【機関の調子】
ツーリング系は2009年モデルからシャシ全体が新設計(強度アップ)され走行性能と快適性が大幅に改良されました。エキパイの取り回しが変更され太ももの熱も軽減されました。アクセルもワイヤー式から電子スロットルになり、ブレーキも強化されリヤタイヤ幅が180にサイズアップされました。シャシなど現行車も大きく変わっていないかと思います。
現車はエンジン、ミッション部からのオイル漏れ無く、バッテリーは昨年交換、エンジンは一発で始動し高回転まで一気に吹け上がります。
400k近い重量のハーレーですが、萬羽製バックギヤが装備されており取り回しの時に大変助かっています。
ミッションの入りも良く特に不具合になる部分はありません。
電装系も全て問題なく点灯機能しています。
カウルシールド下へLEDを付け、リアフェンダ-部に青色LED(通常一連点灯、ブレーキング時三連点灯)が付いています。
【外装の内容】
全体に目立つキズや凹みは無く、気になるサビなどはありません。購入時から前オーナーさんの小キズなどありますが目立つキズではありません。
汚れたバイクが嫌い(磨く事が好き)なので外装はキレイなので気に入っていただけると思いますが、人それぞれ感じ方が違いますので(16年前のバイクになります)現車を確認して頂き、見て、触って、エンジンをかけて体感して頂ければ幸いです。
【純正、標準で付いているもの】
1.ラジオ、CDデッキ(高速道路でもいい音しています)2.ハザードスイッチ3.高速クルーズコントロール
【純正ノーマルから変更してある物】
1.二輪ETC
2.ラインハートマフラー(ノーマルマフラーあるので付けます)
3.フロントアンダー(足元)カウル
4.二眼LEDライト
5.フロンスクリーン
6.スクリーンメッキモール
7.ウインカーレンズ
8.リヤテールREDスモールランプ
9.リヤフェンダーカバー+LED
10.太もも熱よけカバー
11.VPクラッチで軽いです
【即決の方には写真10にある物を付けます】
・エキパイ独立管(今まで付けていたキャタライザー無しの物)即決以外でご希望の方には別途3万円でお譲りします(純正エキパイはキャタライザー付き、独立管にするとパワーアップの体感と最高の音をお約束します)
・後期モデルのホイール(同じ17インチ)、タイヤは7分山位あります(買ったまま未取り付け)
※ハンドルバーとナビ台、ドリンクホルダーは取り外します。
【ロードグライドに乗っての感想】
ハーレーはショベル、エボ、ツインカム88、96他、7台乗って来ましたが、ロードグライドは重いですが高速~ロングツーリング~街乗りまで疲れ知らずの最高のバイクです。長距離では一日で550キロ走ったこともありましたがお尻も痛くならずとても快適でした。
大きなカウルにスクリーンとアンダーカバーは防風性が高く冷たい風や雨を和らげてくれます。
走行フィーリングについて、Vツイン1584ccのエンジンは下からトルクがありツイン独特の鼓動(ドコドコ)感があり、高速を走ってものんびり走っても、とても楽しいバイクです。
アップポジションでスクリーンと顔の高さがちょうど良く前方をスクリーンの上から見るので視界が良く、それでいてヘルメットのシールドを上げたままでも風が目に当たることが無いので解放感に溢れた中で大自然を満喫しながらツーリングできます。
大振りな振動で揺れが味わい深く、ロングストロークエンジンの鼓動感が気持ちいいです。
※動画ご希望の方、ご不明なことは、こちらへメールしてください(o9o~1八67~2四71)(文字を変えてあります)
※現車確認、試乗できますが落札までには時間的に厳しいと思いますが、安心して自走で引き取り頂ける車両です。
・自走での配達もできます。寒い季節になってきたので片道80キロ位の距離まで自走配達します。その際は妻の車と2台で行きますので往復の高速料金、ガソリン代、昼食代二人で3,000円ほどご負担ください。
・落札後自走、積載で帰えられる方は基本、名義変更ナンバー取得後にお願いします。
後から変更される場合は保証金として3万円お預かりして名変後にお振込みします。
・個人売買のため領収書の発行、ローン、保証はありません。ノークレームノーリターンでお願いします。
・輸送する場合の料金と手配はご自身でお調べください。デポ持ち込みは場所が松本市のため自宅からの公共交通機関の便が悪い(4時間かかる)ため、ドアツードアでお願いします。
落札後にキャンセルされる場合は、手数料、迷惑料(悪い評価になる)として5万円のお支払いをお願いします。