正月に 肥後熊本の作家『小川哲男作 鈞窯釉酒器セット(徳利+猪口2客)在銘「哲」共箱』熱燗徳利 広山窯 熊本県 廣山窯 九州の李朝白磁作家 收藏
一口价: 5000 (合 244.00 人民币)
拍卖号:w1125169481
开始时间:11/16/2025 21:05:52
个 数:1
结束时间:11/23/2025 20:05:52
商品成色:二手
可否退货:不可
提前结束:可
日本邮费:买家承担
自动延长:不可
最高出价:
出价次数:0
サイズは、口径4,4×高さ14×高台径4,8㎝ 猪口:径5,3×高さ5,3×高台径3,2㎝です。ほぼ未使用のようです。美品です。
小川哲男氏は元々唐津で修行し、中里太郎衛門窯にも弟子入りした経歴を持っていますが、この「刷毛目扁壷」は、花入れとしても適し、李朝のスタイルを忠実に再現しています。特に扁壷(へんこ)と呼ばれる偏平足の形状が特徴的で、そのスタイルは唐津作家では数少ない李朝の写しを目指しているため、珍しい形状です。
氏の作風はおおらかであり、この作品も崩れているように見えつつも凛とした雰囲気を持ち、その作品からは洗練された技術とおおらかな人柄が感じられます。
【陶歴】
1955年 有田工業高校を卒業
京都の森の嘉光市に師事
以降日展をはじめ多数の賞を受賞
1969年 熊本市島崎に廣山窯を設ける
1977年 作陶20年展を岩田屋、伊勢丹にて開催
1984年 佐賀県佐賀市富士町下合瀬に現在の北山陶窯をもうける
| 出价者 | 信用 | 价格 | 时间 |
|---|
推荐