【常備券】特急あさま号特急券(小諸→上野)田中駅発行ほか/3枚セット
【硬券】国鉄長野駅入場券 昭和55年ほか/3枚セット
【どっさり】まとめて100枚以上!/記念切符、乗車券、急行券ほか
【どっさり】まとめて45枚以上!/周遊券、乗車券、補充券、マルス券ほか
【国鉄】北海道周遊乗車券B 2nd class/昭和42年日本交通公社(新潟)発
【JNRこだま号】均一周遊乗車券こだま号自由席特急券◆名古屋ー東京2等/昭和42
【運転時刻表⑥】新津運輸区《バラ》キハ47系4連・キハ110系/坂町〜新津〜新潟
【運転時刻表】新津運輸区《バラ4枚》磐越西線キハ47系、キハ110系ほか/新潟〜
【国鉄】特別補充券 東京都区内から新潟/ニ◯上野駅発行
【貴重】長野電鐵「善光寺と平穏温泉」/古文書・資料
【限定頒布品】新幹線あさま開業記念/JR東日本旅客鉄道株式会社
【貴重】長野電鐵「きはか便郵」山田温泉、須坂町/古葉書
【国鉄千葉】車内補充券/千葉車掌区乗務員発行
【記念券】JR東日本 北陸新幹線飯山駅開業記念E7系W7系/平成27年
【エック券セット】京都名園・東京モーターショウ◆こだま358号、こだま号自由席ほ
【普通乗車券】静◯甲 三島→新津(熱海・上越・幹?新潟経由)沼津出◯2発行/昭和
【車内銘板】「長野工場/昭和48年改造」◆日本国有鉄道
【普通乗車券】葛塚駅(現・豊栄)◆羽立→ (鶴岡、葛塚経由)新潟営業所発行/
【羽幌線】鬼鹿エック乗車券・急行券・座席指定券「鬼鹿→旭川(石狩沼田経由)」/昭
【国鉄】車内急行券(宇都宮から200kmまで)/宇都宮車掌区乗務員発行
【国鉄】車内乗車券/会津若松車掌区乗務員発行
【エック券セット】とき2号、羽越号/昭和44年ほか 2枚セット
【阪急電車】万国博往復乗車券 阪急梅田ー万国博西口/EXPO70
【普通乗車券】新◯甲 新潟→東京都区内(長岡・渋川・熊谷経由)新潟駅旅セ発行/昭
【販促バッチ】北陸新幹線開業「3.14開業 フフフ!北陸新幹線」/JR東日本E7
【国鉄】車内急行券/上野車掌区乗務員発行
【小田急電鉄】車内補充券/経堂車掌区乗務員発行
【磐越西線】タブレットキャリア「上野尻駅」かみのじり/S56.1.18
【新潟地区】とき号特急ビジネス回数券、普通急行回数券ほか/5枚セット
【国鉄バス】国鉄ハイウェイバス 東名牧の原ー東名菊川/普通回数乗車券
【とき号自由席特急券】上野ー新潟/新潟車掌区乗務員発行
【乗車証明書】第1322列車Vセブン記念/新潟駅長
越後交通昭和49年 普通回数乗車券《長岡ー下新保》
【廃駅】戸河内駅/普通入場券■昭和44年
【記念切符⑨】新潟・上野間特別急行電車「とき」朱鷺増発 記念特別急行券
【記念切符⑧】新宿・上諏訪間電化完成 急行電車たてしな号運転記念
【記念切符⑩】碓氷複線化 記念急行券
【記念入場券】L特急しなの号大糸線直通記念入場券■名古屋〜白馬/信濃大町駅
【ことぶき入場券】昭和42年第4佐渡 新潟駅ほか/2枚セット
【国鉄大阪】自由席特急券大阪から富山まで◎なは、日向、しおじ、はまかぜ、雷鳥/大
【国鉄大阪】特別補充券(A)/大阪駅発行
【四◯普通乗車券】詫間→新潟(経由)/昭和45年 詫間駅発行
普通回数乗車券(東三条ー新潟)亀田経由■上野駅発行/昭和48年東三条駅発行
【SL運転台備品】通票確認板(旧信越本線 軽井沢〜篠の井)/長野機関区