ヒロ・ヤマガタのシルクスクリーン作品の内でもっとも名品が揃っていた 1984-87年までの間に制作された内の一枚です。
1987年制作『エクスプレス』は、1990年代の展示会では当時150万~170万円と云われていたものです。
【備考】
状態の項目について『傷や汚れあり』にチェックを入れていますが【傷や汚れはありません】全体にシミがあるだけです。
全体にシミが出ているため、美品・完品ではないことを提示するために止む無く『傷や汚れあり』表記としています。
版画という性質に合ったコンディション表示が項目に設定されていないので、ご理解・ご承知願います。
◆山形博導(やまがた・ひろみち 通称 ヒロ・ヤマガタ 1948~ 滋賀県米原市~渡仏~渡米在)
1983年 レーガン大統領を名誉会長とする『人類飛行200周年記念財団』の公式ポスターとしてヤマガタの『エアーショー』が選ばれる。
1986年 ロサンゼルス市名誉市民に選出、レーガン大統領より依頼を受けて『自由の女神100周年記念』のための公式作品制作。
1988年 『オーストラリア建国記念』、『エッフェル塔100周年記念』制作またジャック・ニクラウスと共同でゴルフシリーズの制作を開始。
1991年 『コロンブス新大陸発見500年記念』公式作品制作。
1992年 アメリカのオリンピック委員会からの依頼で『バルセロナ・オリンピック』公式ポスター原画制作。
1995年 アメリカのオリンピック委員会からの依頼で『アトランタ・オリンピック』の全種目別の公式ポスター原画制作。
このように 1980年代後半から90年代後半までアメリカのアートシーンで圧倒的な活躍と存在感でアメリカン・ドリームを実現させた歴史に名を残す日本人画家です。
◆出品~ 1887年作『エクスプレス』シルクスクリーン版画 限定295部の内の252番【真作保証】作家直筆サイン有
※エディション番号下に「MLLE」マーティン・ローレンス・リミテッド・エディション(版元銘)のエンボス・スタンプ有
◆額寸縦 82.9㎝×横 114.8㎝ 画寸縦 52.5㎝×横 84㎝(画寸はマット内採寸になります)
※絵柄部分だけのイメージサイズ 縦 46.5㎝×横 81㎝
◎絵の状態=全体にシミ出ています。
◎額の状態=良好で布張りの入子仕立ての見ごたえある立派な額装です。
※差し箱・黄袋有(箱には多少の擦れや小キズあります)
【消費税について】
落札代金に 10%の消費税のご負担をお願い申し上げます。
【ご留意】
のフォームが新しいものに変わってしまったために当方の設定での送料を加算してから決済が出来ない様になりました。
個別の商品のサイズやお届け先や同梱など様々なため一律のフォームが行えません。
そのため此方の作品の送料は【着払い】のみの対応とさせて頂きます。
(2024年4月1日より佐川急便の送料が改定されました、何卒ご容赦願います)
※地域により異なりますが¥4,070~¥7,480-の範囲内です、この作品の梱包荷姿は 220サイズです。
【ご注意】但し...沖縄・離島への発送は中継料金等が加算されますので入札前にお問い合わせ願います。
この大きさは「ゆうパック」では扱えません。
☆【安心保証】出品作品は全て真作保証です。
万一、贋作と判明した場合は当方が責任を負うものとす。
物故作家は、公的または所定鑑定機関発行の鑑定書/証明書あるいは作家のご遺族による所見を記した署名・捺印・日付のある書面。
現存作家の場合、作家自身の署名・捺印・日付のある書面。
以上を取って頂ければ、当該作品と引き換えに落札金額と書類費用の全額を返却負担致します。
※真贋の保証を問われる方は、落札日より原則100日以内とさせて頂きます。
◆恐れ入りますが、オークションID評価がマイナス10個以上の方のご入札は、状況に応じて削除させて頂く場合がございます。
該当される方には、予めご理解・ご容赦お願い申し上げます。
【お願い】大変失礼と存じますが、評価が新規(他者様と一度でもお取引をされている場合は、その限りではありません)の方の入札はお断り申し上げております。
過去に最高額で落札しておきながら無責任な対応をされて多大な被害を受け迷惑した経緯がございます。
何卒、ご理解・ご容赦下さいませ。
☆入札希望の新規の方は【自己紹介欄】記載のメールアドレスに直接ご連絡下さい。
入札の!ID ・お名前・ご住所・電話番号・入札の!ID を記入の上ホットメール以外の通常メールアドレスで送信して下さい。
事前連絡なき新規入札は削除させて頂きます。
【発送について】
決済完了後 2~4日以内に発送 / 但し、お客様のご希望日時がある場合は、この限りではありません。