對露國防の濫觴 赤蝦夷風説考 大友喜作 ナウカ社
外国語ABZ (エッセイ・おとなの時間) 新潮社 辻 邦生
スペクタクル 思潮社 野村 喜和夫
兵庫の歴史ものがたり (1982年) 日本標準
ヨーロッパの歴史 第2版 東京書籍 ジャック アルドベール
英語授業のプログラミング (英語指導法叢書) 大修館書店 町田 隆哉
勝田吉太郎著作集 第8巻 民主主義の幻想 ミネルヴァ書房 勝田 吉太郎
文化資源とガバナンス (日仏都市会議2003都市の21世紀「文化をつむぎ、文化を
ロシア社会学 ジェー・エフ・ヘッカア 聚英閣
キリスト教用語辞典 東京堂出版 小林 珍雄
戦後イデオロギーの解剖 勝田吉太郎著作集第7巻 ミネルヴァ書房 勝田 吉太郎
謡曲の和漢朗詠集受容 奇呆虎洞 芹川 鞆生
中・長期経営計画に基づく21世紀のマネジメント 創業から、上場、事業承継まで 伊
宗教学辞典 東京大学出版会
子どもの夢(1・2)2冊揃【ユング・コレクション8・9】C.G.ユング著 人文書
坐禅和讃講話 大西良慶 大法輪閣
インタ-ネットの心理学: 教育・臨床・組織における利用のために 学文社 坂元 章
欧洲の七不思議 ジュール・ロマン 新世社 昭和16
洋書 Pen and the Sword HarperCollins Dist
対訳ハックスリィ 1・2 2冊 <現代作家シリーズ>
4CD SPからの復刻によるメンゲルベルク チャイコフスキー テレフンケン発売録
資源人類学 放送大学教育振興会 内堀 基光
むもん法話集 山田無文 春秋社
宗教と社会問題のあいだ: カルト問題を考える 青弓社 南山宗教文化研究所
天皇崩御: ドキュメント昭和の終焉 皇室特別取材班記者600日の詳細記録 文春ネ
飛鳥の遺蹟 網干善教 駸々堂
洋書 The Life of John Buncle, Esq; by T. A
「世界」の意味を索めて (森口美都男哲学論集) 晃洋書房 森口美都男
正法眼蔵随聞記 筑摩叢書5 筑摩書房
指定管理者は今どうなっているのか (文化とまちづくり叢書) 水曜社 中川 幾郎
臨死体験 上下 立花隆 文藝春秋
洋書 John Gay: Dramatic Works (Oxford Engl
2CD プッチーニ歌劇「トスカ」全曲 マリア・カラス グイド・ピッコ指揮
紅化粧 中国挽歌 川西正純 レオ企画
逆引き広辞苑 普通版 岩波書店 岩波書店辞典編集部
永岡鶴蔵伝―犠牲と献身の生涯 (1977年) 御茶の水書房 中富 兵衛 御茶の水
洋書Jonathan Swift: His Life and His World
宗教と哲学の間―宗教哲学序想 (1979年) (現代思想選書) 北樹出版 峰島
九十九里 自然と生活のドラマ 毎日新聞千葉支局 九十九里史料調査研究会
サラリーマン: ワイマル共和国の黄昏 (りぶらりあ選書) 法政大学出版局 ジーク
ドイツ会話の入門 (1980年) 白水社 菊池 武弘
しぐさの比較文化: ジェスチャーの日英比較 大修館書店 リージャー ブロズナハン
事物と虚構: その哲学的考察 晃洋書房 西井 元昭
空からのフォークロア: フライト・ノート抄 (ちくまライブラリー 28) 筑摩書
俳諧大辞典 明治書院 平成2 27版
やさしいドイツ語 NHK出版 小塩 節
分かる英語・通じる英語: Plain English入門 講談社 ケリー伊藤 講
十七世紀末の英国事情 デフォーの社会改善計画 ダニエル・ディフォー (著) 岩崎
女の力: 古代の女性と仏教 (平凡社選書 110) 平凡社 西口 順子
モーセ五書入門 (聖書の研究シリーズ) 教文館 R.ノーマン ワイブレイ