愛と死をみつめて ある純愛の記録 河野実/大島みち子 大和書房 1964年10月
火の鳥 望郷編 豪華愛蔵版 手塚治虫 昭和53年11月30日初版発行 朝日ソノラ
この一球 野球はドラマだ 近藤唯之 ポプラ社 1982年11月 第2刷 ポプラ・
世界年鑑 1996年 WORLDYEARBOOK 共同通信社 平成8年3月19日
光戦隊マスクマン1 テレランえほん1 徳間書店 昭和62年4月1日 初版 絵本
PEN ペン 2005年12月1日号 NO.165 阪急コミュニケーションズ 平
新国文学史 五十嵐力 早稲田大学出版部 昭和2年11月5日8版発行 1927年
GIGAマップル でっか字東北道路地図 平成22年 2010年1版19刷 昭文社
石ころのはるかな道 みちのくに生きる 伊藤まつを 講談社 昭和46年 1971年
七つの短い小説 開高健 近作短編集 新潮社 1969年 昭和44年 初版 函入
セクサロイド 漫画ゴラク・コミックス5 松本零士 日本文芸社 昭和45年6月10
国民講談 第1巻第3号 南光社 大正11年6月1日発行 1921年 池田大伍/大
ブッダ 全14巻完結セット 手塚治虫 潮出版社 希望コミックス 昭和レトロ/漫画
死ぬる前に 斎藤 東京ライフ社 昭和32年 1957年 初版 外函付き 東京元々
松井石根大将の陣中日誌 田中正明編 芙蓉書房 昭和60年 1985年 初版 南京
花巻人形 図録・岩手の民俗民芸双書2 熊谷章一/吉田義昭 郷土文化研究会 昭和5
大正 漢和大辞典 大正2年刊行 三省堂編輯所編纂 西澤氏蔵版 西澤喜太郎 明成館
趣味の日本鶏 カラー版 小山七郎 家の光協会 1978年 昭和53年 2月3日
家中のあみもの 婦人生活昭和37年10月号付録 同志社 1962年10月1日 昭
恐竜の世界 ジム著 福音館書店 1970年 昭和45年 第7刷発行 小学校中級~
GO!GO!キャンディーズ キャンディーズ革命 文化放送 ペップ出版 1977年
ミュージック・ライフ MUSIC LIFE 1967年4月号 昭和42年 新興楽
図解 戦艦大和のすべて 梅沢圧克/副田護 少年少女講談社文庫 昭和49年 197
姿三四郎の手帖(柔道創生記) 富田常雄 春歩堂 1950年 昭和25年 4月30
にゃんたんのゲームブック ドッキリ!かいじゅうじま 巻左千夫/岡田日出子 ポプラ
新潮日本古典集成 紫式部日記 紫式部集 山本利達 新潮社 1980年 昭和55年
支那事変に於ける帝国海軍の行動 海軍省海軍軍事普及部 鵬和出版 昭和60年12月
帝国陸海軍事典 編者 大濱徹也/小沢郁郎 同成社 昭和59年第一版発行 初版 函
新選組剣豪秘話 流泉小史著 発行者 菅英志 新人物往来社 1978年 昭和53年
「秘伝」のすべて 決定版 別冊歴史読本 歴史ロマンシリーズ 新人物往来社 平成7
特選 名著復刻全集 近代文学館 浅草紅団 川端康成 ほるぷ出版 昭和46年5月1
憲兵三十一年 上砂勝七 著 東京ライフ社 台湾憲兵司令部 元陸軍少尉・憲兵司令官
無国籍兵団 少将元泉茜庵の生涯 楳本捨三 著 新国民出版社 昭和50年 1975
歴史読本 1985年9月号 臨時増刊号 新人物往来社 昭和60年9月10日発行
シミュレイター 16号 1987 SPRING/ SIMULATOR シミュレイ
主婦之友 婦人生活 昭和27年 8月号 昭和29年4・6・8・11月号 付録 セ
作戦部長、東條ヲ罵倒ス 勝算なき戦争の舞台裏 田中新一 松下芳男 芙蓉書房 昭和
週刊セブンティーン 昭和43年 7月16日号 No.6 集英社 1968年 ザ・
がんばれ元気 TVアニメ版 別冊てれびくん 10 原作 小山ゆう 小学館 昭和5
試験にでる英文解釈 森一郎 著 本文イラスト・山県和彦 青春出版社 昭和47年1
月刊カメラマン 1981年 9月号 モーターマガジン社 昭和56年9月20日発行
映画の友 1966年2月特別号 昭和41年2月5日発行 スターと自動車/65年度
家の光 1977年4~10月号(7冊セット) 昭和52年 家の光協会 昭和レトロ
巽聖歌作品集 上巻・下巻 限定700部 巽聖歌 1977年 昭和52年4月25日
メキシコ民芸の旅 平凡社カラー新書 45 利根山光人 平凡社 昭和51年 197
家庭電器と機械の百科 家の光新年号付録 昭和40年1月1日発行 家の光(第41巻
雪国 (雪國) 川端康成 著 河出書房 河出文庫特製版 昭和30年 1955年
鈴木貫太郎自伝 鈴木一編 時事通信社 昭和43年 1968年 初版 8000部
ビッグX 5 クモ人間の巻 集英社のテレビ・コミックス 昭和40年5月18日発行
平家物語評釈 内海弘蔵 明治書院 大正14年6月15日校訂25版発行 1925年