分解整備・実写確認済 FUJINON 55mm F2.2 美しいバブルボケ描写ができるオールドレンズ ジャンク品を複数組み合わせた個体【送料410円】

分解整備・実写確認済 FUJINON 55mm F2.2 美しいバブルボケ描写ができるオールドレンズ ジャンク品を複数組み合わせた個体【送料410円】 收藏

当前价格: 9500 日元(合 460.75 人民币)
剩余时间:0

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算

雅虎拍卖号:v1141978790

开始时间:06/25/2024 15:10:51

个 数:1

结束时间:06/28/2024 21:45:14

商品成色:二手

可否退货:不可

提前结束:可

日本邮费:买家承担

自动延长:可

最高出价:0*3*f***

出价次数:42

卖家账号:old_lens_fun 收藏卖家

店铺卖家:不是

发货地:北海道

店家评价:好评:335 差评:0 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、雅虎代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。
※準備ができ次第、分解整備・実写確認済レンズを追加出品しています。よろしければ出品リストからご覧ください。
出品リスト

○出品物は以下の3点です。
・FUJINON 55mm F2.2
・フロントキャップ(ノーブランド・新品)
・リアキャップ(ノーブランド・新品)

※絞り開放時に美しいバブルぼけが描写ができることで有名なレンズです。このレンズは画面の外周付近まで真円に近く繊細な輪郭をもつきれいなバブルぼけができる特徴があります。出品個体はバブルボケの部分拡大を見るとレンズの後玉表面の劣化よると思われる薄い模様がわずかに見られますが、特に気にならないレベルのものだと思います。メインの商品写真にバブルぼけの部分拡大写真を入れてありますのでご確認ください。レンズ内に目立つゴミやレンズの傷などあるとすべてのバブルぼけ内にそれらが影としてが投影され,汚れたシャボン玉状に写ります。
 出品中の個体は合計3つのジャンクレンズから比較的良好な部品を集めて組み上げたものです。分解整備の詳細については後段に記述しています。分解整備後実際に使用して操作感・動作・実写性能などを確認していますが、きれいなバブルぼけの撮影には十分使用可能だと思います。

※参考までに商品写真に,この個体による実写例を入れましたのでご確認ください。実写例はすべてSONY α7RⅡによるもので,フルサイズ画像です。サイズダウンなしの高解像度実写例を以下のリンク先で確認できます。任意の画像を選択後「オリジナルを表示」または「ダウンロード」にすると,4240万画素の画像を部分拡大して見ることができます。ここでは商品の高解像度画像も確認できます。

高解像度実写例と商品の画像

過去に同型の別個体で撮影した作例写真

【レンズの状態】
・背後から強い光で照らすと前玉に薄いカビ跡が複数見られ、後玉表面には複数の小点状のカビ跡と、多めの拭き擦れのようなものがあります。前述のリンク先に前玉と後玉の劣化の様子をとらえた高解像度画像を置きました。
・内部のレンズは透明度が良好ですが,前玉と後玉にある劣化の影響で、画面内に太陽のような強い光源入れた写真を撮影すると、商品写真中に入れた実写例のようにフレア(画面が白っぽく霞む現象)が発生します。しかし、通常の撮影ではコントラストが良好でカラーバランスの良い撮影結果が得られています。
・フォーカスリングの先端部に極細のものも含めてひびが多く見られますが、これらのひびによって先端部が欠損しにくくなるように補修済みです。それ以外は目立った傷や表面の荒れも感じられず、文字やマークも鮮明で見やすい状態です。
・レンズの外観は前述のリンク先にこのレンズの外観を4方向から撮影した高解像度画像がありますのでご確認ください。

【可動部の状態】
・フォーカスリングは全周にわたって一定の適度な手応えでスムーズに回転します。
・絞り羽根に油の付着はなくきれいです。
・絞り羽根の動作はFUJICAST-801ボディに取り付けて確認しましたが,シャッターに連動して迅速に開閉しました。
・絞りリングはクリック感が良く、粘り感がなく軽い力で回転します。
・フォーカスリングおよび絞りリングの操作感は、多くの方に良好だと感じていただける状態に整備できていると思います。

