「社会百面相 上」内田魯庵 岩波文庫
「新観光地理学」山村順次 大明堂
「Newton 1991/1 かけがえのない地球 外」教育社
「余は如何にして基督教徒となりし乎」内村鑑三 岩波文庫 n
「無理なく血圧を130以下に下げられる!実践編200%の裏ワザ」渡辺尚彦 日東書
「航空朝日第3巻第7号」
「堂々日本史 6 源頼朝、全国制覇の秘密 追跡・関東騎馬軍団」NHK取材班編 K
東洋文庫76「昔夢会筆記 徳川慶喜公回想談」渋沢栄一編 大久保利謙校訂 平凡社
宮内庁侍従職蔵版「御物聚成絵画Ⅱ」朝日新聞社
東洋文庫315「中国の印刷術 1 その発明と西伝」T.・F・カーター 薮内清 他
「ライザップ糖質量ハンドブック」日本文芸社
東洋文庫878「渡辺崋山書簡集」別所與一訳注 平凡社 nsf11
「昭和史が面白い」半藤一利 編著 文春文庫 titi
東洋文庫339「アラビアン・ナイト 9」前嶋信次訳 平凡社 nsf11
「巨大古墳の古代史 新説の真偽を読み解く」滝音能之 宝島新書
「定本 育児の百科 上中下」松田道雄 岩波文庫 titi
「Newton 1990/2 首都圏改造計画 外」 教育社
「いのちの秩序 農の力 たべもの協同社会への道」本野一郎 コモンズ
「詳説日本史」石井進外 山川出版社
「Newton 1992/2 太陽と地球環境 外」教育社
「Newton 1989/5 日本列島 外」教育社
「世界を変える超技術 農業・畜産・環境・健康にバイオ微生物で貢献する」東江幸信
「Newton 1988/9 2020年宇宙の旅外」教育社
「六番目の小夜子」恩田 陸 新潮文庫
東洋文庫「官子譜2」過百齢 平凡社ns12
「Newton 1991/10 相対論と宇宙論 外」教育社
戦前雑誌「週刊朝日 第18巻第14号」
厚冊/「中央アジアに入った日本人」金子 民雄 中公文庫
「歴史学の現在」福井憲彦 放送大学教育振興会
「Newton 1988/10 」
「法華経 真理・生命・実践」田村芳朗 中公新書
「Newton 1989/9 邪馬台国 外 」教育社
「文化人類学」祖父江孝男他 有斐閣双書
「Newton 1993/7 恐竜 外 」教育社
「教育法制」山本敏夫外編著 学文社
「英国流立身出世と教育」小池滋 岩波新書
「地下鉄に乗って」浅田次郎 講談社文庫 T
「日本史探訪 21 菊と葵の盛衰」角川文庫
東洋文庫544.550「日本旅行日記1,2」アーネスト・サトウ 庄田元男訳 平凡
「目でみる新安房風土記」安房社会科教育研究会編 国書刊行会
「悪魔の辞典」ピアス 角川文庫
「鬼平犯科帳の世界」池波正太郎 文春文庫
希少/「樺太庁統計書 昭和十年」樺太庁長官官房調査課
「東方学 第130輯」東方学会
「堂々日本史 20 北の海の宝をめざせ 高田屋嘉兵衛・豪商への道」NHK取材班編
「思想読本 道元」柳田聖山 編 法蔵館
明治十七年 竜一銭硬貨
東洋文庫 429「パークス伝 日本駐在の日々」ディキンズ 平凡社 ns
「正倉院宝物展目録」東京国立博物館
「文明のクロスロード museum kyusyu 35 気候の歴史」博物館等建設