「バルバルさん」 乾 栄里子(文) 西村 敏雄(絵) 絵本日本福音館書店 收藏
一口价: 800 (合 38.56 人民币)
拍卖号:p1153037798
开始时间:11/24/2025 19:29:19
个 数:1
结束时间:12/01/2025 18:29:19
商品成色:二手
可否退货:可
提前结束:不可
日本邮费:卖家承担
自动延长:不可
最高出价:
出价次数:0

| 児童書、絵本 [日本作家の絵本](常磐色) |
| 本品のタイトル | 「バルバルさん」 乾 栄里子(文) 西村 敏雄(絵) 絵本日本福音館書店 |
| 本品の書き出し | まちのはずれに あおい やねの ちいさな みせが あります。 バルバルさんのとこやです。 かみを きったり、シャンプーをしたり、ひげを そったり、 バルバルさんは、まいにち たのしく はたらいています。 |
| 本品の適応年齢・学年 | 読んであげるなら 自分で読むなら:3才~小学初級むき |
| 発行出版 | 2008年3月15日「こどものとも絵本」第1刷発行 福音館書店 |
| 本品の体裁 | 27cm×20cm 32ページ カバーなし |
| ISBN13: | 978-4-8340-2323-7 |
| 本品の内容 | 商品説明 バルバルさんは、町の床屋さん。毎日楽しく働いていますが、ある日、ライオンが、たてがみをきれいにしてほしいとやってきます。次にワニが毛をはやしてほしいと、ヒツジがプードルみたいにしてほしいと、次々に動物のお客さんがやってきました。初めはびっくりしていたバルバルさんも、だんだん楽しくなって注文にこたえていきます。夕方、店を閉めようとすると、看板にいたずら書きが……。 出版社からのコメント 西村敏雄さんの絵本デビュー作です。文を担当されているのは、奥さまの乾栄里子さん。初めから西村さんの絵をイメージして、お話を作ったそうです。乾さんは、職人さんの仕事が大好きで、そのほれぼれするような手つきや仕事ぶりを書いてみたかったとのこと。息のあったお二人で、ほのぼのと温かな世界を作り上げてくださいました。読んであげるなら:3才から 著者について 乾 栄里子 (いぬい えりこ)1964年東京に生まれる。東京造形大学デザイン科卒業後、インドへ留学。バナスタリ大学でテキスタイルを学ぶ。絵本の出版は今回が初めて。東京都在住。西村敏雄 (にしむら としお)1964年愛知県に生まれる。東京造形大学デザイン科卒業後、インテリアとテキスタイルを中心にデザイナーとして活動。現在、絵本の創作のほか雑誌、新聞、広告、商品開発など幅広い分野でイラストレーションとキャラクターデザインを提案している。第一回日本童画大賞最優秀賞受賞。絵本に『もりのおふろ』(幼児絵本)『どうぶつサーカスはじまるよ』(「こどものとも年中向き」・以上福音館書店)、『そこにいますか』『ぼくは孫』(以上岩崎書店)、『どろぼうだっそうだいさくせん』(偕成社)などがある。東京都在住。 |
| 本品の程度 | 本体はまずまずです。 |
| 出价者 | 信用 | 价格 | 时间 |
|---|
推荐