570 1438g 天然砥石 西奥殿 白砥山 浅黄 八十切極上65×180×47mm 京都市右京区梅ケ畑 正本山 仕上砥 包丁 庖丁 鑿 鉋 大工道具

570 1438g 天然砥石 西奥殿 白砥山 浅黄 八十切極上65×180×47mm 京都市右京区梅ケ畑 正本山 仕上砥 包丁 庖丁 鑿 鉋 大工道具 收藏

当前价格: 12550 日元(合 612.44 人民币)
剩余时间:248959.8334535

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算

拍卖号:w1207463910

开始时间:11/11/2025 23:15:28

个 数:1

结束时间:11/17/2025 20:15:28

商品成色:新品

可否退货:不可

提前结束:可

日本邮费:卖家承担

自动延长:可

最高出价:buyee118

出价次数:24

卖家账号:京都天然砥石 蛸一郎 收藏卖家

店铺卖家:不是

发货地:京都府

店家评价:好评:583 差评:1 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。
八十切極上
産地:京都市右京区梅ケ畑
山:西奥殿 白砥山
種類(層):浅黄
最大寸法:65×180×47mm
重さ:1,438g
かたさ:4 (※硬さ5段階表記 硬い 5 ⇔ 1 軟らかい)

見た目に反して地は引かず滑らかな研ぎ味、包丁の切刃、裏押、剃刀などに

白砥山について
採掘場所としては奥殿の山頂から西に位置する(奥殿として販売しているものは山頂より東側)、大突との間、石の質は奥殿と近いと思います。
今ではあまり知名度はございませんがおすすめです。白砥山ぜひお試しください

・京都市右京区梅ヶ畑産の天然砥石について

地殻変動の影響から京都のごく一部の地域でのみ産出する粘板岩の仕上げ砥です。
梅ケ畑の砥石は鎌倉時代に本間藤左衛門時成が良質な砥石を京都の西北部の菖蒲谷の山中で発掘し後鳥羽上皇に献上、
のちに源頼朝から「日本礪石師棟梁」に取り立てられます。
当時は刀剣類が主な武器であったため砥石も非常に重要な物資でありました。
以後今日に至るまで長く重宝され、日本の砥石の最高峰として君臨しております。
非常にきめの細かい仕上がりから刃物の仕上げには無くてはならないといわれ
刃先の硬化作用があるとされる、地金とハガネ部の境を際立たせる仕上がりは人造砥石では再現できないといわれています。


京都市右京区梅ケ畑にて約10年
親方のもとで見習い銘砥職人をしております。まだまだ修行中ですがよろしくお願いいたします。
地権者さまの許可を得て山から天然砥石原石を採鉱
選鉱、鍛えを行いチップソーで挽き、面つけを行なっています。
見習い故に拙いものもあるかもしれませんがご容赦ください。
スムーズなお取引ができるように善処致します。
落札後24時間以内にお支払いいただけますとスムーズにお取引できます。
お支払いが遅れる場合はご連絡ください。



? 2025天然砥石蛸一郎 無断転用無断複製禁止
出价者 信用 价格 时间
buyee118 64072 12550最高 11/13/2025 08:33:55
安倍幸司 151 12050 11/14/2025 20:24:07
NJM4558SP 89 11050 11/14/2025 19:44:40
M 3 6050 11/13/2025 13:18:50
ドラゴン 3 5550 11/13/2025 05:00:49
大吉 9 2500 11/13/2025 02:57:17
おちゃ 62 520 11/12/2025 22:52:18
ユイスケ 716 500 11/12/2025 00:34:07
エピクロス 13 21 11/12/2025 05:28:14
かぶら 169 1 11/12/2025 00:04:28

推荐