【このレンズの特徴等】
・美しい『バブルぼけ』描写ができる比較的ローコストなレンズです。バブルぼけレンズは海外製の高価なものが複数知られていますが,FUJINON 55mm F2.2はそれらと比較すると安価に入手できるにもかかわらず,バブルぼけの質はそれらと比較しても大変良質なものだと感じます。
・商品写真中のバブルぼけ写真を見ると、単なる玉ぼけではなく,玉ぼけの周囲に円形の繊細な輪郭ができシャボン玉のようにも見えます。それらの輪郭が重なり合うような描写になることがお分かりいただけると思います。特にこのレンズのバブルぼけは輪郭が細く明瞭で、この輪郭の重なり合いが大変きれいです。
・合焦部の背景にある点光源がバブルぼけになります。
・このレンズによるバブルぼけは,画面の周辺付近でもほぼ円形を保っている点が特徴です。他のレンズでは円形のぼけが画面の周辺に行けば行くほど形が楕円形にひしゃげていくものがあります。

【分解整備の内容】
※10年くらい前から同型のレンズを入手しては分解整備を行っていましたが、このレンズには前玉および後玉の状態が良くないものが多く、それ以外にもフォーカスリングが動かないなど状態の悪いレンズが結構ありました。当時の私のスキルでは実用レベルまで整備できない個体がたまっていました。その中のいくつは部品取り用として別の個体の共通部品と交換し、整備に活用していました。今回使用したのは当時は整備不能だったヘリコイドにグリスが固着したヘリコイド部および光学系を中心にマウント部と、フォーカスリングをそれぞれ別個体から取り出したものを組み合わせています。
・ヘリコイドに固着したグリスは、白色だったものが金属粉などで黒くなったものです。洗剤を使用してブラシでこする作業を繰り返した後、酸化アルミニウムの極微粒子研磨剤を使用して取り除きました。この固着したグリスは、完全に除去しないとフォーカスリングの回転時にざらつきが残ってしまいますが、洗剤やベンジンでは除去することができませんでした。研磨後はヘリコイドの表面についた微細な傷もほぼ消すことができ。組み上げ後はざらつきを全く感じない新品時に近い操作感になりました。
・マウントアダプターに取り付けてフォーカスリングを回したとき、内部からキュルキュル音が聞こえていました。これは、絞り羽根の開閉にかかわる棒状の金属部品とそれを挟み込む爪の部分が擦れるときに発生するものです。この音を解消するため、棒状の金属部品と挟み込む爪の内壁が擦れあう部分を研磨剤で研磨しました。その結果この異音は解消されました。
・内部のレンズ面は可能な限り清掃し、内部に侵入したチリや薄汚れは除去しましたが、前玉と後玉には除去できないカビ跡や拭き擦れのようなものなどが残りました。
・個々の部品に分解した際に水洗可能な部品はすべて洗剤による洗浄を行いました。表面に付着した水溶性の汚れや不要な油分を除去しました。
・フォーカスリングは金属製のリングの周囲に樹脂製部品をはめ込んだタイプで、ひび割れが生じていました。このひび割れが発生するのは樹脂製のリングが経年変化で収縮することが原因のようで,これが進行するとフォーカスリングがバラバラに分解する可能性もあります。そこで、ゴム製のベルトの内部のフォーカスリング表面全体と、フォーカスリング先端部の内側をエポキシ系接着剤で補強しました。ひび割れの内部はエポキシ系接着剤で充填された状態になっているため、フォーカスリング全体が一体化しています。
・フォーカスリング先端部のひび割れ補修部表面は油性の黒色塗料で処理しました。ひび割れ部分は極細のものでも、補修をしないとひび割れの隙間を通して反対側の光が見えますが、補修後は隙間の部分がエポキシ系接着剤で充填され、表面が黒色の油性ペイントで仕上げられているため光を通さない状態になっています。
・指標環にある3つのねじ穴のうち1つにひび割れが進行した断裂がありました。そこで、断裂部を接着するとともにねじ穴部分裏側をねじ穴をまたぐようにエポキシ系接着剤を塗布し、この部分の断裂が起きにくくなるようにしました。(ひび割れのない他の2か所も同様の処理をしておきました)また、ねじの締めすぎがあると指標環の材料として使用されている樹脂が今後さらに収縮することで、ひび割れが悪化する心配があります。そこで、ねじの締め具合を緩めにし、その代わりにそのねじがあたる部分1滴ずつエポキシ系接着剤をつけて指標環が不用意に回転しないようにしました。もしも今後分解の必要が生じた場合は3か所のねじ穴部分で絞り環と指標環の間をこじると外すことができます。
・絞り環および指標環の文字やマークの色がやや退色していましたのでオリジナル色の近似色に調整した油性ペイントで補修しました。これらのペイントは文字やマークの刻印内に入れてあり水濡れにも耐える性質のため,簡単には落ちてしまうことはありません。
・FUJICAST-801に取り付けて無限遠マークの中心で無限遠にピントが合うように調整しました。
・絞り開度の確認と調整を行いました。レンズを絞り優先測光に設定したカメラに取り付け、絞りを開放からF16まで変化させながらシャッター速度の値を確認しました。その結果シャッター速度が正しい倍数系列で変化しました。調整前は絞り開度が正しい状態になっていませんでしたが、原因はマウント内部にある金属製の爪が意図的に水平方向に曲げられていることでした。この変形を正常な状態に戻すことで不具合を解消しました。

