絵葉書 日本海海戦記念 東郷平八郎連合艦隊司令長官銅像
戦前絵葉書 明治神宮 拝殿
鉄道便 北海道網走線車上乗務員発 昭和11年8月 摩周湖、阿寒湖スタンプ押印
鉄道便 大阪~下関間 封書 中身有り 昭和10年9月
鉄道便 東京~福原間 封書 中身有り 昭和4年2月
本 札幌 おたる ことりっぷ(co-Ttip) 旺文社 定価:800円+税
戦前絵葉書 御所拝観記念 宮中千種間 特に慎重に取り扱い郵便はがきとしては使用禁
藩札 銀壱匁 鑑蓮社 役所 南都改 (2)
日本赤十字社 三重支部 閑院宮殿下 エンボス
古文書 文化10年 永代売渡申畑地之事 大和國添上郡桃香野上村 経年劣化のシミ等
エンタイア 5厘小判はがき 小ボタ印 2ヶ所押印 摂津大阪
軍事郵便 エンタイア 絵葉書 北支部隊派遣軍人からの便り 上部穴有り
軍事郵便 北支派遣軍人からの便り 家族宛 同封写真の○○山 手紙に書けぬ
戦前絵葉書 昭和大礼記念 承明門より紫宸殿を望む 1銭5厘記念切手2枚貼り(2)
米国 FDC 1996-ジェームス・ディーン
戦前絵葉書 尼港事件 1920年 ロシア・アムール川河口 700余名日本人虐
軍事郵便 出征第1軍野戦後備歩兵第30連隊派遣軍人宛の封書 (3)
小判型刷封緘はがき エンタイア 3銭 1918,5,15 型価:60000円(2
戦前絵葉書 大婚二十五年記念 大正天皇同妃殿下御英姿 エンボス
エンタイア 小白ボタ 二重丸型日付印 姫路~大阪
古代ローマのコイン 3~5世紀 状態:中 サイズ:1、9cm
エンタイア 小判5厘葉書 大ボタ印 二重丸型日付印 大坂
エンタイア 二重丸型日付印 野沢 ̄白田
エンタイア ボタ印 二重丸型日付印 東京~信濃國田中
エンタイア 封書 陸軍第十八師団経理部 提出事故 希少 差出人部分ヤブレ有り
エンタイア 封書 成婚ノ件届 陸軍壱等靴工長 連隊長宛 関係書類 希少品
戦前絵葉書 大正銀婚記念 皇居二重橋 エンボス 記念スタンプ押印
エンタイア 軍事郵便 日露戦争出征軍人宛の葉書 陸軍第四師団(3)
戦前絵葉書 大礼記念 太平楽之図 1銭5厘記念切手貼付け スタンプ押印
戦前絵葉書 五節舞姫 京都堂上華族の処女にて8名の内3名は控え
古文書 嘉永2年 井戸書入証文之事 羽州平鹿郡阿気村 解読文及び現代文概要付 1
古文書 明治32年 「相救社」(地域結社)の決算報告 希少
絵葉書 摂政宮殿下(昭和天皇)妃良子女王殿下英姿
エンタイア 小判1銭はがき 二重丸型印 姫路~神戸 保存良
絵葉書 摂政宮殿下(昭和天皇) 玉歩静かに進ませられる英姿
絵葉書 摂政宮殿下(昭和天皇)湖上遊覧
絵葉書 摂政宮殿下(昭和天皇)妃良子女王殿下の御喜悦
戦前絵葉書 東宮殿下(昭和天皇)御即位大礼記念 各校生徒の提灯行列
戦前絵葉書 大正銀婚記念 大正天皇、大正天皇妃英姿 エンボス
軍事郵便絵葉書 エンタイア 満洲国牡丹江省派遣軍人から家族に宛てた便り(14)
戦前絵葉書 この一戦 我が艦隊の偉業 降伏条件の締結
戦前絵葉書撃破 凱旋記念五二共進会の歌、海軍奉送
戦前絵葉書 日本海々戦二十五周年記念 (4)
飛脚便 早便、賃済、取次店長谷川の刻印入 越後頚城郡北代村 南雲家庄屋蔵出(1)
飛脚便 早便、賃済、取次店長谷川の刻印入 越後頚城郡北代村 南雲家庄屋蔵出(19
飛脚便 早便、賃済、取次店長谷川の刻印入 越後頚城郡北代村 南雲家庄屋蔵出(18
飛脚便 早便、賃済、取次店長谷川の刻印入 越後頚城郡北代村 南雲家庄屋蔵出(17
飛脚便 早便、賃済、取次店長谷川の刻印入 越後頚城郡北代村 南雲家庄屋蔵出(16
飛脚便 早便、賃済、取次店長谷川の刻印入 越後頚城郡北代村 南雲家庄屋蔵出(15
飛脚便 早便、賃済、取次店長谷川の刻印入 越後頚城郡北代村 南雲家庄屋蔵出(14