■昭和青春譜 台東区立下町資料館 昭和61年11月■FAUB2024102403
■美貌の果実 川原泉 花とゆめコミックス白泉社■FAIM2025080712■
■明日も迷鳥 小嵐九八郎歌集 短歌研究社 平成22年■FAUB202310052
■監査の原理と原則 デヴィッド・フリント 井上善弘 香川大学経済研究叢書31 創
■これからの「勝ち組」「負け組」逆風の時代に成功する条件 落合信彦 青春文庫■F
■自然科学の古典をたずねて 上下巻セット 田中実ほか 新日本出版社■FAIM20
■ミュージック・マガジン 1984年11月号 ジャマーラディーン・タクーマほか■
■やさしい仏像の見方 西村公朝 飛鳥園 とんぼの本 新潮社■FAIM202210
■また会う日まで 上下巻セット ジュディス・クランツ 新潮文庫■FAIM202
■数学おもちゃ箱 イグナーチェフ 松野武 東京図書 ■FAIM202309073
■日本の絵巻5 粉河寺縁起 編集・解説 小松茂美 中央公論社■FAIM2024
■猫弾きのオルオラネ 夢枕獏 集英社■FASD2023110201■
■児童研究法 辰見敏夫 協同出版■FAIM2025041005■
■浄瑠璃集 上 日本古典文学大系51 乙葉弘 岩波書店■FASD20250710
■古典の学習 小倉百人一首 宗政五十緒 中央図書出版社■FAIM2024060
■青い麦 少年少女女声のための合唱ファンタジー 関根栄一ほか 音楽之友社■FAS
■エネルギーと石油 杉本茂 経済往来社■FAIM2023061514■
■日本の服飾 河鰭実英 カラーブックス 保育社■FASD2025030618■
■エンジニアリングプラスチック 付・主要銘柄性能表 牧廣・小林力夫編 産業図書
■数学と人間生活 放送大学教材 赤摂也 日本放送出版会■FAIM2025051
■別冊 環3 生活 環境革命 藤原書店■FAIM2023020911■
■ 釣ひとすじ 竹内始万 著 つり人社 ■FAIM2023030915■
■前掛け人生 川瀬向子 昭和60年■FAIM2025060521■
■小説宝石 2001年2月号 ミステリーの迷宮 光文社■FAIM20240808
■電子デバイス工学 基礎電気・電子工学シリーズ 森北出版■FASD2023010
■婦人倶楽部 1983年6月号 付録なし 講談社■FAIM2024062712■
■ビジュアル・ドキュメント パリ 美し都の四半世紀 初沢克利 集英社 ■FAIM
■月刊上州路 1987年12月号 No.164 氷雪賛歌 あさを社■FASD20
■現代のドイツ 風土・民族・産業 佐々木博 二宮書店■FAUB202510020
■完全病理学 各論 第12巻 眼球・耳疾患 堤寛 学際企画 2007年■FAUB
■森鴎外 初期作品の世界 日本文学研究資料新集13 田中実編 有精堂■FAIM
■丸 1981年9月特大号 特集 現代に生きる最強艦隊 米太平洋艦隊の全貌 潮書
■皎月亭の懐想 早川喜代次 白虎隊記念館 平成8年■FASD2025071006
■スイングジャーナル 1990年10月号 付録なし スイングジャーナル社■FAI
■諸君! 文藝春秋 1991年10月号■FAUB2024060615■
■解説薬品定量分析 第6版 入谷信彦・大野武男 南江堂 除籍本■FAUB2025
■鉄道ジャーナル 2001年6月号 JR特急列車2001 鉄道ジャーナル社■FA
■茂木古墳群 稲荷窪A地点遺跡 群馬県勢多郡大胡町教育委員会 1996年■FAU
■累積債務と長期波動 国際間債務問題にみる世界経済危機の諸相 白石四郎ほか 世界
■疾患モデル動物ハンドブック NO.2 川俣順一/松下宏 編集 医歯薬出版株式会
■プラスチック成形加工入門 廣恵章利 日刊工業新聞社■FASD202505082
■服装概論 青木英夫 源流社■FAIM2024080105■
■オートバイ 2004年12月号 付録なし モーターマガジン社■FAIM2023
■芸術新潮 昭和32年2月号 新潮社■FAIM2025050813■
■美しいキモノ76集別冊付録 きもの心得帳 婦人画報社■FAIM20250417
■戦車マガジン1984年3月号 ソ連の革命記念パレード■FAIM20240222
■パソコン活用のマーケティング 田内幸一・高橋三雄 日本経済新聞社 多少書込みあ
■成田開眼につづく二宮哲学の成立 前後編2冊揃 加藤仁平 龍渓書舎■FASD20
■巴里ばなし 早川雅水 青蛙房■FAIM2023010524■
■女の子の育て方 諸富祥彦 WAVE出版■FAIM2024041103■