【適合するマウントアダプターについて】
 私はこのレンズをM42マウント用のマウントアダプターを使用してミラーレス一眼に取り付けています。この場合、マウントアダプターはFUJINONのM42マウントに対応するものを選んで使用する必要があります。FUJINONのM42マウントレンズには絞り環からマウント部に小さな突起が出ています。そのために、この突起と干渉しない構造になったM42マウント用のアダプターが必要です。私が使用しているのはK&F ConceptのM42マウント用アダプターです。このアダプターはマウント面が2段構造で外周部が低くなっているため絞り環の突起が干渉しません。また、このマウントアダプターはピン押しタイプにもなっています。ピン押しタイプ以外では絞りが開放のままになってしまいます。前述の実写例を置いたリンク先に関連画像を置きました。(27.jpg)
 フィルムカメラで使用する場合はFUJICAだけではなくPENTAX SP等のM42マウントカメラでも取り付け可能です。

☆お願い☆
・オークションの終了後①24時間以内に取引を開始し、②48時間以内に支払いを完了していただける方のみの入札をお願い致します。
・①,②の期限が過ぎた場合は補欠落札者に連絡を取る,または,再出品のため「落札者都合にて削除」させていただきます。
・このレンズは,入手した時点で既に中古品でした。新品と同等の品質を希望される方にはご満足いただける状態とは言えません。また分解整備についても個人の趣味のレベルで行っているものでプロによるものではありません。入札される場合はそのことをご了承くださいますようお願い申し上げます。商品写真と実写例をじっくりご確認いただいた上で入札をご検討ください。

【送料】
・「ゆうパケットプラス」または「レターパックプラス」のいずれかで発送致します。
 (送料はともに410円でご対応いたします)
※ゆうパケットプラスは匿名配送を希望される方にお勧めです。レターパックプラスは速達・手渡し配送を希望される方にお勧めです。どちらも安全な梱包を致します。
※ゆうパケットプラスによる発送について
 まとめて取引の条件を満たす場合は、標準レンズであれば4本程度を同梱して発送することが可能です。陸送扱いのため発送から配達まで3日前後かかります。配達は手渡しではなく郵便受けへのお届けが基本となりますが、ご不在時の配達で郵便受けに入らない場合は再配達となります。再配達では配達日時の指定が可能です。置き配の設定も可能です。
専用の箱で発送することになっていて,大きさは縦17cm×横24cm×厚さ7cmです。
※レターパックプラスよる発送について
 まとめて取引の条件を満たす場合は、標準レンズであれば2本程度を同梱して発送することが可能です。速達扱いのため午前中に発送した場合は、多くの地域で翌日配達となります。配達日時の指定はできず、配達は手渡しですがご不在の場合は再配達となります。再配達では配達日時の指定が可能です。
大きさは,縦34cm×横24.8cm×厚さは口が閉じれば制限なし(標準レンズ程度の長さであれば梱包材を巻いて直径10cm程度まで入りますのでこちらのほうが梱包の強度は高く、より安全な梱包ができます)

※まとめて取引について
・詳細は以下のヤフオクヘルプページでご確認ください。この条件を満たす場合はまとめて取引の対応が可能です。ヘルプにも記載されていますが,まとめて取引を行うためにはまとめたい商品をすべて落札後取引を開始する必要があります。
・まとめて取引は最大72時間以内の落札物に適用されますが,同一日以外のオークションでまとめて取引をご希望なさる場合は取引メッセージ欄からその旨をお伝えください。こちらからその可否についてご連絡をいたします。最初にご落札いただいた商品の取引開始前でもメッセージ欄から連絡を取り合うことは可能です。

ヤフオク!ヘルプ~まとめて取引とは




(2024年 6月 25日 22時 02分 追加)
質問欄に質問をいただきましたのでその回答を追加します。

・質問の内容
 このレンズに興味があり、最近はこのレンズが出品されるたびに物色しています。質問は酸化アルミニウム微粒子による研磨と洗剤による洗浄の効果についてです。商品説明と写真により大きな効果があることはよくわかりました。おそらく洗剤と研磨剤はカメラレンズの分解整備に適したものをお選びだと思いますが、今後各部品に影響が出ないものなのでしょうか。差し支えなければどのような性質のものかご教示いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

