
ヤマハTW200のそっくりさん
ヒョースンRT125Dという外車なのでちょっとワケあり
125cc単気筒ながら生意気にもDOHCエンジンでオイルクーラー付き
現況セル一発
始動性もよく加速走行良好な感じで
TW同様に車体は重いけどトコトコ感が気持ちいいバイク
ミッションは5速でクラッチ繋がりもよく滑りは無い感じ
スマホでは85キロまでは確認(車載はサイクルメーター)
外車中華バイクの配線あるあるですが
歴代オーナー達によるあちこちつぎはぎ代用流用したりの格闘されてきた痕があります
当方で配線は生きてる配線を残しながら整理はできるだけして
パネル作ってメーター回り整頓(サイクルメーター、電圧、グリップヒーター、全て作動します)
ヘッドライトは手持ちの中古ベーツ流用してハイのみ通電確認ライト点灯するようにしました
ウインカーは作動しますがインジケーターございません
ニュートラルインジケーターもございません
テールランプはエイプ用を流用しました
社外マフラーもパテとバンドつぎはぎでしたが溶接と差し込み式に手直ししました
右ライトスイッチ不作動
リアスプロケそろそろ
左オイルシール
リアタイヤは変えて間もない感じのバリ山○
フロントタイヤ5分山○
バッテリー新しめ?○
タンク内錆び無し○
キー3本○
とりあえず安いバイクで現況調子よく乗れてさえいれば
あとは自分でなんとかできるかた向き
林道とかで遊び倒すもヨシ
TWキムタク仕様やアウトドア系終末ペンキ仕様にイタズラしても楽しいかも?
お渡しは
トラック等で引き取りに来るか
ナンバー登録して自賠責入って乗って帰るもよし
レッドライン着払いで陸送発送も対応
(2025年 11月 20日 21時 15分 追加)落札者でリアボックス派な方には中古もいくつかあるので1000円~3000円とかで取付まで相談にのります
汚れ感はありますが
錆は少ないほうなのでマメにあちこち磨いていけば
かなり綺麗になると思いますよ