陽の王権 神話性の成立に関する研究」
気象研究所 荒川秀俊 「気象史料シリーズ3 日本漂流漂着史料」
歩一四二刊行会 藤田相吉 秘録 比島作戦 「ルソン」の苦闘 従軍一将校の手記 裸
三月書房 花柳章太郎 「随筆集 わたしのたんす 特装403部の内186番」
芙蓉書房 井本熊男 「作戦日誌で綴る大東亜戦争」附図3枚付
Klett-Cotta 「Heinrich Klotz/Waltraud Kra
中央畜産会 「世界の牛・日本の牛」非売品
洋書写真集「MICHEL COMTEl(ミッシェル・コント) : AIKO T.
大坪惇信堂 中村郁一 「鍋島論語葉隠全集」裸本?
中村文山先生米寿記念刊行後援会 中村文山(中村三郎) 「あゝ皇祖様 欽仰し奉る」
青園荘 内藤政勝第二雑文集 「造本小僧浮世戯書 限定100部の内39番」紙帙付煙
芙蓉書房 松村知勝 「関東軍参謀副長の手記」
安田銕之助 「明徳会出版部 神皇命之道 非売品」昭和11年 「刊行会 神皇命之道
文華書院 森亮 「夢なればこそ」詩と詩人 わたしの訳詩 ラフカディオ・ハーン小論