文藝春秋 2018年2月号
鬼平犯科帳3
フラジャイル 松岡正剛
Les trois mousquetaires(訳書名)三銃士 デュマ
現代中日辞典
コスモス朝和辞典
文芸読本 石川啄木
文芸読本 柳田國男
How to Enjoy Your Life and Your Job
新聞将棋切抜き集8
後漢書 全三冊
フランス・ルネサンスの人々 渡辺一夫
「新しい人」の方へ 大江健三郎
歌の話・歌の円寂する時 折口信夫
壊れた壺 奥本大三郎
柳生兵庫助 5・6・7・8 津本陽
柳生兵庫助 3・4 津本陽
韓日辞典
国家論 佐藤優
佐藤春夫 近代浪漫派文庫27
Pensees(訳書名)パンセ パスカル
Inferno (訳書名)神曲 地獄篇 ダンテ
Faust (訳書名 ファウスト) ゲーテ
人形の家 イプセン
毎日の言葉 柳田国男
正法眼蔵(三・四) 道元
ローマ帝国衰亡史 1〜5 ギボン
新々百人一首 丸谷才一
Essais 1(訳書名 エセー) モンテーニュ
新聞将棋切抜き集21
日本精神分析 柄谷行人
イエーツ詩集
文学に興味を持つ若い友人へ 渡辺一夫
充たされざる者 カズオ・イシグロ
パンセ パスカル
生命の海 空海 宮坂宥勝・ 梅原猛
日本的霊性 鈴木大拙
基礎ハングル読本 渡辺キルヨン
柳生兵庫助 1・2 津本陽
花のあと 藤沢周平
ミシェル 城館の人
プレジデント 1997年3月号臨時増刊 司馬遼太郎がゆく
漢学師承記 宋学淵源記
孟子 漢・趙岐注
ドナルド・キーン著作集 第四巻思い出の作家たち
ナショナリズムという迷宮
知の愉しみ知の力 白川静・渡部昇一
CLASSICAL LITERATURE
THE OLD CURIOSITY SHOP (訳書名 骨董屋) ディケンズ
橋をかける 子供時代の読書の思い出