『美味天国』 季節のなかの土佐料理 宮川逸雄/著 平成3年高知新聞社刊
『武田信玄』全4巻 新田次郎/著
『風雪の法灯』 カメラ紀行/四国の古寺 汲田栄功/著 平成5年高知新聞社刊
『仏事と神事のQ&A』 平成18年大洋出版社刊
『未来への遺産』全5巻 昭和50年学習研究社刊
1971年週刊『少年サンデー』9/5日号 仙べえ/藤子不二雄 ズバ蛮/永井豪 男
1980年週刊『少年サンデー』2/10日号 がんばれ元気/小山ゆう まことちゃん
1984年週刊『少年チャンピオン』9/14日号 いろはにほう作/小林よしのり 大
1995年版『美術名鑑』 1995年美術公論社刊
2007年月刊『コロコロ』12月号 ドラベース/むぎわらしんたろう ペンギンの問
PHPムック 『暮らしの知恵365日』保存版 西川勢津子とグループ馬
プレイステーションソフト 『SDガンダムジージェネレーション①②』 1998年ナ
プレイステーションソフト(ベスト) 『テイルズオブファンタジア』 1994年ナム
昭和44年週刊『少年サンデー』2/23日号 ウメ星デンカ/藤子不二雄 河童の三平
図説『婦人科基本手術』 倉智敬一/編著
中国に旅して』 日中友好愛媛県各界代表団/編 昭和51年桜桃会刊
平成14年『ヤングチャンピオン』9/24日発行(毎月第2、第4火曜日発行)BLO
平成20年『テレビマガジン』大決戦!4月号 超ウルトラ8兄弟
別冊サイエンス 『自然現象に挑む』 特集=大気科学
『テレビジョン技術教科書』 昭和36年日本放送出版協会刊
『香川叢書』 第一巻 昭和14年香川縣刊
『黒帯大四郎』 昭和31年少年クラブ6月号ふろく 木下としお/絵
『徳島が好きになる本』 2021年徳島経済研究所刊
『徳島県の百年』県民100年史 三好昭一郎/松本博/佐藤正志・共著
『由岐町史』図説・通史編(下巻) 平成6年徳島県由岐町刊
『陸・海・空自衛隊』徹底図解 日本の防衛戦略を担う精鋭たち
『臺灣的常見昆蟲』 中華民国74年渡假出版社刊
1976年週刊『少年マガジン』11/14日号 おれは鉄平/ちばてつや 三つ目がと
1977年週刊『少年マガジン』6/5日号 スタミナサラダ/山上たつひこ 野球狂の
1979年週刊『少年ジャンプ』9/20日号 サーキットの狼/池沢さとし 悪たれ巨
1982年『少年ビッグコミック』3/26号(毎月第2、第4金曜日発行)みゆき/あ
1983年『少年ビッグコミック』11/11日号(第2、第4金曜日発行) エリア8
ビッグコミック特別編集 昭和55年『ビッグゴールド』NO・6 クレオパチラだぞ/
映画原作ドラえもん『のび太とアニマル惑星』ドラえもん連載20周年記念 藤子・F・
迎夏生画集VOL・1『FORTUNE QUEST』 1994年刊
皇紀二千六百年『奈良繪葉書』8枚組 昭和15年発行
昭和42年『電波受験界』10月号 無線従事者国家試験受験指導雑誌
昭和54年主婦の友デラックスシリーズ『京都の老舗と逸品 京呉服/京料理/京菓子/
昭和55年『マイ・アマリカン』 立木義浩写真集
昭和55年月刊『少年ジャンプ』2月特大号 ガッチ乱平/百里あきら ゴエモン先生/
昭和58年『少年ビッグコミック』5/13日号(毎月第2、第4金曜日発行)愛がゆく
東照宮と千人行列 『大日光博記念繪はがき』8枚組 葵光会刊 発行日不詳
熱泉噴出『壮観地獄集』8枚組 発行日不詳
別冊サイエンス 『X線で見た宇宙』特集=高エネルギー天文学
別冊サイエンス 『アニマル・エンジニアリング』 特集=生物機械
別冊サイエンス 『アマチュアサイエンス』 C・L・ストング/編 佐貫亦男/訳
別冊サイエンス 『イメージの科学』 特集=視覚の科学
別冊サイエンス 『コンピュータマジック』 アンセルムの冒険
別冊サイエンス 『パーソナル コンピューター』
別冊サイエンス 『メカトロニクス』 自ら学習していく知能ロボット