
ブランド: ノリタケ (Noritake)
デザイン: 1940年代〜1950年代頃のアールデコ調の流れを汲む、モダンで個性的なデザインのオーバルトレイ(サイトレイ)。
特徴:
ベースの**テラコッタ(赤褐色)**の地に、鮮やかな花や葉が大胆に描かれています。
中央には、ノリタケの得意とする**ラスター彩(Lusterware)**が施され、玉虫色に輝く幻想的な光沢を放っています。この技法は、視線や光の角度によって色が変化するのが魅力です。
両端にはエレガントな金彩(ゴールド)の持ち手が付いています。縁と持ち手部分の金彩が、全体を華やかに引き締めています。
用途: お菓子やフルーツを盛るサイトレイ(Side Tray/Serving Tray)、またはインテリアとして飾っていただくのもおすすめです。
裏印: 桜マークと「MADE IN JAPAN」
【サイズ (約)】
横幅: 27cm (持ち手含む)
縦幅: 19.5cm
高さ: 3.5cm
【商品の状態】
目立ったカケやヒビ、金彩の大きな剥がれもなく、アンティーク品としては大変良好な美品です。
【Title】
Rare Noritake Lusterware Side Tray / Oval Dish with Handles - Art Deco Style Floral Pattern - Gold Trim (Sakura Mark, MADE IN JAPAN)
【Description】
Brand: Noritake
Period: Post-WWII, likely 1940s to 1950s. Marked with the Sakura (Cherry Blossom) symbol and "MADE IN JAPAN."
Design & Style: A stunning oval serving tray (Side Tray) featuring a bold, colorful, and highly stylized floral and foliage pattern, strongly influenced by the Art Deco movement.
Key Features:
The center section boasts Noritake Lusterware (ラスター彩), which displays an iridescent, mother-of-pearl-like finish that shifts color depending on the light and viewing angle.
The main body color is a warm, earthy terracotta tone, providing a beautiful contrast to the vivid patterns.
The dish is finished with elegant gold trim on the edges and includes decorative gold handles on both sides.
Function: Ideal as a Side Tray for serving pastries, sweets, or fruits, or simply as a decorative piece for display.
【Dimensions (Approx.)】
Length: 27cm (L)
Width: 19.5cm (W)
Height: 3.5cm (H)
Formal Notation: 26.5 L x 20 W x 6 H (cm)
【Condition】
In excellent antique condition with no major chips, cracks, or significant loss to the gold trim.