C00582 岩田久利 翔花瓶:真作

C00582 岩田久利 翔花瓶:真作 收藏

当前价格: 19113 日元(合 926.98 人民币)
剩余时间:29695.3745066

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算

雅虎拍卖号:s1098001485

开始时间:06/29/2024 01:06:52

个 数:1

结束时间:06/29/2024 21:06:52

商品成色:二手

可否退货:不可

提前结束:可

日本邮费:卖家承担

自动延长:不可

最高出价:

出价次数:0

卖家账号:heixv86741 收藏卖家

店铺卖家:不是

发货地:広島県

店家评价:好评:134 差评:0 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、雅虎代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。

C00582 岩田久利 翔花瓶:真作
C582高さ:22.3~22.5センチ 最大径:14.5センチ 口径:14.0センチ
状態:底縁に小さいホツ二つ。他良好。箱底イタミあり。
作者略歴 1925年 [大正14年] 東京新宿弁天町に岩田藤七の長男として生まれる。1939年 [昭和14年] 小寺健吉画塾に学ぶ。1941年 [昭和16年] 廣川松五郎に師事、デザインを学ぶ。伊藤熹朔に師事。1942年 [昭和17年] 和田三造に師事、デッサン、図案を学ぶ。春台美術・本郷研究所に通う。1944年 [昭和19年] 東京美術学校(現東京芸術大学)工芸部図案科入学。1946年 [昭和21年] 外山卯三郎に西洋美術史およびバウハウス・デザイン運動の理論につき個人教授を受ける。1947年 [昭和22年] 阿部俊夫(東芝電気ガラス研究所室長)にガラスの科学的基礎を学ぶ。1948年 [昭和23年] 東京工業大学窯業科ガラス研究室研究生、森谷太郎教授にガラス組成の指導を受ける。株式会社岩田硝子製造所入社。1949年 [昭和24年] 第5回日展初出品。初入選、以後毎年出品、連続入選。糸子(旧三井物産社長山本正男長女)と結婚。1950年 [昭和25年] 東京工業大学窯業科ガラス研究室研修修了。1951年 [昭和26年] 東京美術学校工芸部図案科卒業。1953年 [昭和28年] 岩田工芸硝子株式会社に社名変更、代表取締役社長となる。1955年 [昭和30年] 第11回日展特選受賞。国際工芸美術家協会設立、初代理事長。カリフォルニア州博覧会・ブラッセル博覧会にて金賞受賞。1956年 [昭和31年] 第12回日展特選受賞。1957年 [昭和32年] 財団法人日本デザイン協議会理事。財団法人世界デザイン会議日本運営設立準備委員。1958年 [昭和33年] 肺結核のため女子医大病院入院(~1961)。1959年 [昭和34年] 第2回日展審査員。以後数回。1963年 [昭和38年] 武蔵野美術大学講師。窯業協会理事(~1967)1966年 [昭和41年] 第7回国際ガラス会議年会参加。1967年 [昭和42年] 十二指腸潰瘍摘出手術。胃摘出(~1968)1968年 [昭和43年] 日本硝子製品工業会評議員。1971年 [昭和46年] 初の個展開催。1972年 [昭和47年] 日本ガラス工芸協会創立、初代会長。日展評議員1973年 [昭和48年] 社団法人窯業協会理事(工芸担当)。1974年 [昭和49年] 現代工芸美術家協会評議員。1975年 [昭和50年] 第1回「資生堂 現代工藝展」に出品。以後毎回出品。岩田工芸硝子株式会社社長を糸子に譲り、ガラス制作に専念する。1976年 [昭和51年] 第8回日展文部大臣賞受賞。労働省より技能者表彰審査員委嘱される。1979年 [昭和54年] 紺綬褒章受章。1980年 [昭和55年] 父岩田藤七死去。1981年 [昭和56年] ホテルニューオータニ鶴の間にガラスによる大装飾壁面製作。1982年 [昭和57年] 第23回毎日芸術賞受賞。第38回日本芸術院賞受賞1985年 [昭和60年] 食道癌摘出手術(~1986)1986年 [昭和61年] ニューヨークメトロポリタン美術館20世紀Design and Architecture部門に藤七・久利・糸子作品が永久収蔵される。1991年 [平成3年] 直腸癌摘出手術。肺結核再発入院(~1992)。1993年 [平成5年] リンパ腺癌コバルト照射のため3ヶ月入院。最終の個展開催。日展及び資生堂現代工藝展に最終出品。1994年 [平成6年] 1月8日死去。68歳。


商品説明文で不明な点は質問より
お問い合わせの上、解消してから入札検討ください。領収証の必要な方は落札後のメッセージに 宛名と共に、すぐお知らせください。但し書きは、基本商品題名 を記載していますが 長い場合や、商品名と関係ない所は手書きのため省略をしたりもしています。これも何かあれば、早めに仰ってください。



ほかにも出品しています。よろしければご覧ください。


出价者 信用 价格 时间

推荐