【洗剤について】
 金属を劣化させる大きな原因は酸性の水溶液との接触です。アルミニウムについてはアルカリ性の水溶液でも劣化します。そこで、中性に近い洗剤であることを確認してから使用しています。特に決まった洗剤を使用しているわけではありませんが、現在使用しているものは実測pH6(わずかに酸性)です。このくらいの酸性では洗浄中に表面が変質することはありません。洗剤を使用しても必ず念入りなすすぎを行いますので、長期間酸やアルカリの影響を受けることはありません。すすぎも、短時間の水洗いでは洗剤成分が残ることがありますので、洗剤を洗い流した後、部品を容器の中に入れて十分に流水によるすすぎを行っています。また、洗剤成分がなくても金属表面に水がついたままでは酸化を促す場合がありますので洗浄後は水分のふき取りを行い短時間で乾燥するようにしています。ただし、絞り羽根は鉄製で水分によるさびには弱いため、洗剤による洗浄は行わずベンジンによる洗浄を行っています。

【研磨剤について】
 研磨剤の使用はヘリコイドの整備にかかわる問題を解決することが目的で開始しました。その問題はまさに今回出品した個体のヘリコイド整備にかかわることです。商品ページにある4つ目の商品写真の画像で示したように簡単に除去できない汚れを取り除きたいと考え、金属表面の研磨に適する研磨剤をいろいろと調べました。その結果、中には酸を含み金属表面を溶かしながら研磨するものもありました。この製品は化学変化により研磨を補助する添加剤入りでしたので候補からは除外しました。最後に行き着いたのは酸化アルミニウムの微粒子による物理的研磨を行うもので、現在使用しているものはこれです。この研磨剤は約5μmの微粒子を石油系のペーストに混ぜたもので金属を酸化させる化学薬品は含みません。実際の使用に当たっては、ヘリコイドの溝以外にも部品全体を研磨しています。この研磨剤は粒子が細かいため部品の表面層のみの研磨ができ、数回こすっただけで部品表面についた汚れがとれ、細かい傷も目立たなくなります。研磨の完了後は、洗剤による洗浄を何度か繰り返し、研磨剤を残留させないようにしています。
 この研磨剤の使用を始める前は、酸化が進んだ金属表面の研磨に製品名は忘れましたが「緑色で厚さが5mm程度の研磨剤を含んだ流し用の錆取り用品?」で磨いていました。カメラレンズの部品には真鍮や銅などのものもありますが、これらは表面が塗装されていな場合は酸化しているものが多く、つやがなく黒っぽい色になっています。また、年数の経過とともに酸化した部分はさらに内部へと酸化を加速してしまいます。そのため、部品の劣化を遅らせるためには酸化した表面を除去することが効果的です。研磨について調べていくと研磨に使用する用品の種類によっては金属部品の劣化を進める場合があるという情報を見つけました。そのメカニズムは金属粉を含む研磨用品や金属製の研磨器具を使用すると、研磨用品に含まれていた金属粉や研磨の過程で発生した金属粉が研磨した部分の表面に食い込み、それによって劣化を助長するというものでした。私が現在使用している研磨剤に含まれている酸化アルミニウムは金属ではなく大変安定した物質です。また、出品中のレンズのヘリコイド部品はアルミニウム製ですが、アルミニウムの表面は研磨剤の粒子と同じ酸化アルミニウムの被膜に変化する性質があります。そのためアルミニウムでできたものは長期間ほとんど劣化しません。ただし、硬度が低いため傷がつきやすいのが弱点です。



(2024年 6月 28日 8時 20分 追加)
出品中の個体で撮影したバブルぼけの画像を追加しました。
以下のリンク先でご覧ください。

https://1drv.ms/i/s!ArTzfov1z8q33g8bHxiuqyBD1ki7?e=ofB2Aa
出价者 信用 价格 时间
0*3*f*** 146 9500最高 06/28/2024 21:36:43
0*c*8*** 306 9250 06/28/2024 21:34:50
a*e*8*** 0 9000 06/28/2024 21:34:39
f*8*2*** 289 5500 06/28/2024 00:06:07
0*4*1*** 1194 2500 06/27/2024 21:27:58
b*4*9*** 103 2400 06/27/2024 20:33:03
d*8*5*** 74 2300 06/26/2024 17:45:45
d*d*7*** 28 2000 06/25/2024 21:51:38

推荐