渡辺松悦 作 溜海松貝蒔絵 大棗 / 表千家 兼中斎 堀内宗完 書付 ミル貝ウル
由水常雄 監修 古代紫箔入り ワイングラス 一対 共箱 2客 硝子工芸 金箔 酒
二代 中村翠嵐 造 紫交趾 鉄紋 建水 茶道具 共箱 紙箱 黄布 陶器
島田文雄 作 彩磁山法師文 八角皿 大皿 飾皿 共箱 共布 陶器 角皿
輪島屋善仁 作 飛花沈金 黒塗呂色仕上 花器 輪島塗 共箱 黄布 漆器 漆芸 木
幕末~明治時代 木村渡雲(二代村田整珉)作 鋳胴 古銅 花瓶 花器 真作保証
大日本文政年整珉鋳 村田整珉 古銅 龍亀鳳凰麒麟龍 細密彫 水盤 鋳銅 花器
十六代 永楽善五郎 (即全) 造 / 宗偏流 山田宗囲 書付 仁清写 菊桐蓋置
中国 國父孫中山先生 百年誕辰記念 4枚 銀貨 貨幣 伍圓 拾圓 伍拾圓 壹佰圓
中村翠嵐 造 古代 黄交趾 竹 茶碗 茶道具 共箱 紙箱 布 栞 陶器
宗偏流 十代 山田宗囲 茶杓 歌銘 近江孤篷庵の本堂の古竹を以って 共箱 竹製
人間国宝 三代 徳田八十吉 金銘 本人作「耀彩 壷」共箱 高さ16.5㎝ 花器
十四代 辻常陸 製 吉祥文 象 香炉 禁裏御用窯元 宮内庁御用達 染付 茶道具
表千家 堀内宗完 (兼中斎) 自作茶杓 銘「清友」 / 竹器師 黒田宗傳 下削
韓国 人間国宝 池順鐸 大徳寺 紫野 細合喝堂 書付 銘 瑞雲 高麗陶窯 高麗茶
中村宗尹 六瓢蒔絵 中棗 共箱 黄布 茶道具 煎茶道具 宗尹 瓢 蒔絵 金蒔絵
鈴木表朔 造 雲錦蒔絵 中棗 / 表千家 十三代 即中斎 極 書付 雲錦蒔画 黒
清水洋 造 萬古 切張り 茶器 氷裂文 萬古焼 急須 湯冷まし 茶碗 湯呑 六客
三代 西村徳泉 染付 桶側 水指 紫翠窯 茶道具 共箱 共布 紙箱 真作保証
平山郁夫 エッチング【大和の古寺 薬師寺の月夜】エスタンプ 毎日新聞社発行 タト
京焼名工 二代 三浦竹泉 倣仁清○柳画 水指 茶道具 共箱 真作保証 篩月庵 平
方赫山 造 青華白磁牡丹文 水指 東國窯 染付 韓国陶器 共箱 茶道具 水差 真
真葛香斎 造 裏千家 十四代 淡々斎 書付 真葛焼 色絵扇面流し 茶碗 最上位作
#4 書道具 セット 硯箱 木製 漆器 木製漆器 漆芸 筆置き付き
阿部紀男 作 丸くなる白木熊 高さ約5.1cm 熊彫 熊の木彫り オブジェ アイ
#1 書道具 セット 硯箱 木製 漆器 木製漆器 漆芸 筆置き付き
韓国 方徹柱 作 水指 東国窯 竹 耳付 青磁 共箱 共布 鳥 茶道具 東國窯印
八代 兼田昌尚 秀逸作 萩刳貫ぐい呑 白釉の見事な造形と景色 共箱 真作保証
橋田二朗 日本画 彩色 「朝霧」 23.5×53.5cm 印有 共シール有 京画
仏教美術 羅漢像 らかん 時代 古銅 羅漢 坐像 仏像 置物 時代物 美術品 高
釜師 橋本辰敏 作 鉄瓶 糸目紋独楽型 銅蓋 共箱 煎茶道具
徳力富吉郎 希少作品『陽春図』木版画 限定100部 版元まつ九 大判 金箔 タト
松本栄「五色沼の秋」日本画 6号 共シール 日展参与 総理大臣賞 タトウ箱 真作
木村長十郎 友敬 作 備前 耳付 水指 共箱 茶道具 備前焼 真作保証
清水澄子 油彩 F10号「花の調べ」一枚の絵取扱作品 朱葉会会友 真作保証
名塗師 山下甫斎 欅 行李蓋 莨盆 山中塗 共箱 白布 茶道具 真作保証 四方盆
常滑市指定無形文化財 小西洋平 窯変千筋 茶注 共箱 横手急須 煎茶道具
山崎如悦 扇面 香合 利白擅我 茶道具 共箱 黄布 如悦 真作保証
小林雅英 油彩 F4号「室内」 無所属 日動画廊取扱画家 昭和会展優秀賞 真作保
岩崎新定 造 淡海ぜぜ 陽炎園 膳所焼 侘助写 茶入 茶道具 共箱 仕覆
今泉今右衛門 錦梅牡丹絵酒器 酒器セット 今右衛門 錦 梅 牡丹 酒器 共箱 徳
人間国宝 釜師 高橋敬典 造 銚子 松地紋 鉄銚子 替蓋 煎茶道具 茶道具 鉄瓶
佐々木松楽 造 黒楽茶碗 赤楽茶碗 壱双 茶碗 茶道具 仕覆 共布 共箱 松楽
購入2万円 田沢型 旧大正毛紙 4銭 白線入り ペア 1914年 発行 使用済み
金谷浄雲 唐銅 曽呂利花入 共箱 花器 花瓶 花入 一輪挿し 花生
小嶋千鶴子 造 花瓶 平成二十一年三月作 共箱 青布 花器 花生 イオングループ
保庭楽入 造 茶入 信楽 壺中窯 共箱 仕覆 仕覆付き 茶道具 楽入 信楽焼 真
MAIMERI マイメリ 絵の具 12色 セット
吉向十三軒 赤茶碗 西大寺大茶盛 記念 共箱 吉向焼 茶碗 茶道具 真作保証
金工師 杉本儀助 作 香合 煎茶道具 茶道具 黄銅 鳥 合箱 煎茶器 茶器 木製