<中古LPレコード>友&愛 新人発掘企画 1987年『友&愛 スーパー・デビューキャンペーン ベスト10 500店舗達成記念

<中古LPレコード>友&愛 新人発掘企画 1987年『友&愛 スーパー・デビューキャンペーン ベスト10 500店舗達成記念 收藏

当前价格: 500 日元(合 24.10 人民币)
剩余时间:542425.3945554

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算

拍卖号:q1206678948

开始时间:11/26/2025 21:39:03

个 数:1

结束时间:12/03/2025 20:39:03

商品成色:二手

可否退货:不可

提前结束:可

日本邮费:买家承担

自动延长:可

最高出价:

出价次数:0

卖家账号:paper_week_sprin 收藏卖家

店铺卖家:不是

发货地:静岡県

店家评价:好评:3159 差评:3 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。

MODSシーンでのカリスマメジャーデビュー前のシャムロックと、

真島昌利が在籍していたことで知られるBREAKERSを解散後に

篠原太郎氏が結成したビスケッツの貴重な音源を聴く事ができる

レンタルレコードチェーン友&愛がリリースしたアマチュアバンド音源集です。

シャムロックはパワーポップ風の「BLUE BOYにはなりたくない」、

ビスケッツは篠原太郎氏のファーストソロアルバムのタイトル曲でもあった

名曲「CRYING YOUTH」をそれぞれ収録。

シンセポップなモダンタイムス 「モダンライフ」、

打ち込みでのファンク B.C.Camp 「AKIHA・BARA」なども収録されています。



<フレンズ>
金子裕則(Vo.) / 石川洋(Key.)
1979年10月「第18回ヤマハポピュラーソングコンテスト」つま恋大会において「哀歌」で優秀曲賞受賞、
同年12月にディスコメイトレコードより同曲でデビューした金子裕則擁するグループ。

<THE SHAMROCK[ザ・シャムロック]>
高橋一路(Vo./G.) / 山森正之(Vo./B.) / 伊沢隆広(Dr.)
1979年に高橋と山森で結成。本作参加後の1988年1月21日にSEE・SAW(ポニーキャニオン)よりシングル「It's My Love」でメジャーデビュー。

<B・C・キャンプ>
百田浩之(Vo./Key.) / 沢崎徹也(Vo./G./Manipulation) / 栗村勝(Per.)

<柳井麻希>
1972年3月28日生まれ。本作参加時14歳。のちラジオパーソナリティとしてFMヨコハマ「FUTURESCAPE」などを担当。

<岸雅典>
岸雅典(Vo./G./Key./口笛/タンバリン)
本作参加時21歳

<TWO CODA>
富山光宏(Vo./G.) / 吉村勇(Vo./Pf./Per.)
富山光宏はFrankie T.名義で作曲家としても活動、シブがき隊「月光淑女!」(1985年)、
酒井法子「男のコになりたい」(1987年)などの作曲を手掛ける。
富山と吉村は、アニメ「シティーハンター3」の音楽にも参加、
『シティーハンター3/オリジナル・アニメーション・サウンドトラック』(1989年)に、
ANIMAへの提供曲「THE PRESSURE」「MIDNIGHT RAIN」(ともに、作曲:吉村勇/編曲:吉村勇、富山光宏)が収録されている。

<THE BISCUITS>
篠原太郎(Vo./Key./B.) / 福田賢(G.)
篠原太郎はザ・ブレイカーズで真島昌利らとともに活動。1985年の解散後は作曲家として、
真田広之、須藤薫、桑田りん、横山輝一らに楽曲提供。
1988年2月、メルダックからシングル『CRYING YOUTH』でソロ・メジャー・デビュー。

<Wendy>
佐藤生倫(Vo.) / 塚越寛之(G.) / 喜多一浩(Dr.) / 野中花苗(Key.) / 池原谷光晴(B.)


<モダンタイムス>
中村水青(All Inst.) / 佐野泰司(Vo.)

<池内誠>
池内誠(Vo./All Inst.)


01. 雨の匂い / 西司
 作詞:中渕裕子 作曲:森俊之
 西司(Vo.) / 山下政人(Dr.) / 細木隆広(EB) / 森俊之(Key.) / 古川昌義(EG)
西司は、1986年に「Honey & B-Boys」を結成、1987年3月25日にMoon Recordsよりアルバム『Back To Frisco』をリリース。
もんた&ブラザーズのコーラスを経て、1989年11月21日にテイチク/Continentalよりアルバム『PRECIOUS MOMENT』でメジャー・デビュー。
なお、本作のバッキングを担当している森俊之、山下政人、古川昌義は平松愛理とのバンド「ERI & WANDERLAST」のメンバーでもあった。

