
苔をベースにした、小さな盆栽で 自然の風景を凝縮した、小宇宙の世界です。
苔色(モスグリーン)は、目に非常に優しく 疲れた目を癒してくれます。
苔には、水を吸い上げる根が無い植物なので、普通に育てるには、 非常に難しい植物です。 ただ、苔の好む環境を作ってあげれば、枯れることはほとんどありません。
ご自宅等で観賞するには、苔の好む環境を作って、その中で育てます。
苔の好む環境とは、大気中に適度な水分が含まれていることです。 家の中で育てるには、コレククションボックスの中や、ガラスケースの 中での管理が必要となります。
置き場所としては、食卓のテーブル等の上、玄関先、オフィス机、勉強机等、 明るい場所が理想的です。
メンテナンスとしては、必要以上の水分は、逆効果で、水滴や、カビの発生の 原因になります。
密封された環境で育てるので、カビが発生することがあります。
20日に一度程度、霧吹き等で洗い流してください。
洗い流した後は、必ずテッシュ等で、余分な水分を吸い取ってください。
水のやり過ぎには十分気を付けましよう。
以上の要点を認識していただければ、以前の苔の管理でお悩みの方は、今後 苔を枯らす事も無くなると思います。
苔盆は、お部屋のインテリアとしてだけでなく、癒しのスペースを作る アイテムとしても人気です。 贈り物や、プレゼントにも喜ばれる事が多いです。
苔盆を始めることで、自然の美しさを身近に感じながら、穏やかな時間を 楽しむことが出来るでしょう。
水遣りは、20日に一度くらいです。
グラスの大きさ横7×縦18cm
質問は常時お受けします。
hidesi.kimura@nifty.com