医学 絵入【 内科書 上中下 全3冊揃 】昭和12年 戦前期 循環器 神経系 疾
医学【 肺結核のレントゲン図譜 】昭和17年 戦前 戦中 図版 岡西順二郎 古書
医学 絵図入【 外科小手術の実際 】昭和23年 手術器具 赤岩八郎 古書 和本
医学 絵図入【 産科手術書 上下 全2冊揃 】昭和26年 出産 婦人科 安藤画一
医学 彩色 絵入【 茂木外科総論 】昭和10年 戦前期 手術 奇病 茂木蔵之助
薬学 医学 絵図入【 薬理学 】大正5年 戦前期 林春雄 古本 古書 和本 骨董
医学 彩色 絵入【 茂木外科各論 上中下 全3冊揃 】昭和10年 戦前期 手術
解剖学 図譜 彩色絵入【 人体解剖アトラス 全3冊揃 】1921年 戦前期 ドイ
医学 絵図入【 外科中心精説実際治療書 】昭和14年 戦前期 竹村文祥 古本 古
医学 絵図入【 鳥潟外科学総論 】昭和15年 戦前期 手術 器具 疾患 戦争出兵
医学 絵図入【 図解 婦人科手術学 】昭和23年 手術 器具 久慈直太郎 古本
和歌集【 三玉和歌集類題 5冊 】元禄9年 短歌 歌集 国文学 木版 古書 和本
【 廣益俗説弁 抜書 】明治期頃 俗説 神道 肉筆 写本 古書 古文書 和本 骨
【 殺報転輪記 】江戸期 実録 肉筆 写本 敵討 古書 古文書 和本 骨董 古美
俳句 俳書【 俳諧 歳時記 全2冊揃 】享和3年 曲亭馬琴 国文学 木版 古書
【 訓譯筌蹄 】江戸期 訓譯示蒙 荻生徂徠 漢学 語学 漢文文法 木版 古書 古
【 訓蒙助語類纂 上下 全2冊揃 】明治13年 語学 国学 木版 古書 和本 骨
【 近古史談 前後2冊 】明治38年 大槻磐渓 歴史 日本史 木版 古書 和本
【 文法要則 上下 全2冊揃 】明治15年 語学 文法 活版 古書 和本 骨董
【 筑前藩 勤王家略伝 】明治-大正頃 肉筆 写本 古書 古文書 和本 骨董 古
陽明学 絵入 漢籍【 伝習録 】王陽明 儒学 中国 古書 和本 古典籍 骨董 古
徳川将軍家 過去帳【 奠香録 】江戸期 相続略図 木版 古書 古文書 和本 骨董
【 告志篇 】天保4年 肉筆 写本 徳川斉昭 古書 古文書 和本 骨董 古美術2
支那団扇など 図録【 扇と団扇 】大正9年 作品集 扇面 芸艸堂 古書 和本 骨
仏教【 明如上人遺芳録 】明治36年 大谷光尊 浄土宗 仏書 古書 和本 骨董
橋本獨山 図録 特大本【 相国寺派管長 獨山禅師墨蹟書幅帖 】昭和6年 戦前 書
古地図 絵入【 赤色露国の一年 】大正10年 戦争 戦場 資料 中平亮 古本 古
【 溝咋神社記 】昭和15年 戦前期 祭事 祭礼 玉櫛媛命 神話 伝説 絵入 古
仏教【 般若心経講話 】大正11年 戦前期 細川道契 北野元峰禅師 古書 和本
仏教【 改邪鈔 本末合本揃 】応永26年版 江戸刷 木版 古書 古文書 和本 骨
滑稽 絵入【 道歌心写画 】江戸期 教訓 歌集 風俗 往来物 木版 古書 和本
【 将棊島誌 】昭和11年 戦前期 淀川 治水 古地図 絵入 疎水 水害 地誌
犬養毅【 木堂先生韵語 】昭和9年 戦前期 印影本 漢文 詩歌 遺文 古書 和本
【 幸清流 手附本 】昭和8年 戦前期 謡曲 能楽 狂言 演劇 歌曲 函付き 古
【 家道訓 4冊 】江戸期 貝原益軒 教訓書 道徳 教育 木版 古書 古文書 和
藤岡九波【 書帖 15冊一括 】中国 書道 漢籍 漢詩 百人一首 和歌など 折帖
彩色 木版画【 千代紙 12枚 まとめ 】戦前期 隈取 草花ほか 絵入 和紙 古
彩色 あぶな絵【 風俗美人画はがき 3枚 】戦前期 歌川豊国 鳥文斎栄之 鈴木春