●Brand● ♯ M370 1025
【名工・河野賢】MASARU KOHNO No.15 1978 クラシックギター
こちらで以前、購入させて頂きましたがコレクションの整理の為、お譲りできればと思い出品させて頂きます。
日本を代表する名工・河野賢さんによる稀少な1978年製のモデルとなります
河野賢さんは1949年からギター製作を始め、1960年にスペインのアルカンヘル・フェルナンデスの工房に6ヶ月間滞在。
1967年にはベルギーで開催された国際ギター製作コンクールで日本人初の金賞を受賞しました。
やはり70年代の河野さんのギターは名器です。特有の甘い高音と太く伸びやかな低音を持ち、和音の分離感もよく、音量も十分で朗々と鳴ります。
同年代のラミレスに優るとも劣らないスケールの大きなサウンドですが、ややもすると金属的なラミレスと比べ、河野は木質感豊かなトーンが魅力です。
弦長は660mmですが、張りが弱く弾きやすい個体です。
【スペック】
表板:スプルース(松)単板
横裏板:ローズウッド単板
指板:エボニー
弦長:660mm
ナット幅:53mm
重量:1720g
【状態】
トップに打痕、ネック裏に塗装の白濁等、全体的に使用感がありますが、割れなどの大きなダメージはありません。
ネックはほぼまっすぐで状態良好です。フレットはほとんど摩耗なく、演奏性は良好です。
※以上は購入時の楽器店からの引用となります
当方は趣味程度で自宅でのみ短期間の使用ですので大きく変わりないかと思います
--------------------------------------------
お好きな方・気に入って頂けた方は1点ものとなりますのでこの機会に是非ご検討くださいませ
--------------------------------------------
こちらの商品はヤマト運輸元払い 【 180 】サイズでの発送予定です。
※発送は社外品のハードケースに入れての発送となります(社外ハードケースはあくまでも輸送用としてお考えください)
以下の送料をご参考にしてください
●関西エリア(大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫)
【2900円】
●関東~九州エリア(関西以外)
【2900円】
●東北エリア(青森・秋田・岩手・宮城・山形・福島)
【3900円】
●北海道エリア
【5500円】
●沖縄県エリア
【7000円】
※お支払いはかんたん決済の期日までに必ずお願いいたします※
--------------------------------------------
※出品商品の大半はユーズド品です。
多少のヨゴレや擦れを見逃してしまう場合がございます。
ユーズド品にご理解のある方のみご入札をお願いいたします。
モチロン、気になるようなヨゴレやイタミは記載&画像掲載を行い出来る限り伝わるよう努力いたします。
使用感の捉え方には個人差があり、またUSED品のため細かい汚れ・キズなどがあります
それを全て記載するのは難しいので、しっかり確認の上購入お願い致します
●モニター環境等によりお色味が異なる場合があります
●写真はiPhoneにて撮影しております
双方が気持ちよく、スムーズにお取引できるよう心掛けておりますので
どうぞよろしくお願い申し上げます。