離世窯造 左馬粉引茶碗(共箱)
大覚寺 味岡良戒筆 肉筆めくり5枚
萩焼 小久保凌雲造 茶碗(共箱)
備前焼 奥本健一造 手桶花入(共箱)
杉浦芳樹造 御題桜茶碗(共箱)
京焼 橋本紫雲造 色絵鶴茶碗
東福寺 林恵鏡(晦宗)筆 「以和為貴」一行書 肉筆紙本掛軸(共箱)
京焼 森里陶楽造 仁清写束熨斗絵茶碗(共箱)
作家物 練上茶碗(共箱)
天香堂造 老山古渡 白檀香合(共箱)
一心焼 嶋俊造 茶碗(共箱)
六角菓子盆(宗敏 花押有)(保護箱)
大徳寺 小林太玄筆 「松無古今色」一行書 肉筆紙本掛軸(共箱)
方広寺 荒金天倫筆 「心静日月正」など 肉筆色紙2点
前大徳 須賀玄道筆 「柳緑花紅」一行書 肉筆紙本掛軸(共箱)
萩焼 泉流山窯造 吉賀大眉 茶碗(共箱)
京焼 鳴滝窯 橋本城岳造 仁清写兜文茶碗(共箱)
丹山窯 小峠葛芳造 干支酉香合(共箱)
前大徳 藤井誡堂筆 「池成月自来」 肉筆短冊
萩焼 松桂山 岡野松桂造 ぐい呑(共箱)
京焼 岡本為治造 白磁鹿文銘々皿5客(共箱)
京焼 手塚充造 黒仁清地松竹梅文茶碗(共箱)
京焼 加藤泰一造 黄磁菊花茶碗(共箱)
竹茶杓(銘:松涛)(前大徳 細合喝堂書付)(共箱)
美濃焼 佳山窯造 絵志野茶碗(共箱)
小山末廣造 信楽茶碗(共箱)
京焼 西山造 伊羅保鉄桔梗茶碗(共箱)
川崎和楽造 赤楽こぼれ梅香合(共箱)
東福寺 西部文浄 印刷 十二ヵ月短冊(共箱)
京焼 森里陶楽造 三島砂金袋水指(銘:松風)(大徳寺 小林太玄書付)(共箱)
錦雲筆 飛泉出峡 彩色山水 肉筆絹本掛軸
江戸後期 中山愛親筆 和歌 肉筆紙本掛軸(共箱)
流紋焼 紋平窯造 茶碗(共箱)
岡本漆専堂造 菊薫大棗(八幡宗豊花押有)(共箱)
高橋政男造 盃(銘:冬華)(共箱)
九谷焼 土用珠峰造 色絵秋草茶碗(保護箱)
壷屋焼 朝日陶器製 ぐい呑(共箱)
波多野正典造 鼠志野茶碗(共箱)
美濃焼 小三郎造 織部茶碗(共箱)
大徳寺 長谷川寛州筆 「春入千林処々花」横物 肉筆紙本掛軸(共箱)
一道筆 水墨山水 肉筆絹本掛軸(共箱)
藤原敬介(恭助)造 備前志野花入(共箱)
出石焼 永澤永山造 茶碗(共箱)
肉筆色紙2点
高取焼 友枝観水造 茶碗(共箱)
富田焼 田中富八造 茶碗(共箱)
京焼 北川弥三郎(宏幸)造 乾山福寿草茶碗(前大徳 橋本紹尚書付)(共箱)
佐藤純吉筆 富貴花 肉筆紙本掛軸(共箱)
楽山窯造 清水日呂志 干支未熊川茶碗(共箱)
京焼 桶谷定一造 油滴天目茶碗(共箱)