西洋古典叢書 キュロスの教育 クセノポン 松本 仁助 2013年6月 ヤケ、シミ
中公文庫 頼山陽とその時代 上中 中村真一郎 昭和51年10月初版 強いヤケ、シ
土門拳 写真批評 ダビッド社 1999年7月11版 経年によるヤケ、カバー上部シ
岩波文庫 吾輩は猫である 夏目漱石 2007年5月28刷 経年による軽いヤケ
岩波文庫 折たく柴の記 新井 白石 松村 明 2018年7月7刷 ヤケ、シミのな
岩波現代文庫 面々授受: 久野収先生と私 佐高 信 2006年11月 ヤケ、シミ
沈黙のファイル 共同通信社社会部 「瀬島 龍三」とは何だったのか 1996年4月
知の収穫: 時代のライブラリー 呉 智英 書斎は時代のコックピット 1993年5
国家についての考察 佐伯 啓思 飛鳥新社 2001年8月 カバー経年によるヤケ
文春文庫 昭和史発掘1 松本 清張 2021年5月新装版15刷 経年による軽いヤ
文春文庫 昭和史発掘2 松本 清張 2005年7月新装版4刷 経年による軽いヤケ
文春文庫 昭和史発掘3 松本 清張 2014年2月新装版7刷 経年による軽いヤケ
文春文庫 昭和史発掘4 松本 清張 2005年7月新装版3刷 経年による軽いヤケ
岩波文庫 アエネーイス下 ウェルギリウス 1976年2月初版 経年による強いやけ
岩波文庫 中原中也詩集 大岡昇平編 2010年3月 ヤケシミなくきれいな書籍です
岩波文庫 旧約聖書 創世記 関根正雄 岩波文庫 2018年8月91刷 ヤケ、シ
岩波文庫 自省録 マルクス・アウレーリウス 神谷美恵子訳 2010年11月改版8
平凡ライブラリー 加藤周一セレクション 1 2009年4月3刷 科学の方法と文
平凡ライブラリー 加藤周一セレクション2 2010年5月4刷 日本文学の変化と持
平凡社ライブラリー 増補 無縁・公界・楽 網野 善彦 2015年11月 経年によ
文春文庫 魔法のことば 星野 道夫 2012年5月4刷 ヤケ、シミのない書籍です
講談社学術文庫 周縁から見た中世日本 日本の歴史14 高橋 公明 大石 直正,高
講談社学術文庫 文字の書き方 藤原 宏、 氷田 光風 1995年3月 経年による
集英社新書 西山太吉 最後の告白 西山 太吉 佐高 信 2022年12月初版 岸
角川新書 反 憲法改正論 日本にいまの憲法が必要な理由 良い
岩波文庫 歴史哲学講義 下 ヘーゲル 良い
草の海 モンゴル奥地への旅 椎名誠
ちくま文庫 武士の娘 良い
双葉文庫 ホテルバンコクにようこそ
宝島社文庫 闇斬り二天の用心棒
岩波現代文庫 古代ローマとの対話 歴史感のすすめ
岩波現代文庫 言葉の力 ヴァイツゼッガー演説集
講談社学術文庫 東京の自然史 貝塚爽平
枻文庫 祝星「ホクレア」号がやってきた
現代教養文庫 水滸伝4 呉学究と入雲竜
集英社文庫 憧憬のヒマラヤ 本田勝一
創元推理文庫 バリ島の狂気 プリンス・マルコ・シリーズ
世阿弥 身心変容技法の思想
浅草名跡誌 台東区教育委員会
宝島SUGOI文庫 プロ野球 戦力外通告を受けた男たちの涙 良い
宝島社文庫 サウスポー・キラー
光文社新書 京都名庭を歩く
中公新書 吉田松陰とその家族 兄を信じた妹たち 非常に良い
禅僧列伝 その禅風と人間像 武田鏡村著
ちくま文庫 文学賞メッタ斬り 大森望
古田武彦古代史コレクション 盗まれた神話 記・紀の秘密
宝島社文庫 プロ野球すべらない話
岩波文庫 詩を読む人のために 三好達治 可
角川ソフィア文庫 いきなりはじめる仏教入門
枻文庫 M型ライカヒストリーブック 良い