★『自選 エレンブルグ文学・芸術論集』ー附・雪どけ論争ー エレンブルグ著 佐藤清
★『貧しき人々・分身』 ドストエーフスキイ全集1 ドストエフスキー 米川正夫訳
★絶版岩波文庫 『ダフニスとクロエー』 ロンゴス作 松平千秋訳 1987年発行
★『アッタ・トロル』 ハイネ著 世界古典文庫 昭和22年初版★
★初版岩波文庫 『南海千一夜物語』 スティヴンソン作 中村徳三郎訳 スティ―ヴン
★『熟語 新撰字府大全』 大屋愷〇編輯 発弘書林 明治10年初版★
★『日本永代蔵 外一篇』 『一目玉鉾 外二篇』 『西鶴織留 外三篇』 西鶴全集5
★『日本の仏典』 梅原猛共著 中公新書 昭和47年刊★
★初版岩波文庫 『ルネッサンス巷談集』 サケッティ作 杉浦明平訳 1981年発行
★『漱石 寅彦 三重吉』 小宮豊隆著 岩波書店 昭和17年発行★
★岩波文庫 幸田露伴作品5冊『 五重塔 』『辻浄瑠璃・寝耳鉄砲』『幻談・観画談』
★初版岩波文庫 『陽気なヴッツ先生』 他一篇 ジャン・パウル作 岩田行一訳 19
★『高神覚昇選集』第5巻(密教概論) 歴史図書社 昭和52年初版★
★『西東間記』 吉川幸次郎著 岩波書店 函入り 昭和47年初版★
★『 心と形 文芸論集 』 佐藤信衛著 創元社 函入り 昭和15年初版★
★絶版岩波文庫 『 煤煙 』 森田草平作 昭和13年戦前版★
★絶版岩波文庫 『 竹斎 』 守随憲治校訂 1988年刊★
★絶版岩波文庫 『西方の人・続西方の人』他2篇 芥川龍之介作 昭和14年戦前版★
★絶版岩波文庫 『 制度通 』 上下巻揃 伊藤東涯著 吉川幸次郎校訂 2005年
★絶版岩波文庫 『信仰要義』 M・ルター著 昭和23年刊★
★『日本の美 -その本質と展開-』 西田正好著 創元社 函入り 昭和45年初版★
★絶版岩波文庫 『純粋現象学及現象学的哲学考案』上下巻 フッセル 昭和14年/
★絶版岩波文庫 『女殺油地獄・出世景清』 近松門左衛門作 藤村作校訂 昭和13
★絶版岩波文庫 『英雄崇拝論』 カーライル著 老田三郎訳 昭和24年初版★
★絶版岩波文庫 『孝経・曾子』 武内義雄等訳注 昭和15年戦前初版★
★絶版岩波文庫 『エリア随筆』 ラム著 昭和30年刊★
★絶版岩波文庫 『日蔭者ヂュード』全3巻揃 ハーディ作 大沢衛訳 1977年発行
★絶版岩波文庫 『歌舞音楽略史』 小中村清矩述 2000年復刊★
★絶版岩波文庫 『フフランス田園伝説集』 サンド著 篠田知和基訳 1988年初
★『国史教育原論』 栗田元次著 同文書院 函入り 昭和5年発行★
★『大暴風雨時代』他1篇 前田河広一郎著 絶版改造文庫 紙カバー付 昭和8年初版
★『 純愛 』 バルザック作 淀野隆三訳 河出文庫 昭和32年発行★
★『松のや露八』 吉川英治作 絶版春陽堂文庫 昭和16年刊★
★絶版岩波文庫 『讃岐典侍日記』 玉井幸助校訂 1993年復刊★
★『和辻哲郎全集』全20巻 和辻哲郎著 岩波書店、1976年~1978年第2刷★
★絶版岩波文庫 『日月両世界旅行記』第1部・第2部揃 シラノ・ド・ベルジュラッ
★『英米文学史』 大和資雄著 角川文庫 旧版 昭和26年初版★
★絶版岩波文庫 『学問の進歩』 ベーコン著 服部英次郎・多田英次訳 昭和49年初
★絶版岩波文庫 『ドミニック』 フロマンタン作 市原豊太訳 昭和12年戦前初版★
★岩波文庫 『プリンス・オットー』 スティーヴンスン作 小川和夫訳 1992年リ
★絶版岩波文庫 『伯父ワーニャ』 チェーホフ作 湯浅芳子訳 昭和26年初版★
★『思ふこと憶ひ出すこと』 小泉信三著 新潮社 思うこと憶い出すこと 昭和31年
★絶版岩波文庫 『更級日記』 西下経一校訂 昭和12年戦前版★
★『大乗仏教 ーその行動と思想ー】』 東洋人の行動と思想 2 金岡秀友著 評論社
★『ファウスト』 ツルゲーネフ作 米川正夫訳 河出書房 昭和21年再版★
★『ヘーゲル・大人のなりかた』 西 研著 ヘーゲル哲学、精神現象学入門 NHKブ
★『西南戦争』前後篇 平山蘆江作 日本小説文庫 春陽堂 昭和7年初版★
★絶版岩波文庫 『ラインケ狐』 伊東勉訳 昭和27年初版★
★『二千五百年史』 竹越與三郞著 開拓社 訂正第十四版明治37年発行★
★絶版岩波文庫 『 葦と泥 ー 付 バレンシア物語ー』 イバニュス作 高橋正武訳