BRUTUS「ブルータス」457「日本人は世界一のカレー好き!?」
創業百四十周年「柿安本店のあみゆ」
西部劇通信51「ウエスタンのゲーリー・クーパー」実録トム・ホーン、スチーブ・マッ
西部劇通信50号「シェーン」ジョン・ウェイン、淀川長治、関沢新一
東京国際映画祭「第15回記念大会」公式プログラム
アカデミー賞、グウィネス・パルトロウ「恋におちたシェイクスピア」パブリシティ・ブ
白竜LEGEND「原子力マフィアスペシャル」週刊漫画ゴラク増刊、天王寺大、渡辺み
旅を愛する人の月刊誌「旅行人」No.91、輝けインド映画のスターたち
旅を愛する人の月刊誌「旅行人」No.84、素晴らしきインド映画
カシュガル「ポストカード」8枚、新疆ウイグル自治区
マガジンハウス「ありがとう!美空ひばりさん」平凡最後の最後の特別編集
興福寺創建1300年記念「国宝 阿修羅展」図録
日中国交正常化20周年記念展「楼蘭王国と悠久の美女」図録
実話ナックルズ「2023年12月号」忌野清志郎、阪神タイガース、工藤静香
カムジン「石原裕次郎が止まらない」美空ひばり、小田和正、ビーチボーイズ
モノ・マガジン「No.317」銀座が選んだ世界の傑作品、世界の民族打楽器
藤子不二雄「Q太郎」中国出版、2冊
赤塚不二夫「聡明的」中国出版
日本経済新聞社「株式投資の手引」1989年版
北野ファンクラブ特集「カジノ・フォーリー」増刊号、爆笑問題、立川志らく、浅草キッ
中国麦積山石窟展「図録」
ブルータス「BRUTUS」514「68人の買い物ブギウギ」笠置シヅ子
ジェームズ・ディーン「2005カレンダー」未開封
NHKスペシャル「四大文明」インダス
NHKスペシャル「四大文明」メソポタミア
泉麻人「コンビニエンス物語」いとうせいこう、TV BROS
紫禁城「北京故宮博物院展」図録
マンガ少年臨時増刊「TVアニメの世界」ガッチャマン、ヤマト、サイボーグ009
一個人5月号別冊付録「これぞ本物!極上の宿」2008年度、最新版
トルコ「カッパドギア」英語版カラー写真集
21世紀ブックス「60年代のカタログ」力道山、吉永小百合、エルビス・プレスリー
周防正行「インド待ち」マサラムービー、インド映画
立川こしら「その落語家、住所不定」光文社新書、立川志らく
ヒッティNo.12「インド映画の真実」ミモラ、マッリの種
有楽座、日比谷映画「さよならフェスティバル入場記念絵はがき」
マキタスポーツ「越境芸人」増補版、小泉今日子
呉健撮影作品集「シルクロードの名勝古跡」新疆人民出版社、写真集
知恵庫「ザ・ワールド」世界170ヵ国データブック、朝日現代用語1991別冊付録
沢木耕太郎訳「キャパ その青春」リチャード・ウィーラン、文藝春秋、書き込み有り
沢木耕太郎訳「キャパ その死」リチャード・ウィーラン、文藝春秋、書き込み有り
トルコ「カッパドギア」写真集、英語版版、カラー
第3回したまちコメディ映画祭in台東「公式カタログ」みうらじゅん、映画秘宝まつり
砂漠の美術館「永遠なる敦煌」展図録
堀田あきお&かよ「ネパールに行ってみた!」小学館
故事名言・由来・ことわざ 総解説、自由国民・事典版
VINTAGE MUSHICALS「2009カレンダー」ミュージカル映画
生天目健蔵「株式会社に強くなる本」中経出版
ケイブンシャ「秘蔵!洋画チラシ全集」
かわぐちかいじ「太陽の黙示録」ビッグコミック特別増刊号
キングスレイ・ウォード「ビジネスマンの父より娘への25通の手紙」城山三郎