02. Watch out for summer love / DEL
 作詞:柿沢美貴 作曲:黒井基晴 編曲:黒井基晴
 柿沢美貴(Vo.) / 黒井基晴(All Inst.)
柿沢美貴と黒井基晴の男女ユニット。

03. HOME TOWN / 三輪禎大
 作詞:三輪禎大 作曲:三輪禎大 編曲:三輪禎大
 三輪禎大(Vo./All Inst.)
1963年生まれ。本作参加時24歳。
1991年ビクターよりリリースされたオムニバス・アルバム『東京ストリートゲリラ'91』に「それは2月のなにげない帰り道」で参加。

04. OVER YOU / 小田基晴
 作詞:小田基晴 作曲:小田基晴
 小田基晴(Vo./All Inst.)

05. Tragedy / IMAGE
 作詞:熊田敦子 作曲:川野美紀 編曲:IMAGE
 山崎祥子(Vo./Dr.) / 川野美紀(EB) / 熊田敦子(EG)
川野美紀は1985年の「Light Music Contest'85 EastWest'85」に「
御撫組」のベーシストで参加、ベストベーシスト賞を獲得している。
IMAGEは1988年にNECアベニューよりリリースされたオムニバス・アルバム『Tokyoメトロポリタン倶楽部』に「破滅の誘惑」で参加。

06. Fishing Blues / 水埜正彦
 作詞:水埜正彦 作曲:水埜正彦 編曲:のむらあき
 水埜正彦(Vo.) / のむらあき(EG/AG/B.) / 尾西謙一郎(Wash B.) / 澤村重春(L.Per.) / 藤井桂子(Cho.) / 大重裕紀子(Cho.) / 荻原典子(Cho.)

07. SAYA TIDAK LUPA PADAMU / PARO子
 作詞:PARO子 作曲:小川寿夫・松岡文弥 編曲:小川寿夫・松岡文弥
 PARO子(Vo.) / 吉川淳(Ma.) / 具志堅正美(Cho.) / 松岡ゆかり(Cho.)

08. Lucia / Dual Dream[デュアルドリーム]
 作詞:小島健 作曲:西山誠・小島健 編曲:Dual Dream
 小島健(Vo./EB/EG) / 西山誠(EG/Key.) / 西口支津子(Key.)
1987年、大阪にて小島と西山の2人によりDual Dreamが結成。
翌1988年にはレコード会社の主催するオーディションで最優秀賞を獲得。
1990年8月25日にシングル「Be My True Love ~もっと愛したいから~」でメジャー・デビュー。
なお、本作では、ヴォーカルは小島健名義となっているが、メジャーデビュー以降は小島健二での名で知られている。

09. 電話の切り方 / 大上芳樹
 作詞:大上芳樹 作曲:大上芳樹
 大上芳樹(Vo./EG/EB) / 大沢順子(Syn./Apf.)

10. I remember そういえば / UTACO
 作詞:平井詞子 作曲:内藤慎也 編曲:内藤慎也
 平井詞子(Vo.) / 武藤善行(Dr.arr.) / 稲葉成秀(EG) / 内藤慎也(Key.)
平井詞子はモデル出身で、バンドの一員としてイーストウエストの埼玉代表にも選出。
楽曲を手掛け、演奏でも参加している内藤慎也は1983年5月15日開催の「第25回 ポピュラーソングコンテスト」に
出場したパステル「あなたとAFTER RAIN」の作曲も担当。
平井詞子は、詩子(英語表記はWOTA-KO)として、1988年CBSソニーよりシングル「RUNNER」(作曲:内藤慎也)をリリース。
1990年5月10日には、ハミングバードよりシングル「Memory is love」をリリース、
以降ハミングバードにてシングル計7枚、アルバム計3枚をリリース。
2000年より、詩子と内藤慎也は「largo」を結成、シングル2枚とアルバム1枚を発表して活動を休止。
のち詩子は、木田詩子として彫刻の分野で活動。

11. ディファー / 伊集院雷太
 作詞:伊集院雷太 作曲:伊集院雷太 編曲:伊集院雷太
 伊集院雷太(Vo.) / 猪俣義周(All inst.)




1987年~  長期保管の 中古LPレコード  

ジャケットは 多少、スレはありますが、

レコード盤は、概ね、状態良好です。

ライナーノーツは付属しません。

画像で、状態をご確認ください。



出品のレコード全曲の音質チェックが叶わず、申し訳ありません。


万が一、音飛びがあった場合でも、どうぞご容赦くださいますよう よろしくお願いいたします。


お取引きは、中古のレコードにご理解いただける寛容な方のみと、させて下さい。


完全品、美品をお探しの方、神経質な方は、

ご遠慮いただけますようお願いいたします。



少しづつですが、古いレコードを出品してまいります。


定形外郵便は、

      500g まで ¥660  

    1kgまで ¥920


    (特定記録郵便も可 +210円)


保証付き、時間指定できる ゆうパック80サイズ 値引きー¥120 
       
梱包は、エアパッキン&ダンボールに挟み、包装します。

同梱歓迎!


出价者 信用 价格 时间

推荐