
1840年──
まだインドが英国東インド会社の支配下にあった時代。
一枚の銀貨が、大陸の経済と生活を支え、
「帝国の象徴」としてアジア一帯を流通していました。
その銀貨こそ、
ヴィクトリア女王 “Young Head(若肖像)” 1ルピー銀貨。
若き女王の横顔と精緻なリーフクラウン、
そして裏面の「ONE RUPEE EAST INDIA COMPANY」──
イギリス・インド双方の歴史を象徴する、美しさと重厚さを兼ね備えた一枚です。
今回のコインは NGC鑑定 MS61(未使用帯)。
180年以上前のコインとは思えない抜けの良さで、
打刻の鋭さ・銀特有の光沢・ディテールの深さがしっかり残る個体。
“見た瞬間に分かる強さ” を持った、確かなコレクションクオリティです。
◆ このコインが特別な理由
◎ 若ヴィクトリア(Young Head)=世界的人気のデザイン
英国本国だけでなく、アジア圏でも圧倒的支持がある肖像。
◎ 1840年=シリーズ初期の重要年号
インド銀貨の中でも注目度が高く、根強いコレクター層が存在。
◎ 銀含有量11.66gの重厚な現物資産
単なる古銭ではなく、銀現物としての価値も底堅い。
◎ NGCスラブ入りで真贋・品質ともに安心
MS帯のスラブは、市場で特に価値が保たれやすい。
◎ インド富裕層の増加で世界需要が上昇中
コロナ以降価格が急上昇している人気セクター。
◆ 商品状態
NGC鑑定:MS61
鑑定番号:8149849-103
(公式サイトで真贋確認可能)
・未使用帯ならではの光沢
・打刻の強い個体
・ヴィクトリアの髪の毛のラインも明瞭
・裏面の葉脈もシャープ
※画像をご確認ください。撮影は自然光+微光で質感をできるだけ正確に写しています。
◆ 付属品
・NGCスラブケース
・鑑定番号照会可
・丁寧に梱包して発送します
◆ 発送方法
匿名配送(追跡あり)
ゆうパケット
◆ 最後に
インドの歴史、英国の歴史、そして世界経済の流れ。
この1枚は“ただの銀貨”ではなく、
アジアとヨーロッパをつないだ貨幣の物語が宿っている銀貨です。
スラブ入りのMS61は市場に多くなく、
状態の良い若ヴィクトリアはコレクションの核にもなり得ます
▼他の出品もぜひご覧ください
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/ESBnYePVUueTcxJ6Rgaw3ACmZiBhR?user_type=c
【質問歓迎】
お探しの銀アイテム・記念メダル・バッジなどがあれば、
可能な範囲で探してご案内します。
※現在、銀を中心に美しい工芸品を揃えています。