
歴史小説界の巨星・司馬遼太郎が、土方歳三を主人公に新選組の志士たちの知られざる人生と激動の時代・幕末を描いた国民的ベストセラー、「燃えよ剣」。
歴史小説界の巨星・司馬遼太郎による国民的ベストセラーの映画化に挑むのは、『日本のいちばん長い日』『関ヶ原』に続き日本の変革期を描く名匠・原田眞人監督。
主人公・土方歳三を演じるのは、国民的俳優・岡田准一。念願だった土方役に挑み、新選組のため最後まで戦い抜いた、誰もが恐れ誰よりも愛される永遠のカリスマを演じ切る。さらに、土方の想い女・お雪に柴咲コウ、近藤勇に鈴木亮平、沖田総司に山田涼介、芹沢鴨に伊藤英明と、名実ともに超豪華なキャストが顔を揃え、尾上右近、山田裕貴らが脇を固める。
撮影は、西本願寺など世界遺産や国宝級建造物での一大ロケを敢行。さらに、名高い池田屋事件の舞台である池田屋をオープンセットで完全再現。歴戦の数々には、総勢3000名を超えるエキストラを動員。緊迫感溢れる超一級の殺陣から圧巻スケールの戦闘シーンまで、大迫力のアクションが観る者を圧倒する。日本映画史に残る歴史スペクタクル超大作の誕生!
特典には、原田眞人監督、岡田准一、鈴木亮平、原田遊人(編集)による制作の裏側を徹底解説するオーディオ・コメンタリーやメイキング映像などを収録した豪華2枚組!
超人気キャスト勢揃いの上、構成・演技・殺陣にこだわり抜いて作り上げた珠玉の作品。特筆すべきは殺陣の構築・指導も兼任した主演・岡田准一の圧巻の殺陣
時代を追うな。夢を追え。
開国か倒幕か。動乱の幕末でわずか6年だけ存在した「新選組」。彼らはいかにして歴史にに名を刻む【伝説(レジェンド)】となったのか。武州多摩の”バラガキ”土方歳三は、「武士になる」という熱い夢を胸に、近藤勇、沖田総司らを同志と共に京都へ向かう。徳川幕府の後ろ盾のもと、芹沢鴨を局長に擁し、市中を警護する新選組を結成。土方は副長として類まれな手腕と厳しい法度で組織を統率、新選組は倒幕派勢力制圧に八面六臂の活躍を見せる。お雪と運命的に出会い惹かれあう土方だったが、時流は倒幕へ傾いていき…。
剣を手に命を燃やした男たちの知られざる【愛】と【戦い】が、今幕を開ける。
監督・脚本:原田眞人
原作:司馬遼太郎「燃えよ剣」
(新潮文庫刊/文藝春秋刊)
出演:岡田准一、柴咲コウ、鈴木亮平、山田涼介、尾上右近、山田裕貴、たかお鷹、坂東巳之助、安井順平、谷田歩、金田哲、松下洸平、村本大輔、村上虹郎、阿部純子、ジョナス・ブロケ、大場泰正、坂井真紀、山路和弘、酒向芳、松角洋平、石田佳央、淵上泰史、渋川清彦、マギー、三浦誠己、吉原光夫、森本慎太郎、髙嶋政宏、柄本明、市村正親、伊藤英明
配給:東宝 アスミック・エース
2021 「燃えよ剣」製作委員会
(2021年10月15日(金) 全国公開)
【特典内容】
[本編ディスク]
【音声特典】
●オーディオ・コメンタリー
原田眞人監督×岡田准一×鈴木亮平×原田遊人(編集)
【映像特典】
●予告編集(特報・予告編・TV-SPOT)
[特典ディスク(DVD)]
●メイキング・オブ・映画「燃えよ剣」
●イベント映像集(完成報告、公開直前、初日舞台挨拶、公開御礼舞台挨拶)
●特番
●3分でわかる新選組
●劇場宣伝用メイキング
[外装・封入特典]
●特製アウターケース(三方製BOX&トールケース)
●ブックレット
ストーリー
武州多摩の“バラガキ”土方歳三は、「武士になる」という熱い夢を胸に、近藤勇、沖田総司ら同志と共に京都へ向かう。徳川幕府の後ろ盾のもと、芹沢鴨を局長に擁し、市中を警護する新選組を結成。土方は副長として類まれな手腕と厳しい法度で組織を統率、新選組は倒幕派勢力制圧に八面六臂の活躍を見せる。お雪と運命的に出会い惹かれあう土方だったが、時流は倒幕へ傾いていき——剣を手に命を燃やした男たちの知られざる【愛】と【戦い】が、今幕を開ける!
貴重コレクションからの出品となります。
ノークレーム、ノーリターンにてお願いいたします。
ご落札から発送、お届けまでスムーズなお取引を心がけております。
商品がお手元に到着しましたら、必ず「受取連絡」を押下してお知らせくださいませ。
円滑で快適なお取引進行のため、よろしくお願いいたします。