遥かなる昭和 父・緒方竹虎と私 / 緒方 四十郎 2005年
鹿鳴館の系譜 / 磯田光一 1983年 / 付録付き
日本吉利支丹史鈔 / 太田正雄 昭和18年 / 古書
人間 その無限の可能性 / 平澤興 1984年 / 箱ケース入り
戴天仇・日本論 / 安藤文郎・訳/諸橋轍次・感想 昭和9年
わが萬葉集 / 保田與重郎 昭和57年 / 箱ケース入り
神道論攷 第1巻 / 宮地直一 昭和17年 / 箱ケース入り
武士道 戦闘者の精神 / 葦津 珍彦 平成14年
世界史映画教室 (岩波ジュニア新書 290) / 家長 知史 1997年
脚本家・橋本忍の世界 (集英社新書) / 村井 淳志 2005年
宮司対談 好去好来 / 伏見稲荷大社 昭和46年 / 箱ケース入り
国学と蘭学 / 佐野正巳 昭和48年 / 箱ケース入り
イスラエル軍事史 / モルデハイ バルオン、 滝川 義人 2017年
宣長と秋成 近世中期文学の研究 / 日野龍夫 昭和59年 / 箱ケース入り
この三人 天香・百三・トルストイの思想と生活 / 鈴木五郎 1972年 / 箱ケ
愛嬢の手記 / 倉田艶子 昭和47年 / 箱ケース入り
倉田百三の人生論 / 西田寿吉 昭和54年 / 箱ケース入り
エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー パーフェクトガイドブック / フ
第二次大戦の〈分岐点〉/ 大木 毅 2016年
花いちもんめ / 中里春平 昭和62年
太平洋の試練 ガダルカナルからサイパン陥落まで (上・下)2冊セット / イア
ベトナム戦争のアメリカ もう一つのアメリカ史 (刀水歴史全書) / 白井 洋
オールカラー軍用銃事典 / 床井 雅美 2005年
私の紅衛兵時代 ある映画監督の青春 (講談社現代新書) / 陳 凱歌 1990年
薔薇と十字架 ロシア文学の世界 / 川端香男里 昭和56年
ヤング・マリリン / ジェームズ ハスピール 1994年
69 秘められたエロス 古代から現代 愛と欲望のアート / ジャン=マニュエル・
世界画報デラックス 世界の驚異シリーズ 地獄の事典 / 昭和53年
別冊太陽 SUMMER’88 地獄百景 日本のこころ62 / 1994年
エドマンド・キーン / レイマンド・フィッツサイモンズ 昭和60年
藝術新潮 1977年2月号 【特集】わが悦楽の「坪庭」
日本海海戦の真実 (読みなおす日本史) / 野村 實 2016年
狼森と笊森、盗森 / 宮沢 賢治 1992年
ワッツイン 1990年2月号増刊 ROCK GIANTS Vol.1 / ローリ
図説 お経の本 (洋泉社MOOK) / 2013年
イスラームとユダヤの世界遺産best 99 「世界遺産」の散歩道 / 今 公三
BOMB[ボム] 2000年4月号 / 釈由美子、本上まなみ / 特別付録:深田
ポール・スミザーのガーデン講座 選ぶことから植えるまで / ポール・スミザー
EQ ミステリーの総合誌 1986年9月号 / イーサーク・ローマン,レックス・
音符ではなく、音楽を! 現代の世界的ピアニストたちとの対話 / 焦 元溥、
カー・マガジン ティーポ [Tipo]NO.218 2007年8月号 / フェラ
HELLO HERO! ワールドカップ’85写真集
月刊YMMプレイヤー Player 2013年3月号 / ERIC CLAPTO
EQ ミステリーの総合誌 1980年9月号 / 三毛猫ホームズの冒険 赤川次郎
絵になる美男子ポーズ集 トレースして使える決めポーズ / 活劇座 / トレース
宮沢賢治の音楽 / 佐藤 泰平 1996年
ラジコン技術 1996年2月号 / 60クラス F3C対応純曲技ヘリ「スペリオ6
Windows95トラブルまるごと解決ブック / 舘神 龍彦 平成8年
イオマンテ ぬぐるいのちの贈り物 / 寮美千子、小林敏也 2005年
部活動の社会学 学校の文化・教師の働き方 / 内田良 2021年