七緒 vol.4 ―着物からはじまる暮らし 「特集: ここから着物に急接近!木綿と仲良し /コーディネート道場」です。プレジデント社。状態は、全般に良好です。送料は、クリックポストで185円です(※クリックポストには通常、Vol.38までの「七緒」を計2冊まで同梱できます。Vol.39以降は重く大きいため同梱不可となります)。
★内容::
◎特集: ここから着物に急接近!木綿と仲良し」
○憧れは、磯野家のフネさん? ― 快適木綿生活 文・くまざわあかね(落語作家)
○この一枚で、モダンにも華やかにも ― 年末年始の着まわし暦
○ネットでドキドキ、お仕立てはじめ
― 宮崎「染織こだま」、高松「Kimono gallery 晏」、仙台「キモノ仙臺屋」
○上級者のための、木綿の着物案内 ― 仕立てる店・「一衣舎」 文・田中敦子
○秋から冬。木綿であったかく過ごすコツ ― 木綿でぬくぬく暮らしたい
きくちいま(エッセイスト)、小林久美(スタイリスト)、
石橋富士子(イラストレーター)、もりたもとこ(「omo」店主)
○ごわごわしない? ― 洗っても縮まない?編集部で1週間過ごしてみました
◎特集: コーディネート道場
○今ならどう着る?お母さんの着物 ― 考える人・fussa
○帯締めの魔法 ―教える人・秋月洋子 教わる人・葉子(hako)
○「ワンパターン小町」からの脱出。オドロキ、モモノキ、七変化
― 北浦和「きもの おがわ屋」、原宿「壱の蔵」、銀座「むら田」
○女心と秋の空。帯締めに流行あり
○目からウロコの「半衿つけ」
○安全ピンや両面テープも。半衿つけ、私の場合
○本当に美しい衿元のための半衿つけ 教える人・大久保信子
○「花嫁のれん」が眠る町、能登・七尾へ着物の旅 ― 旅する人・平野由希子
○浅草に生まれて80数年。着物とともにある毎日 ― 天晴れ、着物人生
○着物で散歩 ― ほっと一息つきに、古都へ「鎌倉」 散歩する人・植草桂子
○半衿に季節の気配を刺繍しよう ― 教える人・中林うい
○時間が育てるおいしいもの(3) ちょっとおもてなし。山芋の和菓子 教える人・金塚晴子
○大活躍のあったか小物
連載、そのほか
※出品ページに表示の「配送方法」はあくまで単品でご落札いただいた場合の方法と送料でございます。※複数点をご落札の場合は、経済的な方法で同梱発送いたします。その場合の「最も経済的なご送付方法」につきましては、複数ご落札いただきました「最初または最後の商品の取引ナビ」にてご連絡致しますので、ご参照下さい。