
50’s LEVI'S リーバイス501XX 革パッチ オリジナル ヴィンテージ ジーンズ デニム ビッグE 均等V 隠しリベット 50年代 レザーパッチ
おそらく1953年〜1954年製の50’s LEVI'S リーバイス501XX 革パッチ オリジナル になります。
トップボタン裏刻印無し
フライボタン通常R
隠しリベット刻印14
フロントリベット裏銅色(磁石付きます)
両面ビッグE・均等V(破れ・ホツレ有り)
センターループオフセット(手縫いリペアあり)
小股カンヌキ留め無し
フロントVステッチ
コインポケット裏耳有り
腰上シングルステッチ
サイド赤耳
実寸 W 92cm(平置き×2) L 74cm(股内側)
股上 32cm 裾幅直線で23cm
わたり幅股下直線で34cm
素人採寸ですので多少の誤差はご了承下さい。
ヴィンテージリーバイスはショップやネットで良い物を見つけても、なかなか履けるサイズを探し出すのが難しくなってきました。
こちらはむしろ大きめなサイズで、体格のよい方やゆるくワイドサイズで履きたい方におすすめです。
ウエストをベルトでしぼればヴィンテージのダメージジーンズを今風なワイドコーディネートが出来るのではないでしょうか。
15年ほど前に地元の古着屋さんで購入いたしました。自分が購入した時点でほぼ全てのリペアがされておりました。
15年の間にフロントももや膝辺りのリペアとリペアの間にダメージが生じ画像7の黒丸の3ヶ所がもう少しで破れそうな状態です。(縦糸が無くなり、横糸のみが残っています。)
裏返して見るとかなりの数のリペアがあり、全体的に生地も色も薄くなっております。
フロント股下と右バックポケットなどミシンの使えないところに雑めなリペアがあり、股下に雑なミシンでのリペアがあります。(画像10)
革パッチはボロボロですがこれ以上剥がれない様に後から縫いつけてあります。
裾チェーンステッチですが、おそらくオリジナルではありません。
バックポケット裏シングルステッチですがほとんどがほつれており、アーキュエイトステッチも跡だけで残っておりません。
フロント・バック・コインすべてのポケット口にほつれてやイタミがあります。
裾付近にロールアップのオレ跡がありますが、アイロンや洗濯で直ると思います。
右バックポケットと右足バック裾付近に少し目立つ汚れがあり、何故かフロントよりバックの裾付近が色落ちしております。
ベルトループすべてにイタミやほつれがあり、手縫いでのリペアがあります。
フロントポケットにリペアや中の布に少し破れが生じており、コインポケットにも破れがあり簡単なリペアがしてあります。
フライボタン上から2つ目と3つ目が錆びています。
その他各所にキズやイタミ・ステッチ飛び・ほつれがたくさんあり、目立たない汚れなどあります。
バックポケット下やお尻付近のほつれが多く生地が薄くなってきておりますので、このままでも履く事も出来ますが専門店でのリペアをおすすめ致します。(バックポケット下は穴が空きそうです)
数年前に手洗いで洗濯し、その後数える程しか履いておりませんが(2.3度)、匂いや汚れを気になさる方は購入後ご自身でお願いいたします。
非常に古いヴィンテージ品の特性をご理解と、また大変高価な物になりますのでご注意のうえでのご入札をお願い致します。
一点一点確認しておりますが、見落としがありましたらご理解ください。
ノークレーム、ノーリターンでお願いします。
他にもいろいろ出品しておりますので是非ご覧頂ければと思います。