備前窯 水指 ■ 木村陶峰造 緋襷[ひだすき] 在銘 裏印 ■ 未使用か 茶道具
アイ・イー・アイ ポーセリン 源氏物語の花12ヶ月■IEI 抹茶碗コレクション
銀箱 陽信 刻[ 金工師 ]名工■ 銀製 宝石箱 彫 [花車 菊花 ] 細密 時
英国 Aynsley エインズレイ■ティーカップ&ソーサー ケーキ皿[Roman
山口 萩焼 大和保男 ■ 花瓶 花器 裏印 栞 共布■ 花生け 茶道具 華道具
天神尊像 ■ 菅原道真公 江戸[文政九年筆書 1826年] 木彫 人形 ■ 天然
時代 大型 菱餅重 ■ 家紋 [亀甲花菱] 内朱塗 時代重箱 台付き ■ 天然木
六曲一双 時代屏風 ■ 日本画 [ 源氏絵 大和絵 ] 六曲一双 ■ 肉筆 h約
輪島塗 吸物椀 沈金 ■ 見事な 忍[しのぶ] 沈金 沈金忍 高級椀 五客 ■
極上品 豊寿棚 [指物師 豊雄斎造]■ 方円流好 茶道具未使用 [杢目 脇後ろ竹
■ 水指 茶道具 中国古玩 木箱入り ■
日月窯 谷口明一 造 茶碗■ 灰釉 茶碗 裏印 茶道具 抹茶碗 栞 布 木箱入り
黒織部 銘 [山影] 茶碗 ■ 裏千家十五代鵬雲斎 極め箱 [花押] 沓茶碗 ■
燭台 スペイン製 ■ IMPERI [ h約65.5cm ] 1対 キャンドル型
雛屏風 時代 ■ 六曲一双 ミニ屏風 飾り 屏風 [ 又鶏 牡丹 桜 鶏 ] h
電笠 レトロ 大正■ロマン 溢れる 電傘 [フリル 乳白色 ミルクガラス ] 大
たばこ 空箱[煙草パッケージ ]■70年代 昭和 図変り[新東京国際空港記念 祭
■茶道具 ふくさ 古帛紗 袱紗 釜敷 懐紙 まとめて7点 ■№4977■
人間国宝 九谷 正彦銘 壺 ■ 3代徳田八十吉 彩釉 壺 [h約30cm]大型
■ 茶道具 水指 [安南写し 橋本城岳造り とんぼ 蜻蛉画 ] ■ 未使用 美品
極上 小蓋盆■ 最高級 宝尽くし蒔絵 金縁盆 台付[金砂子 金切箔 金梨地] 一
木魚 大小 2組まとめ ■ 座布団 バイ付き[大 約24×26×h約22㎝] 揃
刺身皿 輪島塗 ■ 木皿 茸 キノコ図 在銘印 十二客 ■ 天然木 時代漆器 割
横石嘉助 作 魚置物 ■ 長崎三彩 カラフル 魚オブジェ [ 魚好き ] ■ 陶
十三代 中里太郎右衛門[逢庵] ■ 絵唐津 額皿 飾皿 裏印■ 茶道具 床の間
輪島塗 田谷漆器店 椀■吸物椀 蒔絵 かぶ [ かぶら吸物椀] 美品 野菜 五客
香蝶楼 国貞 豊国■ 紫式部げんじかるた・花宴 錦絵 浮世絵 コレクター整理品
輪島塗 塗師 岡本陽斎 ■ 懐石道具 揃い [ 膳 椀 おしゃもじ ]五客 茶道
船箪笥 舟箪笥 佐渡箪笥 ■ 迫力の時代 船箪笥 隠し有 飾り金具 錠前 鍵付[
輪島塗 吸物椀 福屋謹製 ■ 蒔絵椀 蘭 五客 ■ 天然木 茶道具 懐石 料亭
十二世 坂高麗左衛門 萩焼 茶碗 ■ 抹茶碗 裏印 栞 共布 美品 茶道具 木箱
時代箱 献上箱 文箱 ■ 手箱 杢目美 [内朱塗] しっかり塗箱 整理箱 1対
輪島塗 吸物椀 ■ 秋草花蒔絵椀 撫子 黒漆塗 金梨地 蓋裏蒔絵 椀 五客 ■
十手 ■ 時代 武具 [鉄 38㎝ ] 捕り物 捕縛 道具 1点■
ロイヤルコペンハーゲン 犬 ■ フィギュリン 陶器 ポインター パピー [ 約1
備前焼 西川政美 ■ 耳付 花入 [h約25cm ] 花瓶 花器 裏印 ■ 栞
九代 大樋長左衛門 富士数印 黒四方茶碗 ■ 抹茶碗 茶道具 仕覆 共箱 二重箱
人間国宝 松井康成 ■ 湯呑 練上湯呑 裏印 ■ 茶道具 栞 共布 共箱入り ■
■ 京人形 お雛様 内裏雛 [ 親王お雛 ]一対■ 時代不明 中佐人形店 雛人形
大袖鎧兜 一式■大鎧 等身大鎧兜 甲冑 銘[十一代 光忍作]ボコボコ 星兜 家紋
■ 蔵出し 獅子頭 [横38×奥33×h33㎝] ■ 天然木 木彫 置物 古美術
ウィーン窯 Vienna Style ■ 手描金彩女性図 飾皿 窯印 ■ 額入り
玉乗り 恵比寿大黒 ■ 九谷焼 金彩 八幡窯 刻印 [h約36.5㎝] ■ 置物
手桶 花入れ ■ 花器 在銘 漆塗花器 ■天然木 華道 茶道 木箱入り■
時代 引手 特大 ■ 鉄 [17×13cm] 1対 418g 引き戸 ■ 古道具
人間国宝 濱田庄司 [浜田庄司] 水指 ■ 鐵絵 掛合釉水指 鉄絵 ■ 茶道具
清香 京焼 茶碗 ■ 色絵朝顔 [ 茶碗 ] 裏印 ■ 未使用 美品 茶道具 栞
湯呑 ■賞美堂 有田焼 其泉 湯呑揃 [ 銀呉須十草紋 /銀 染付/内側 蜻蛉]
硯箱 布目塗 ■ 平安陽光堂造り 布目硯箱 二段 算盤付き ■ 天然木 筆記用具
吸物椀 平安堂造り ■ らん蒔絵 盛筋吸物椀 [欄] 蓋裏蒔絵 5客■ 茶道具